ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Lega-G]
Lega-GとSnowRapid銀嶺
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Lega-Gのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年10月31日
越後中里と玉原フルーツ団地 & お薦めスポット
10月27・28日 カメムシ乱入事件で、すっかり宿レポが途中になってしまいました(^^ゞ 越後中里スキー場と言えば、改札口を出たら目の前はゲレンデであることは、首都圏のスキーヤーやボーダーであれば知らない人はいないと思います。 上越新幹線開業以前は、上越線を走る“特急 とき“でさえスキーシーズン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 18:51:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月30日
越中 井波別院瑞泉寺と越後 星峠の棚田編
10月27日 瑞泉寺の鐘音で目が覚める予定だったが、不覚にも気付かず7時を過ぎた頃に目覚めた。 昨日、寺の奥に見えた山は朝靄に覆われていたが、天候は徐々に回復し始めている様子で天気予報でも日中は晴れとのことで、今日も天候に恵まれそうである。 窓を開け静かな門前を眺めると、朝の空気が少し重たく感じ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 19:49:27 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月29日
世界遺産探訪・五箇山合掌造り編
10月最後の週に入ったものの平年より暖かく、最も関心のあった紅葉の足取りも少々遅れ気味のようだ。 何処へ行こうか?と思案していたが、紅葉を考慮すると標高を稼がねば観ることは出来なさそうだし、未だ行ったことがない所、宿泊先、ある程度の距離感も欲しいなどなど悩みは尽きなかった。 問題は天気だが、日本 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 18:41:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月21日
思い出のA/Cセンターベンチグリル
お友達のあお羊さんが遠く離れた関西へ転勤となり、送別プチオフをした際に戴いたオリジナル塗装済みのA/Cセンターベンチグリルを眺めては、遠く離れてしまったあお羊さんと一緒に走った楽しい思い出を浮かべていたので、記念にと思いこのオリジナルパネルと交換することにしました。 ・あお羊さんオリジナルのA ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 16:34:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月15日
激走の後は、100年前へタイムスリップ?
前回の続き、 人家が殆どない日光市街でのバトルを繰り広げた駿足WRXは、県道169号線に交わる交差点で市内へと左折、我が銀レヴォは右折で別れを告げた。 さよなら~、楽しかったよ~(@^^)/~~~と短いホーンでお礼をする。 もう、ここからは目と鼻の先である。 霧ならぬ小雨がポツポツと降り始めた ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 10:42:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月13日
激走!奥只見シルバーラインと酷道R352
朝晩冷え込んできたので紅葉ドライブを思案していたが、夏に行ってきたソロツーリングを未だ纏めていなかったので、記憶が薄れる前に記しておこうと思い綴っていきます。 このコースは、かなり昔(20年以上前!)から走ってみたかったのですが、とても山深く険しい所で当時は午前と午後で入れ替わる一方通行の道だっ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 17:06:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月06日
STI sport クランプスティフナ装着!
行きつけのディーラーで注文してあったSTI sport標準装備の強化型クランプスティフナが、先日入荷していたので本日既存のクランプスティフナと交換してきました。 交換後はどう変化したか?と聞かれてもディーラーを出てから自宅まで、僅か4回!しか交差点などを曲がっただけと、夕方で交通量が多く断片的に ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 21:46:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月06日
Fドア ウェザーストリップ交換(不具合対策)
楽しみにしていた、愛車・銀虎(VMG-A型)装備のクランプスティフナをSTI sport 標準装備のP/Sクランプスティフナ(強化タイプ)とを交換してもらうため、本日ディーラーへ行ってきました。 その際に、サービスフロントのKさんより、レヴォーグ(VMG・VM4)アプライドA・B型のフロントドア ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 21:25:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月04日
鹿瀬温泉 ホテル角神・石打丸山 あざみ亭
3日目 夜半からの雨は、今朝になっても降っている。 もう少し山道を楽しみたかったが、あいにくの雨模様なので朝食後、風呂に入ったりして12時のチェックアウトまでのんびりと過ごすことにする。 本来の計画ならば、R353で山越えし十日町、R117で津南、野沢温泉へ、そして奥志賀林道、R292志賀草津 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 17:28:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年10月03日
六十里越え雪割り街道を往く
2日目 ふと目が覚めると、朝だった。 広縁のカーテンを開き、眩しさを我慢して見上げると、雲ひとつない快晴~っ♪ 時刻は7時半、朝食前にひと風呂浴びる。 鳥の囀りと山々に囲まれた露天風呂は、ホント気分爽快だ。 ホテル・角神近くの阿賀野川・鹿瀬ダム 今日のコースは、R459で津川ICへ向かい ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 19:37:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@銀プリ2 さん、辛いですが1週間は静養せねば・・・( ノД`) くれぐれもお大事にしてくださいね。」
何シテル?
01/09 16:04
Lega-G
[
埼玉県
]
この度、歳相応に落ち着いた雰囲気を持つレガシィアウトバックに乗換えました。 前車レヴォーグではアフターパーツが豊富で、皆さんの弄りを参考にさせていただきな...
257
フォロー
245
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
悔しいご報告、、、
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:52:44
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
銀嶺 (スバル レガシィ アウトバック)
初代BFレガシィと出会ってからSUBARU車の拘りに惚れ込み、それ以来スバリストになって ...
銀虎 (スバル レヴォーグ)
みんカラではマイナーなシルバーですが、STI主体の控えめな外回り、見分けのつきにくい足回 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation