
先日、DB11の記事を書いていて、疲れたり脱線したりしてマクラーレンの情報を観ていたら某社の社長が崖から落ちて話題になったヤツを思い出してしまいましたwww
https://www.facebook.com/cargraphic.jp/posts/1077936042241836:0
この時が一番良いときでしたね
http://blog.esuteru.com/archives/20014043.html
そしてこうです。
この事故でイベントは半日潰れたそうで楽しみに来ていた車好きがとても残念がっていました。タイムは競いますが崖から落ちるような走りや運転は求めていませんよね。
安全に走り“魅せる”ことを重要視するのがこの手のイベントの楽しみ方、見せ方じゃないんでしょうかね。
で、大先生のドライブ動画に事故現場が映っていたのも思い出しました。
観てください。事故現場ではなくこのスムーズなシフト操作と安定したドライビングを!
サーキットと公道のアスファルト、グリップは違うんですが、某社社長は踏んでしまったんでしょうかね、そしていつもの感じでブレーキしたら止まらない・・みたいな?
普通、ABSやトラクションコントロール・・いや、世界の曙ブレーキ搭載の超高性能車なわけで、車自体がギリギリ曲がってくれますよ。
どんなにブレーキが遅れてもガードレールをこする程度でしょう。なんで崖から落ちるほどスピードを出したのか。
あれか「シカが出てきたから・・」
Posted at 2017/11/13 16:12:50 | |
トラックバック(0) | 日記