• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lega-Gのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

STI sport クランプスティフナ装着!

行きつけのディーラーで注文してあったSTI sport標準装備の強化型クランプスティフナが、先日入荷していたので本日既存のクランプスティフナと交換してきました。

交換後はどう変化したか?と聞かれてもディーラーを出てから自宅まで、僅か4回!しか交差点などを曲がっただけと、夕方で交通量が多く断片的に渋滞しているので、正直言って交換後のフィーリング差はハッキリと判らなかった(´;ω;`)ウッ…

40km/hほどでステアリングを僅かに左右に振ってみたら、車が左右に振られる感じはダイレクトに伝わってきたのでコレかも?と思いましたが、後日テスト走行に行ってみてからコメント(パーツレビュー)したいと思います。









Posted at 2016/10/06 21:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

Fドア ウェザーストリップ交換(不具合対策)

楽しみにしていた、愛車・銀虎(VMG-A型)装備のクランプスティフナをSTI sport 標準装備のP/Sクランプスティフナ(強化タイプ)とを交換してもらうため、本日ディーラーへ行ってきました。

その際に、サービスフロントのKさんより、レヴォーグ(VMG・VM4)アプライドA・B型のフロントドア ウェザーストリップ(ゴムパッキン)について、不具合が今日発表となり対策部品が届いているので、クランプスティフナ取付け時に、一緒に交換作業したい旨を伝えられました。

洗車や乗車時に別段異常や不具合を感じたことがなかった部分だけに、お任せすることにした。

要するに、ドア開時に角が尖っていて危ない!と、あるオーナーが消費者クレームセンターに強く申し出たとのことで、その部分についてはウェザーストリップ一部交換と、新たに曲面の樹脂パーツ(保護パーツらしきもの)が取り付けられておりました。

なんか、こんな小さなことで騒ぐことないじゃん!と思いましたが、万一を考えてメーカー側が対策してくれたのですね。
早急なる対応をいただき、ありがとうございました。

ちなみに、アプライドC型には既に対策部品が組み付けられ工場出荷・販売されているので、対象外とのことです。


フロントドア 召合わせ部分全体


フロントドアサッシ角部分 Rの付いた保護パーツが対策部品


フロントドアサッシ角部分(色合いが違う)が対策部品
Posted at 2016/10/06 21:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀プリ2 さん、辛いですが1週間は静養せねば・・・( ノД`) くれぐれもお大事にしてくださいね。」
何シテル?   01/09 16:04
この度、歳相応に落ち着いた雰囲気を持つレガシィアウトバックに乗換えました。 前車レヴォーグではアフターパーツが豊富で、皆さんの弄りを参考にさせていただきな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45 678
9101112 1314 15
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

悔しいご報告、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:52:44

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 銀嶺 (スバル レガシィ アウトバック)
初代BFレガシィと出会ってからSUBARU車の拘りに惚れ込み、それ以来スバリストになって ...
スバル レヴォーグ 銀虎 (スバル レヴォーグ)
みんカラではマイナーなシルバーですが、STI主体の控えめな外回り、見分けのつきにくい足回 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation