• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lega-Gのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

お米の買出しとへぎ蕎麦を食べに越後まで

お米の買出しとへぎ蕎麦を食べに越後までだいぶご無沙汰してしてしまいましたm(_ _)m

現在、非常に強い台風21号が接近しております。
通過に伴い大雨や強風で被害を受ける恐れもありますので、皆様くれぐれも充分な警戒と対策をされてくださいね。


さて、前回のブログアップから2か月あまり経ってしまい、この間は出掛けることなく家に引き籠り日々自宅警備員(笑)、PCモニターでみんカラの監視業務(徘徊とも言う)に勤しんでおりました(;^_^A

時は夏休み絶賛中でしたので、みん友さんのブログから〇〇で家族と共に楽しんできましたとか、オフ会参加や新しいパーツを取り付けました等々とても羨ましい記事が目白押しでイイね!のクリックで大忙しでした(笑)
このためコメント投稿は控えめとなってしまいましたが・・・(^^ゞ

実は、四十肩とか五十肩とも呼ばれる痛みがず~っと続いているのです(泣)
鎮痛剤や筋弛緩剤などを処方されていますが、あまり効果がなく僅かに軽減される程度なのでハンドルを握る気分にもならず、この2か月間でやむなく運転したのは、お盆の墓参と親戚回り、病院への2往復だけΣ( ̄□ ̄|||)

腕が上がらず痛いので洗車も出来ず、銀虎は塗色がアイスシルバーなので遠目で見れば汚れがさほど目立たなかったのが幸いでした。

こんな生活でも食べることだけは問題なく、買い物や調理することは出来たものの主食である米の在庫が・・・
仕方なく米の買い出しを兼ねて、いつもの越後までひとっ走りしてきました。
尚、今回は雨天の夜間走行、また直行直帰のため、ろくでもない写真ばかりですので予めご容赦下さい(。-人-。) ゴメンナサイ


9月1日(土)
埃まみれの銀虎を久しぶりに洗車したのですが、何やら天候が怪しく雨までも・・・
明日の天気予報も午前中は雨とのことでテンションだだ下がりです(涙)

それでも洗車を終え、各種液量、灯火類等の始業点検を済ませました。


9月2日(日)
予報は雨のち曇、午前中はガンガン降っているし昼過ぎてもなかなか雨が止まず、出発したのは遅れに遅れて夕方4時過ぎでした。
GSで満タン、その後ディーラーに立寄りタイヤ空気圧チェックで窒素ガスを補充填してから外環道へ乗り、毎度おなじみの大泉JCT経由関越道で北上します。

関越道に入っても天候は一向に回復する兆しはなく弱い霧雨状態、無理せずACCとALKの運転支援装置に補助されて左車線をゆっくりと進めていきます。
反対車線の上り側では行楽帰りの渋滞がアチコチで見られましたが、こちらは逆方向の下りですので淡々と流れ、途中群馬県の駒寄PAで小休止し新潟県は湯沢ICで降り、湯沢パークスキー場近くの知人宅へと向かいました。

 
 ・関越道・駒寄PAにて

 
 ・雨天走行ではホッとするトンネル通過

国境の長いトンネルを抜けると、晴れて星まで煌めいています。
だが、都会とは違い灯りが少なく真っ暗だなぁ・・・

ここで自慢の特Aランク南魚沼産コシヒカリ分けてもらうのですが、新米は9月下旬から10月初めに出回るため、古米直前なので驚くほどの破格でトマトまでも沢山戴いてしまいました。ラッキー(まあ手土産持参ですから)

既に7時半でしたので名物のへぎ蕎麦を食べて帰ることにしますが、知人のいる塩沢の中野屋へは20分程度かかるし8時閉店でギリギリのため、事前連絡を入れると快くOK!とのこと(^^♪

R17をひた走り、閉店10分前に滑り込みセーフ!

ただ、一人ですから注文はへぎ盛りではなく、ごく普通の天ざるですが・・・


  大丈夫だ、問題ない(笑)

 
 ・中野屋塩沢店の天ざる
 
 
 ・まいうー♪

 
 ・お持ち帰り用(4人前)×2つ、左の袋は舞茸ご飯(1人前)×1つ

お持ち帰り用を含め1人で7,862円(税込み)ですから、上客かも?(謎)

 
 ・中野屋塩沢店にて

つ~ぅことで、2つのミッションを無事こなしたので星が煌めく越後の地を後にし、石打塩沢ICから関越道で帰途につきます。

関越道の電光表示板にはトンネル先 雨 と表示されていますので、土樽PAと嵐山PAで小休止し、全線にわたり渋滞することなく無事帰還出来ました。

  
 ・トンネル向こうは雨のため、土樽PAにてワンショット

 
 ・嵐山PAにて最後の休憩

 
 ・無事帰着、銀虎お疲れ~!

ただ、久しぶりの運転と夜間の雨天走行でしたので、目が非常に疲れました(>_<)


おしまい


 
 ・今回も好燃費で金🏆ゲットヽ(^o^)丿🎊

本日の走行距離  402.0km
    〃  燃費   17.0km/ℓ
関連情報URL : http://www.umaisoba.com/
Posted at 2018/09/04 05:10:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀プリ2 さん、辛いですが1週間は静養せねば・・・( ノД`) くれぐれもお大事にしてくださいね。」
何シテル?   01/09 16:04
この度、歳相応に落ち着いた雰囲気を持つレガシィアウトバックに乗換えました。 前車レヴォーグではアフターパーツが豊富で、皆さんの弄りを参考にさせていただきな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悔しいご報告、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:52:44

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 銀嶺 (スバル レガシィ アウトバック)
初代BFレガシィと出会ってからSUBARU車の拘りに惚れ込み、それ以来スバリストになって ...
スバル レヴォーグ 銀虎 (スバル レヴォーグ)
みんカラではマイナーなシルバーですが、STI主体の控えめな外回り、見分けのつきにくい足回 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation