• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるがおドライバーのブログ一覧

2018年04月03日 イイね!

ボルボ「ポールスター」がEV専用ブランドに!だからこそ今が買い!?

ボルボ「ポールスター」がEV専用ブランドに!だからこそ今が買い!?
中国、吉利汽車傘下の自動車メーカー「ボルボ」のパフォーマンスブランド「ポールスター」がEVに注力し、テスラのような会社を目指すそうです。 ボルボのイメージって高級車ですか?ボルボの広報は「プレミアムブランド」と言っていました。 中高年層でしたら「とにかく頑丈で戦車みたいな車」と口を揃えていうこと ...
続きを読む
Posted at 2018/04/03 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

ついにアメリカンV8もダウンサイジング!?キャデラック「CT6-Vスポーツ」

ついにアメリカンV8もダウンサイジング!?キャデラック「CT6-Vスポーツ」
私が買おうと悩みながら探している2002年くらいのシボレー「カマロZ28」は5700㏄なんですが、13年以上経っているので自動車税は101200円です。なかなか高額ですが趣味なので多少の出費は仕方ないといったところです。 でも今のカマロやコルベットやチャレンジャーやグランドチェロキーのV8は62 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 17:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

日本車の宣伝やイメージになるから“ハイブリッド”って言わない!メルセデスベンツ「48V+ISG+電動スーパーチャージャー」

日本車の宣伝やイメージになるから“ハイブリッド”って言わない!メルセデスベンツ「48V+ISG+電動スーパーチャージャー」
久しぶりに将来に期待できるような車が出てきました。こいつにはがんばって欲しいです。今後の自動車業界の基本スペックになってほしいです。それがメルセデスベンツ「S450」。 一般的には「直6復活!」みたいなところがアツいんだろうと思いますがそこはどうでもいいです。 多くの人が買える車って1500㏄と ...
続きを読む
Posted at 2018/03/23 17:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月20日 イイね!

ファミリー向けNSX。ホンダ「レジェンド」

ファミリー向けNSX。ホンダ「レジェンド」
ホンダ「レジェンド」(5代目)が2018年2月9日にマイナーチェンジして発売されました。 ホンダといえば「N-BOX」がバカ売れしていて、300万円以上の車が目立っていないんですが、ここでホンダの最上級カーの外見を大きく変えてぶつけてきたのは、ホンダの意地もあるでしょうね。 昔は「ソアラ」や「 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 17:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月16日 イイね!

これは売れそう!ジャガー初のEVはクロスオーバー!

これは売れそう!ジャガー初のEVはクロスオーバー!
インド、タタモーターズ傘下のジャガーランドローバー初の電気自動車「i-pace」がジュネーブモーターショー2018で発表されました。 売れ筋のクロスオーバータイプで出してきましたね。ここらへん“革新的な車はセダン型”が通例の自動車業界にあって素晴らしいと思います。 車好きとしてはスポーツカータイ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 17:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

500~1000万円クラスのスポーツカー過熱中!?アルピーヌ「A110」

500~1000万円クラスのスポーツカー過熱中!?アルピーヌ「A110」
「Alpine」と言っても大田区のカーオーディオメーカー(お約束)じゃなくてフランスの自動車メーカーの話です。「アルピーヌ」と読みます。BMWのラグジュアリーカスタムメーカーとも違います。 「A110」と聞いて、「おっ!」とか言う人には説明の必要はないですね。 そう、「アルピーヌA110」といえ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 19:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

加熱する4ドアクーペ戦争!BMW「M8グランクーペ」登場

加熱する4ドアクーペ戦争!BMW「M8グランクーペ」登場
「4ドアなのにクーペw」っていつも笑ってしまう私ですが、相当人気なんでしょうね、各社からどんどん出てきますね。現在開催中のジュネーブモーターショーにも色々な4ドアクーペが出ています 今回私が注目したのはこちらBMW「M8グランクーペ」。 6シリーズクーペ&グランクーペがフェードアウト中で、8シリ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 18:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

質実剛健なGTカー。マセラティ「ギブリ」

質実剛健なGTカー。マセラティ「ギブリ」
電動や自動運転、無音や低排出ガス、低燃費が叫ばれる昨今、今時珍しく下品な音で走り回ってる車の代表格としてマセラティ車があげられます。下品な音といえばフェラーリやランボルギーニ、改造された国産スポーツが多かったのですがマセラティも追加という感じです。 直管とかタイコ無しとかそういう古いカスタムとは ...
続きを読む
Posted at 2018/03/06 17:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月02日 イイね!

やっぱ600NMのトルクはクワトロじゃないとね!アウディ「RS5」

やっぱ600NMのトルクはクワトロじゃないとね!アウディ「RS5」
ドイツ、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディですが、この10数年フロントマスクがやけに挑戦的というか精悍なイメージになりました。 20世紀暮れのアウディを知っている人はおとなしいというかマイルドな感じのアウディですよね。なんといっても“奥さんや娘さんの車”扱いですからねw 最近のアウディは良く ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 17:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

VWの“R”と“GTI”そして“GTE”、金があるなら“S3”“RS3”

VWの“R”と“GTI”そして“GTE”、金があるなら“S3”“RS3”
フォルクスワーゲンの車って輸入車なのに安いんですよ。 「フェートン」無き今、フラッグシップモデルは世界的に「アルテオン」でしょうか。 高級SUVに「トゥアレグ」という車があるのですが、フラッグシップはアルテオンですね。 そんなフラッグシップでも車両価格は599万円なんですよ。安いですよね。 知っ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 17:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「激アツ!1.0リッターターボのSUV市場。トヨタ「ライズ」vsスズキ「クロスビー」 http://cvw.jp/b/2691721/43459878/
何シテル?   11/15 19:09
まるがおドライバーです。よろしくお願いします。 まんべんなく車が好きです。その手の仕事してます。 評論家先生が言えないようなことを出していきたいですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
長年の足。 100km/h以上で巡行できるので法規内では文句ない! でも長距離は疲れる。 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
02年頃のシボレー「カマロZ28」を買う予定です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation