• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

アンプの比較試聴に。。。。。。。((( ・Θ・) ♪☆♪

パワーアンプをグレードアップすべく色んなイベントへ参加して試聴をお願いしてるところ、昨日お店で比較試聴してもらえることになったので行って参りましたε=ε=(*~▽~)

最初に聴いたのは泣く子も黙るBRAX MX4 ¥720,000(税別)

しょっぱなに超大物をΣ(゜口゜;
たまたまデモカーから降ろしてて室内のスピーカーとバッテリーに接続済だったからとはいえ、こんなでかくて重くて熱くて電気食って高い物、全ての意味で無理だけど室内空間で落ち着いて聴けるチャンス(;゜ロ゜)逃げる訳には!

最初は室内空間や接続してる機器、リスニングポジションとか色んな環境に慣れるというとこもあるのでいきなり良さを理解するのも無理がありますが、いい音するなーと聴いてました(-- )o<

次に聴いたのはGROUND ZERO GZPA Reference 4XS ¥220,000(税別)

( ̄▽ ̄;)!アカン、、、この時点でさっきのBRAXの良さを理解すると同時に、22万もするアンプが3万くらいに聴こえてしまう錯覚に、、、

最後に聴いたのはPioneer RS-09X \300,000(税別)


グラゼロを聴いてる間に耳がこのグレードに慣れてきたので冷静に比較出来ました(*'-')出来るだけパイオニアというイメージ・先入観を捨てて聴く様にしたけど感想としてはやっぱりパイオニア、ツイーターが1ランク上がった様な高域の良さと同時に日本のメーカーらしい鳴らし方でした。

自分の好みだとグラゼロの鳴らし方が良いのだけど何か高域がもう1つに感じてしまうとモンモンしてる中、音源を変更することに(*'-')
さっきまでiPhoneのイヤホンジャックから直接アンプに繋いでたのをSonyのNW-ZX2に変更したら音が良くなった(*゜ロ゜)更にオーディオテクニカのAT-HRD5経由でデジタル接続にするとヽ(;´Д`)ノ
グラゼロが一気に高音質に大化けしおったああヽ( ´¬`)ノ これで大満足じゃああ

そしてこの音源のまま、全く検討対象じゃないBRAXに戻すことに(;;;;;;;;;;;゜ロ゜)、何かもう別格すぎる、、これを2枚積むのがハイエンドとは恐ろしい世界じゃ; ̄ロ ̄)

聴き終わって店長とお話してると、どうも自分の好みに合うアンプだと他に思い当たるのはARC AUDIOくらいの様な気がしてきました(*'-')、MOSCONIも評判いいけど何か自分の好みとはちょっと違うところにある様で。
BRAXはGRAPHICシリーズでもうちの子じゃ電力足りないんで考えないことに(; ̄ー ̄川 アセアセ

来年のまいど大阪に参加するのを既に後悔しつつ、んではではー(*'-')ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/17 03:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

通勤途上…
もへ爺さん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この記事へのコメント

2016年11月17日 22:38
こんばんは☆

試聴すごく楽しそうですね(*´∇`*)
気になります♪
コメントへの返答
2016年11月18日 21:30
スピーカーもそうですがアンプは特に、鳴らし方にお国柄が出やすいのが面白いですね(*'-')
イタリアは陽気で情熱的、ドイツは真面目な音作りだったりします(*'-')
BRAXのMX4は余韻の量が凄まじくてとにかく驚きます(@_@)どこかで機会があったら是非聴いてみて下さいませ
2016年11月19日 8:22
オーディオも、拘るとすごいんですね!

諭吉君の飛び方も凄そうだ・・

周りに、拘っている人いないから、ハマったら恐ろしいことになりそうですね・・
コメントへの返答
2016年11月19日 9:45
なので自分の場合は、外観も足回りもノーマルのまま今後も全く触らない予定です( ̄▽ ̄;)OFF会のときホイールだけで数諭吉〜数十諭吉と聞いて、こだわると何にしても大変なんだなーと。。
2016年11月30日 18:25
こんばんは^^

お金があったらBRAXのGRAPHICシリーズが欲しいDEATH!!

お金ないので当分MOSCONIのままですが・・・
コメントへの返答
2016年11月30日 19:53
(*゜ロ゜)ハッ!!イタリアからジャーマンに!?
サブバッテリー積んでるからGRAPHICも余裕で鳴らし切れそうですな(☆ー゜)・‥…━━━★ピキューン!
うちの子、スピーカー交換で預かってもらったので、近々マルタブログに載るやもです(*'-')ノ

プロフィール

「@Azurさん こちらこそ3日間ひたすらお世話になりっぱなしでした(シ_ _)シ  ハハァーー  画像の2人はうちらではなくてたまたまいた釣り人のよーなΣ(゜口゜;」
何シテル?   10/03 02:18
(=´ー`)ノ ヨロシク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYオイル交換後オイルレベル確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 01:21:33
工具購入 (DIYオイル交換・オイルフィルター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 12:01:10
速報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 07:19:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 白豚さん (BMW 3シリーズ ツーリング)
BMW3ツーリングに乗っています(´・(00)・`) オーディオシステム  iB ...
ダイハツ ソニカ ソニちゃん (ダイハツ ソニカ)
不人気で売れなかったけど刺さる人には最高の車でした(*'-')

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation