• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lega-Gのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

お茶会昼の部らしいような・・・・(;^ω^)

お茶会昼の部らしいような・・・・(;^ω^)
 先ずは、日頃より私の拙いブログをご覧くださり、イイね!をポチッてくださった奇特な皆様方に 心より御礼申し上げます。

 毎度ありがとうございます<(_ _)>


さて、本日は昨晩のお茶会のお誘い(夜会)の延長線上である昼の部?(らしい)となる、埼玉スバル川口店に白昼堂々とみん友以上のJEFさんと、偶然にLINE連絡のあったお友達の珈琲中毒さんが乱入(おっと失礼)して、3人でお昼の一息ついたところにお邪魔しました。
この3人の他に、昨晩初顔合わせした紳士のtaro0203teraさんも集合時間にいらっしゃったのですが、危険をいち早く察したようでくじ引き後に退散していってしまったのだ。(流石です)

目的は、スバル本社の車らしい新顔であるWRX S4 tsでした。
当然リタイアした爺ちゃんには関係のない話ではあったが、怖いもの見たさもあり目の前にしましたが、当然オリジナルと似ていても造りが異なるts限定車ですから、トーシローの爺ちゃんでもオーラがじぇんじぇん違って見えますねぇ~

能書きはイイから写真を見せろって?
ごもっともです。では始めましょう!


 ・外観(後ろ姿 ハネがデカい! 控えおろーって言わんばかりのエンブレム)



 ・後輪(チョッと寂しい片押しキャリパー)


 ・前輪(19インチのBBS、アイサイトでブレンボ!!)


 ・内装(レカロ皮シート・ヒーター付き、電動ではない)

パッと見ただけで、運転すれば欲しくなるのは分かっていたので試乗は辞退したが、売る人ちーちゃんがJEFさんが試乗するので遠慮なく前席(ここ重要!)へ同乗してくださいと言われたのでした。

私は後席でいいと言ったのだが、このトラップに見事引っかかってしまったのである。
ちーちゃん恐るべし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

要するに、答えはレカロ教への勧誘も兼ねていたのであった。

結論、

さすがtsなので、兄弟車である自分のレヴォーグと段違いであり、電動シートでなくてもレカロシートの感触は雲泥の差であった(大泣き)
まさに、知らぬが仏であったのだった。

しかしリタイアした高齢者の身にとっては、目の前に吊るした人参のようで食することは高額なだけに実現不可能なことであり、平静さを装っても内心乗らなければ良かったと後悔の念に捕らわれた(涙目)

やっぱワゴンの方が便利だもんねぇ~と負け惜しみを言いつつ、事実上C型だし更なるチューニングを施されているのだから高くて当然だし、さっさと諦めよ~!

試乗後にJEFさんは帰ると言っていたが、何やらチョッと匂う?気がしたけどお別れすることにした。


突然ですが、ここでクイズです。
どちらがLevo-Gの銀虎号でしょうか?


 左側でしょうか?それとも右側でしょうか?

ヒント その1

 ・共に標準ホイールでBS LEVO GZ LVです(そんなの見えねー・殴)が、一方私の方はスノーブレードが着いてます。


ヒント その2

 ・私の車には、バンパーセンサーがついていません。(画像を拡大してご覧ください)


ヒント その3

 ・銀虎号はSTIピンストライプが入っております(正面から写すな横を撮れ・殴×2)

ヒント その4

 ・銀虎号はドアバイザー未装着です。

ヒント その5

。オプショングリルにエセエンブレムが・・・(殴×3)


ヒントその5

 ・左右の車外観は似ていますが、相手側には車高調が入っています(見えねぇ~よ・殴×4)



正解は、越後製菓!(殴×5)

※右側でした。(相手側の男児が思いっきり間違えドアをあけようとしていたのは本当です!)


*******クイズ強制終了*******


珈琲中毒さんとはお互い昼食を摂っていなかったので、近くのコメダ珈琲店(注、昨晩の会場)へ向かい、熱~く楽しいクルマ談義と旅談義が暗くなる夕刻まで続くことになる。

さほど走らずとも、とても楽しく充実した2日間でした。

JEFさん、珈琲中毒さん、友情出演のtaro0203teraさん、大変お疲れ様でした。


最後に、珈琲中毒さんの愛車(ブラックデビル号かな?)を紹介させていただきます。
実はこのクルマ凄いんです!
詳しくはwebで(殴×7)


 ・珈琲中毒さんの黒レヴォーグ(ロックオン機構付らしい、青いレーザービーム(デイライト)搭載機)
  要するに、絶対敵にしたくない戦闘機です(大嘘、本当は凄くいい人です)


最後の最後に、なちゅらるGTさん、この顔がイイですね~(^^♪欲しい!
まあ、既存のバンパーを凹ませたらってことで、〆させていただきます。


 ・お気に入りのフェイス

おしまい



※本日の走行距離   13.8km
※  〃  燃費      7.8km/L
Posted at 2017/01/10 01:05:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

お茶会のお誘い(夜会)

お茶会のお誘い(夜会)七草も過ぎ正月気分が抜けたところに、いつもお世話になっているみん友(それ以上のお付き合い)のJEFさんより、恒例の〇玉スバル密会(新春お茶会オフ)のお誘いがLINEで届きました。

今回は夜走りではなく、〇玉スバル川口店近くにあるコメダ珈琲店での座談会なので、雨天決行と予め案内がありましたので冷たい雨がザーザー降るなか出掛けたのであった。
まあ、地元ですし往復でも10km程の近所なので問題なしです。

集合場所のコメダ珈琲店は、最近できたらしく奇麗なお店で駐車場完備なのでお茶会にはもってこいですね。
少し早めに駐車場に入ると半分以上埋まっていたが、その中で一際目立っている黄色のニクイ奴じゃなかった、黄色のS207(黄色はいいぞさん)!が・・・・・Σ(・□・;)
噂には聞いていたが現物を見ると、ただモノではない雰囲気を外灯の下で存在感を露にしていた。

たぶんお茶会のメンバーだと確信していたが、隣のスペースは空いているものの隣がランクル・プラドだったので、小心者のおいらはドアパンチを恐れ一番離れた区画の外灯下に駐車し、参加者を待つことにしたのだった。

暫くするとレヴォーグGTSのtaro0203teraさん、BRーtsのBlue-空さん、WRX STIの大澄さん、WRX-ALineの主催者JEFさん、アウトバックの徳田さんが集まり、店内に入った。
間もなく、某〇和店トップセールスのひで郎さん、お世話になっている某〇口店のちーちゃんが到着し、総勢9名のお茶会が始まりました。

先ずは自己紹介からですが、黄色はいいぞさん、taro0203teraさん、大澄さんの3名は、初顔合わせでしたが、全員スバリストなので緊張もなく、車以外にも仕事や趣味の話などで始終話が途切れることなく閉店近くまで盛り上がりました。

そんな中で撮った画像を紹介します。


 ・某店お客様駐車場にて(前姿)


 ・某店お客様駐車場にて(後ろ姿)


 ・大澄さんのWRX STI(本物)と私のSTIモドキ(;^ω^)

ただ残念なことに、風が吹く本降りの雨の中ですから撮影が非常に厳しい状況となってしまい、僅かな枚数しか撮れずレンズに雨滴が吹き込みアウトとなってしまいました(涙)
次の機会に賭けるしかありませんねぇ(´;ω;`)

皆さん、今後も宜しくお願いいたしま~す(@^^)/~~~


※本日の走行距離   11km
※  〃  燃費      5.8km/L(暖機運転含)
Posted at 2017/01/09 01:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年

謹賀新年

謹んで新年のご挨拶を申し上げます
旧年中は みんカラ初心者にも拘わらずお友達のお誘いやご承諾 また大勢様からイイね!やコメントを沢山戴きまして大変ありがとうございました
とても嬉しく 更新への励みにもなりました
本年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます
 
平成29年元旦

Levo-G


 ・大晦日夜に洗車し新年に無事間に合いました(;^_^A

Posted at 2017/01/01 00:17:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀プリ2 さん、辛いですが1週間は静養せねば・・・( ノД`) くれぐれもお大事にしてくださいね。」
何シテル?   01/09 16:04
この度、歳相応に落ち着いた雰囲気を持つレガシィアウトバックに乗換えました。 前車レヴォーグではアフターパーツが豊富で、皆さんの弄りを参考にさせていただきな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

悔しいご報告、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 21:52:44

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 銀嶺 (スバル レガシィ アウトバック)
初代BFレガシィと出会ってからSUBARU車の拘りに惚れ込み、それ以来スバリストになって ...
スバル レヴォーグ 銀虎 (スバル レヴォーグ)
みんカラではマイナーなシルバーですが、STI主体の控えめな外回り、見分けのつきにくい足回 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation