• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lega-Gのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

めっちゃ寒かった大洗オフ・2回目の参加

めっちゃ寒かった大洗オフ・2回目の参加2月19日(日)

年甲斐にもなく頑張ってしまった今シーズン3度目のスキーで、疲れがまだ回復していないうちに大洗オフに参加してきました。
今回は疲れで参加できるかどうか心配でしたので、予め参加表明をしていません。
なにぶん年寄りなので・・・スミマセン(;^_^A


 ・サンフラワーに乗って北の国へ逃亡したい


 ・大洗港方面


 ・ズームすると大きな貨物船が


 ・磯前方面

前回は、昨年1月12日(土)に催されたオフが初めての参加でしたが、皆さんと和気藹々で、朝のマグロオフから夜のメヒコオフまで通しで楽しませていただき、このことに味を占めたGちゃんは雪道走行でワイパーの跡をクッキリと残した汚れたままの状態で遅刻しての登場です。(皆さんキレイなのに、ごめんなさいm(_ _)m)

集合場所の広い駐車場の中程に入ると、既に自己紹介の真っ最中で参加の皆さんからの熱い(痛い?)視線を感じつつ駐車します。
車を降りて一礼すると、なんと直ぐに自己紹介です。え~っ、Σ(・□・;)
予想だにしておらず、簡単に済ませてしまい失礼いたしましたm(_ _)m





全員の挨拶が済むと、自分と同じ銀レヴォの長身で男前のMarK@VM4さんから声がかかる。
既にみん友さんとしてコメントを戴いたりしていますが、実は今日が初顔合わせなのです。
以前akさんの福島県への走行会ですれ違ったこともあり、実はこの僅かな瞬間にもガン見して、ご夫婦での乗車、ブラックベゼルのコラゾンテールまで確認済みです(^^ゞ
声を掛けていただいて、とても嬉しかったです。

遅刻して皆さんの自己紹介を聞いていなかったので、なかなか声をかけ辛く失礼してしまった参加者の皆さんそしてみん友の皆さん、本当にごめんなさい。
次回は、是非お気軽に声を掛けてくださいね~(^O^)
ジジイだからって放置しないでね~(寂しくなっちゃうのでヨロシクです)

また、前回ご一緒させていただいた銀のレヴォーグさん、maimai101さん、おかむーさん声を掛けていただいて助かりました。
ありがとうございます。
前回より更に進化した愛車をしかと拝見いたしましたよ~♫
銀のレヴォーグさんのシーケンシャルのコラゾンテールが羨ましい~

当日は晴天に恵まれたものの、2月の寒さですから耐久オフのようです。
中にはドアパネルを外し暗くなるまで長時間頑張る方など、見るもの全てが驚きでした。


 ・銀レヴォ四銃士が並ぶ(おっちゃん@VM4-Aさんが帰ってしまったのが残念( ノД`)シクシク…)

前回のご一緒した銀レヴォ四銃士(勝手に決めている(^^;)で、唯一STI sportにフェイスチェンジしたなちゅらるGTさん、不幸にも事故に遭遇され現在修復中で精神的にも大きく凹んでいるかと思いますが、陰ながら早期解決と復活をお祈りしております。
お大事に~!(Gちゃんも復活しています)


 ・手前はおかむーさんのピカピカな愛車とご対面


 ・NAOキングさんの愛車(カッコイイ~♪初めて見た天井部のスケルトンに驚きました。)

楽しい時間はあっと言う間に過ぎていってしまい、夕闇が近づく頃にはさらに寒さが・・・
年寄りにはなんとも堪えるわい。
こんな寒い時に、崎陽軒の熱々シュウマイの差し入れが・・・
ホント心から暖まりました。
ご馳走様でした!(HNが判らずm(_ _)m)

すっかり日が暮れたところで中締め、ここでお別れする方もいましたが、いよいよ夜間部のメヒコオフに突入です。




 ・モアイ像発見!

3つのテーブルに分かれてしまいましたが、私の同席者はMarK@VM4さんご夫妻、ころころどーんさん、☆いっちゃん。☆さん、そして私の5名です。
当然のように各テーブルで盛り上がっています。


・メヒコ名物 カニピラフ(当然剥き身)& Aセット(セットはフライングしました(^^ゞ)


・スイーツオフ(前回と同じベリーズタワーS)

20:30の解散まで熱く濃~い話で楽しかったです。
参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
次回にもお会いしましょうね~(@^^)/~~~

最後に、オフを主催してくださいましたうぃんぷすさん(ご夫妻かな?)大変お疲れ様でした。
とても楽しかったです。
また、新たにみん友さんになっていただいた☆いっちゃん。☆さん、お誘いしていただいたNAOキングさん、ありがとうございました!


本日の走行距離  243.1km
〃  燃費  15.8km/l

番外編
地元で発見!



S43年頃のダットサン(日産)510型ブルーバード 1600SSSセダン(このテールランプは確かクーペモデル用でシーケンシャル!)
ただし、運転マナーは非常に悪く、イキがって急加速と頻繁な車線変更が・・・
排ガスも凄く臭かった。(S50以降の排ガス規制以前のモノだからか?)
残念!
Posted at 2017/02/21 15:58:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀プリ2 さん、辛いですが1週間は静養せねば・・・( ノД`) くれぐれもお大事にしてくださいね。」
何シテル?   01/09 16:04
この度、歳相応に落ち着いた雰囲気を持つレガシィアウトバックに乗換えました。 前車レヴォーグではアフターパーツが豊富で、皆さんの弄りを参考にさせていただきな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213 14 151617 18
19 20 2122232425
2627 28    

リンク・クリップ

悔しいご報告、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:52:44

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 銀嶺 (スバル レガシィ アウトバック)
初代BFレガシィと出会ってからSUBARU車の拘りに惚れ込み、それ以来スバリストになって ...
スバル レヴォーグ 銀虎 (スバル レヴォーグ)
みんカラではマイナーなシルバーですが、STI主体の控えめな外回り、見分けのつきにくい足回 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation