• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月27日

ジムニーだけじゃない!ジープも生まれ変わって魅力大!

ジムニーだけじゃない!ジープも生まれ変わって魅力大! ジープブランドの小型SUV「レネゲード」のマイナーチェンジモデルがトリノモーターショーで発表されました。日本では2015年から販売されています。

現在発売中のレネゲードはFFの1.4Lターボガソリンと4WDの2.4L自然吸気ガソリンです。
これが1.0Lターボガソリンと1.3Lターボガソリンに変更されます。
1.0Lターボガソリンの最大出力は120hp、1.3Lターボガソリンの最大出力は150hpと180hpの2種類となります。排気量を大胆に変えてきたなという印象です。自動車税が安くなるのが感動ものですね!

去年くらいからでしょうか、ジープのラインナップは急激に魅力的になってきました。日本で乗ることを考えるとアメ車の大排気量は痛いところなのですが、フィアットに吸収されてからは小排気量の考え方も入れてきたのかレネゲード、コンパス、チェロキー、ラングラー、全て低排気量になりました。ジープに限らずGMやフォード等も低排気量ターボガソリンを搭載しまくり、ほんと革命的だと思います。

そういえば日本向けのレネゲードはイタリア産です。新型発表があったのもトリノモーターショーですから、ジープってマジでイタ車って感じです。レネゲードの兄弟車である「500X」はフィアットブランドで売られています。

こちらは500Xとミニで比べてますけどイタリア製とドイツ製を比べる時代なんですよね。買うならどっちがいいでしょうか…悩む。

悩むといえばジープのラインナップです。ジープの中でも特に純粋なジープであるラングラーとチェロキーも今度から2.0Lターボガソリンを搭載して日本での維持がとても楽になるわけです。もうすぐ発売開始のジムニーシエラが1.5Lでラングラーが2.0Lです。これはほんと凄いと思いますよ。昔は2000~3000㏄くらい差がありましたからね。それが500㏄ですよ。

雑誌等ではこういう形の車を全て“SUV”と言っちゃう人が多いですが私はちゃんとSUVとクロカンは分けて紹介したいと思います。スポーツカーと4ドアクーペが違うようにクロカンとSUVも違うんです。ジープのダウンサイジングによってジムニーシエラやパジェロイオやエスクードで我慢していた人がついに念願のジープに行くのではないでしょうか!?

クロカン好きにはぜひともラングラーに乗ってみてほしいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/27 17:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「激アツ!1.0リッターターボのSUV市場。トヨタ「ライズ」vsスズキ「クロスビー」 http://cvw.jp/b/2691721/43459878/
何シテル?   11/15 19:09
まるがおドライバーです。よろしくお願いします。 まんべんなく車が好きです。その手の仕事してます。 評論家先生が言えないようなことを出していきたいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
長年の足。 100km/h以上で巡行できるので法規内では文句ない! でも長距離は疲れる。 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
02年頃のシボレー「カマロZ28」を買う予定です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation