• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lega-Gのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

みちのく一人旅(気仙沼岩井崎・石巻・常磐道編)

みちのく一人旅(気仙沼岩井崎・石巻・常磐道編)
前回の続きから 到着が既に5時を回り、重苦しく覆われた灰色の低く垂れこめた雨雲、護岸に打ちつけている波しぶきと海鳴り・・・ まるで地の果てに来てしまったかのような錯覚にさえ陥ってしまったかのようにも感じる荒涼とした風景でした。 宿は大津波で跡形もなく流されはしたものの、家族は命からがら避難所で ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 18:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

みちのく一人旅(陸前高田・気仙沼編)

みちのく一人旅(陸前高田・気仙沼編)
以前より、2011.3.11東日本大震災で大津波被害にあった岩手・宮城沿岸の惨状が、各種メディアを通じて目にし、心をずっと痛めていました。 特に、岩手県の陸前高田市、宮城県の気仙沼市や石巻市などが、震災から6年を経過した時点でどれだけ復興されているのかどうか、映像だけでは解らない部分を自分自身の目 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 15:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

Gちゃんと歳の差 なんと35才Σ(・ω・ノ)ノ!のプチオフ

Gちゃんと歳の差 なんと35才Σ(・ω・ノ)ノ!のプチオフ
今日はGW真っ只中の5日こどもの日、能登・千里浜では『黒ねこちゃんオフ』でたくさんのレヴォーガーが絶好の天気の中で盛大に催されたことでしょう(羨) もちろん、多くのみん友さんがこのイベントに参加して五月晴れの空の下で楽しまれのではないでしょうか。 残念ながら、このオフ会には諸々の事情で参加出来ず ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 18:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

昭和が薫る東信の旅 ②(霊泉寺温泉・群馬B級グルメ編)

昭和が薫る東信の旅 ②(霊泉寺温泉・群馬B級グルメ編)
※前回の続きから始まりますので、①をご覧になってからがお薦めです。 以下から前回の続きです。 玄関の木枠のガラス戸を開けると瞬時に昭和40年頃までタイムスリップしたかのようだ。 自分より少し年上に感じられる女将の笑顔に出迎えられ、帳場(フロント)では大正生まれの大女将がにこやかに宿帳の記入 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 18:32:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

昭和が薫る東信の旅 ①(峠のシェルパEF63・碓氷峠旧道編)

昭和が薫る東信の旅 ①(峠のシェルパEF63・碓氷峠旧道編)
4月半ばとなり、先月足回りをC型STI sport用ピンクバネ&ダンプマチックⅡに一新した愛機・銀虎の2回目(新車時と今回)の慣らし運転を兼ね、群馬県と長野県は東信地方へ桜前線を追いかけるように、1泊2日で楽しんできました。 4月13日(木) 午前の仕事を早めに済ませ、昼少し前に出発です。 今夜 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 20:47:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月05日 イイね!

足回りリニューアル試乗を兼ねてさくら巡回

足回りリニューアル試乗を兼ねてさくら巡回
都内では桜満開とニュースで流れていたので、先日交換したばかりのピンクの足回りの体感試乗を兼ねて近場をぐるりと回ってきました。 有名処だと人ばかり・・・ 桜の樹の下に愛機を止めて写真を撮ることは難しいし、ヒンシュクを買ってしまいますので、人気の少ないマイナーな近所を巡ってきました。 先ずは、R ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 18:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月29日 イイね!

違いの解るGちゃん?

違いの解るGちゃん?
先週末、埼玉スバル川口店に整備入庫していた銀虎が、足回りを一新して翌水曜日に作業完了となり、お借りしていた新型インプレッサSPORTの返却兼ねて引き取りに行ってまいりました。 SGPフレーム初搭載の優等生・新型インプレッサのインプレッションと同様に、我が銀虎は華麗な変身を遂げているのか?期待と不 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 18:06:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

銀虎の代走・新型インプレッサで行く庄内刺子探訪

銀虎の代走・新型インプレッサで行く庄内刺子探訪
昨晩は、akさんのEnjoy LEVORG Driving! 8(3/4催行)の反省会(サブタイトル:LEVORG もつ鍋で朝まで)に参加させていただき、11名で盛大に盛り上がり久々の終電・午前様をしてしまいました。 1次会だけでも23:30まででしたので、2次会参加者は飲み明かしの始発で帰宅のパ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/26 01:30:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月18日 イイね!

これにて今シーズン終了・ぼっちスキー4回目(ムイカスノーリゾート・あざみ亭宿泊・帰路編)

これにて今シーズン終了・ぼっちスキー4回目(ムイカスノーリゾート・あざみ亭宿泊・帰路編)
3月15日(火) 朝早くに目覚め外を見ると、予報通りの雨! それも一日中雨との予報(泣) ただ、幸いにもザーザー降りではなくポツポツの雨でスキー専用のレインスーツを着るほどでもなかったし、気温もさほど低くないので我慢して滑れるギリギリの状態であった。 昨日奇麗に望むことが出来た越後の山々は、低 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 13:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月17日 イイね!

これにて今シーズン終了・ぼっちスキー4回目(往路・六日町くつろぎ庵編)

これにて今シーズン終了・ぼっちスキー4回目(往路・六日町くつろぎ庵編)
3月も半ば近くなり気温も上がり始め、花粉症の方は早くも症状が出てくる頃となりました。 前回(3/4)は、温暖な地である伊豆下田にて一足早く春のツーリングを味わうことが出来たが、雪が好きなスキーヤーやボーダーにとってはシーズン終焉が近づき、そろそろ幕引きの準備が・・・。 ということで、自分にとって ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 03:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀プリ2 さん、辛いですが1週間は静養せねば・・・( ノД`) くれぐれもお大事にしてくださいね。」
何シテル?   01/09 16:04
この度、歳相応に落ち着いた雰囲気を持つレガシィアウトバックに乗換えました。 前車レヴォーグではアフターパーツが豊富で、皆さんの弄りを参考にさせていただきな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

悔しいご報告、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:52:44

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 銀嶺 (スバル レガシィ アウトバック)
初代BFレガシィと出会ってからSUBARU車の拘りに惚れ込み、それ以来スバリストになって ...
スバル レヴォーグ 銀虎 (スバル レヴォーグ)
みんカラではマイナーなシルバーですが、STI主体の控えめな外回り、見分けのつきにくい足回 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation