• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lega-Gのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

レヴォーグに決めた訳は?

レヴォーグに決めた訳は?ブログを始めてから僅か2日、愛車紹介とブロクについた『イイね!』を合わせて100突破!
天候不順の三連休も手伝ってか、それともレヴォーグの人気なのか分りませんが、こんなにたくさんの方々が閲覧し、拙いブログに『イイね!』をポチッて押してくださるなんて、ただただ驚きました。
ありがとうございます!!

みんカラに投稿されているレヴォーガーの殆どが何かしらのパーツ装着をされています。
歴代の愛車は、ほぼドノーマル状態で乗っていたのですが、これほどまでにアフターパーツを装着してしまった車はありません。
納車後に次々とパーツ装着しては、車を眺めてはニヤニヤの連続です(;^_^A

その発端は?と言うと、2013年東京モーターショーで見たレヴォーグに惚れ込み、翌年1月4日の朝イチで先行予約したことから始まりました。
事前にネットなどを駆使し、排気量、グレード、MOP、塗色まで決定していたので、ディーラーでの交渉はあっさりとしたものでした。
途中で発売日延期ということもあり、納車まで随分と焦らされたことを思い出します。

2014年6月20日発売日当日に晴れて納車!それも栄えある1号車とのことで、気分はMAX状態!
最新鋭のアイサイトver.3の取扱方法についても既に予習済みでしたので、長々とした説明をショートカットでき街道へと飛び出しました。

帰宅前に給油(行きつけGSのオニーチャンが不思議な顔してたっけ)を済ませ、夜には新潟・湯沢まで慣らし運転開始。

第一印象は、静かで速い・レンタカーで乗ったマーチと異なるCVT感、サスが硬い等々ありましたが、前車レガシィとの時代差が大きく感じられ、これなら長く乗っていけると思っていました。

従来ならこの状態で乗っていたのですが・・・・・
納車時でも、見積書のオプション欄に全て記載出来ず、2枚目もある歴代車最多オプション取付けた超高級仕様!(゚Д゚;)
それでも、オプションカタログに欲しいものがあった(後日、欲望が・・・・)

つづく、
Posted at 2016/09/20 17:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀プリ2 さん、辛いですが1週間は静養せねば・・・( ノД`) くれぐれもお大事にしてくださいね。」
何シテル?   01/09 16:04
この度、歳相応に落ち着いた雰囲気を持つレガシィアウトバックに乗換えました。 前車レヴォーグではアフターパーツが豊富で、皆さんの弄りを参考にさせていただきな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

悔しいご報告、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:52:44

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 銀嶺 (スバル レガシィ アウトバック)
初代BFレガシィと出会ってからSUBARU車の拘りに惚れ込み、それ以来スバリストになって ...
スバル レヴォーグ 銀虎 (スバル レヴォーグ)
みんカラではマイナーなシルバーですが、STI主体の控えめな外回り、見分けのつきにくい足回 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation