• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lega-Gのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

レヴォーグに決めた訳は?

レヴォーグに決めた訳は?ブログを始めてから僅か2日、愛車紹介とブロクについた『イイね!』を合わせて100突破!
天候不順の三連休も手伝ってか、それともレヴォーグの人気なのか分りませんが、こんなにたくさんの方々が閲覧し、拙いブログに『イイね!』をポチッて押してくださるなんて、ただただ驚きました。
ありがとうございます!!

みんカラに投稿されているレヴォーガーの殆どが何かしらのパーツ装着をされています。
歴代の愛車は、ほぼドノーマル状態で乗っていたのですが、これほどまでにアフターパーツを装着してしまった車はありません。
納車後に次々とパーツ装着しては、車を眺めてはニヤニヤの連続です(;^_^A

その発端は?と言うと、2013年東京モーターショーで見たレヴォーグに惚れ込み、翌年1月4日の朝イチで先行予約したことから始まりました。
事前にネットなどを駆使し、排気量、グレード、MOP、塗色まで決定していたので、ディーラーでの交渉はあっさりとしたものでした。
途中で発売日延期ということもあり、納車まで随分と焦らされたことを思い出します。

2014年6月20日発売日当日に晴れて納車!それも栄えある1号車とのことで、気分はMAX状態!
最新鋭のアイサイトver.3の取扱方法についても既に予習済みでしたので、長々とした説明をショートカットでき街道へと飛び出しました。

帰宅前に給油(行きつけGSのオニーチャンが不思議な顔してたっけ)を済ませ、夜には新潟・湯沢まで慣らし運転開始。

第一印象は、静かで速い・レンタカーで乗ったマーチと異なるCVT感、サスが硬い等々ありましたが、前車レガシィとの時代差が大きく感じられ、これなら長く乗っていけると思っていました。

従来ならこの状態で乗っていたのですが・・・・・
納車時でも、見積書のオプション欄に全て記載出来ず、2枚目もある歴代車最多オプション取付けた超高級仕様!(゚Д゚;)
それでも、オプションカタログに欲しいものがあった(後日、欲望が・・・・)

つづく、
Posted at 2016/09/20 17:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

お墓参りに行ってきました。

お墓参りに行ってきました。敬老の日である今日は、お彼岸の入りです。

一昨日の夜に洗車したので雨に打たれるのはチョッとなぁ・・・と思ったのですが、明日以降の天気は台風16号の影響でもっと降るかもしれないので、重たい腰を上げお墓参りに行ってきました。

自宅を出発した時には曇天でしたが、案の定30分も走らないうちにポツポツとフロントガラスに雨が当たり始め、混雑する墓地に着いた頃には殆どの墓参客は傘をさしていました。

濡れながら墓を掃除し、花を活けお線香を焚いたのですが、雨の滴がポツリポツリと当たっているので最後までとぼらないで消えてしまいそうです。
駐車場に戻り荷物をリアラゲッジに入れようとしたところ、すぐ後ろ側に雨に打たれキラキラと真っ赤に輝く花が目に留まりました。

それは、曼珠沙華(彼岸花)でした。

暑さ寒さも彼岸までと言われるように、目でも感じた初秋の一日となりました。
Posted at 2016/09/19 16:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

ブログ初挑戦!

ブログ初挑戦!先ずは『イイね!』をつけていただいた皆様、ありがとうございます。
ホント、嬉しいですし励みにもなります!

巷で働く人たちにとっては三連休の方も多く、行楽地でご自慢の愛車でお出掛けされているのではないでしょうか?
本州を長く縦断する前線と台風16号の影響で水を差され、今ひとつの日曜日となってしまいましたが、道中お気をつけてお楽しみくださいね。

還暦を迎え仕事をリタイヤしたことで時間的な余裕が出てきたことと、ネット内で知り合ったレヴォーグオーナーとの走行会参加、みんカラでは熱烈なレヴォーグファンに刺激されて、自分もブログを作ってみよう!という気になり始めました。
長い人生でコメントを書き込んだ経験はあるものの、自分自身でブログを作った経験はまったく無い(^^;)ので、これからは好きな車のことやドライブ・旅行のこと等について書き込んでみようと考えています。

画像は、2014年6月20日納車時(左・自車、右・試乗車)です。(なんと埼玉スバル川口 1号車!)
Posted at 2016/09/18 14:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀プリ2 さん、辛いですが1週間は静養せねば・・・( ノД`) くれぐれもお大事にしてくださいね。」
何シテル?   01/09 16:04
この度、歳相応に落ち着いた雰囲気を持つレガシィアウトバックに乗換えました。 前車レヴォーグではアフターパーツが豊富で、皆さんの弄りを参考にさせていただきな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悔しいご報告、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:52:44

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 銀嶺 (スバル レガシィ アウトバック)
初代BFレガシィと出会ってからSUBARU車の拘りに惚れ込み、それ以来スバリストになって ...
スバル レヴォーグ 銀虎 (スバル レヴォーグ)
みんカラではマイナーなシルバーですが、STI主体の控えめな外回り、見分けのつきにくい足回 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation