• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩7分1000歩の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2021年4月22日

洗車と車検見積もり。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検の期日まであと1ヵ月と迫ってきましたので、ディーラーで車検の見積もりをお願いすることにしました。
数日前ですが、念のため洗車しておきました。
…と言いますか、黄砂と花粉が車全体に付着して見るからに泥だらけな状態のまま放置していたんですが、何度か雨が強めに降って流してくれましたので、そろそろ洗車しておかないとなぁと。
2
洗車の後に何処か不具合は無いかと、七ヶ浜町にある『うみの駅 七のや』へ買い物に。
運転しているぶんには何ともなさそうなんですが。。。
3
いかの塩辛と焼き海苔を買って帰宅。
お酒との相性が良いですよね。
オヤジくさいと思われてしまいそうですが、美味しいんですから仕方ないですね(笑)

あとはディーラーへ行って見てもらい、金額的にはどうなるか、ですが…。
4
ディーラーでは車を眺めながら結果を待ちます。
1回目の車検では完成検査に関わるリコールで一部費用がかからず、部品等もほとんど費用の負担が無かったので今回の金額が本来のもの、という感じでしょうか。

結果はと言いますと…ブーツ類、弱過ぎます(笑)
整備士さん曰く「素材的にちょっと…」というものなんだとか。
早めの入庫をお勧めしますということなので、車を預けるまでの間は大人しく乗ることにしましょう。

省けそうな項目もありましたが、長く乗りたいので整備士さん提案の内容をほぼほぼ受け入れる形で見積金額は約16万円でした。
以前乗っていたスプラッシュはハンガリー製でしたが、倍の距離を走っていても交換部品は少なかったような気がします。
質的にインド製はハンガリー製以下だろうと思っていましたから、予想通りと言えばそうではあるんですが…当たって欲しくなかったですね(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検 (6年目)

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月24日 6:59
おはようございます(^^)
塩辛なんて全く好きではなかったのですが、先日久々に食べてみると「あれ?こんなに美味しかったっけ?」
最近ハマりつつあります。
オヤジになってきたということでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2021年4月24日 7:36
おはようございます!
年齢とともに味の好みが変わってきているんでしょうかね?
舌が肥えてきたと言えば聞こえが良いかもしれないですね(笑)
私も以前はウニが嫌いで食べられなかったのですが、今では好きな食べ物の上位です!(^^)!

プロフィール

「かたい信用やわらかい肉『肉のいとう』が屋号という、宮城県にお住まいの方には知名度があるお店のお弁当。
頂きものですが遅い夕食…カロリーを見たら1000を超えてる(笑)
全く無関係な話ですが、フロンクスの発売が確定とディーラーでお聞きしました😄」
何シテル?   06/06 23:30
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
博打な気もしたんですが、インド製の車はどんな感じ?という興味に負けて発売前に購入しました ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation