楽しみにしていた、愛車・銀虎(VMG-A型)装備のクランプスティフナをSTI sport 標準装備のP/Sクランプスティフナ(強化タイプ)とを交換してもらうため、本日ディーラーへ行ってきました。
その際に、サービスフロントのKさんより、レヴォーグ(VMG・VM4)アプライドA・B型のフロントドア ウェザーストリップ(ゴムパッキン)について、不具合が今日発表となり対策部品が届いているので、クランプスティフナ取付け時に、一緒に交換作業したい旨を伝えられました。
洗車や乗車時に別段異常や不具合を感じたことがなかった部分だけに、お任せすることにした。
要するに、ドア開時に角が尖っていて危ない!と、あるオーナーが消費者クレームセンターに強く申し出たとのことで、その部分についてはウェザーストリップ一部交換と、新たに曲面の樹脂パーツ(保護パーツらしきもの)が取り付けられておりました。
なんか、こんな小さなことで騒ぐことないじゃん!と思いましたが、万一を考えてメーカー側が対策してくれたのですね。
早急なる対応をいただき、ありがとうございました。
ちなみに、アプライドC型には既に対策部品が組み付けられ工場出荷・販売されているので、対象外とのことです。

フロントドア 召合わせ部分全体

フロントドアサッシ角部分 Rの付いた保護パーツが対策部品

フロントドアサッシ角部分(色合いが違う)が対策部品
Posted at 2016/10/06 21:25:26 | |
トラックバック(0) | 日記