• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

デリカの配線


バッテリーのプラス端子についてるターミナルにオルタネータからの100A?のヒューズと4つの配線型のヒューズがありますよね?

この4つの配線型ヒューズのA数が分かる方いませんか?

こちら再使用が厳しそうなので平型ヒューズに変えたいです
ご存知の方ご教示お願いいたします(>︿<。)
ブログ一覧
Posted at 2019/11/26 19:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランドクルーザー70 車速ドアロッ ...
YOURSさん

話題のレモンサワー
MLpoloさん

午前中は寝ていました〜 トラクター ...
urutora368さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

GODIVA 北海道メロン ショコ ...
はっしー03さん

梅雨間近夕焼けオレンジメタリック
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年11月26日 20:43
ずっきーさんお疲れ様です!
ヒュージブルリンクの事ですね。
スターワゴンには赤色と緑色を使っていたはずです。
赤線は許容電流21A、緑線は許容電流16Aです。
普通のヒューズと違うのは瞬時に許容電流が超えても切れにくい構造だそうです。
普通のヒューズでは一瞬で飛んでしまいますから・・・
ちなみにグロープラグへ繋がってるヒュージブルリンクは黒色なので許容電流が26Aとなっていますが、アフターグローで2〜3分間約30Aが流れっぱなしなのでグローのやつはよく切れるんです。
コメントへの返答
2019年11月26日 20:50
おつかれさまです
最近はほんとおつかれです爆

それが知りたかったです!ありがとうございます!
なんだか面倒そうですね
1段階容量大きめのヒューズを入れても問題ないでしょうか
黒色はグロープラグへ…
明日確認してみます!
また分からないことあったら、というか出てくると思うのでまた伺います笑
ありがとうございます!
2019年11月26日 21:00
ヒュージブルリンクを普通のブレードヒューズ化は僕も考えた事がありましたが、オススメしません。
結局高くつきそうでした。
製作段階で20A以上流す為の電線を用意できたとしても今度は平端子をかしめる時に2sq
以上の電線が入る平端子がないんです。
ちゃんと純正品を手に入れるか
ヒュージブルリンクの赤と緑線だけを楽天で仕入れて平端子をかしめて作るのも良しです。
送料難に悩まされる沖縄・・・
コメントへの返答
2019年11月26日 21:14
なるほど…
厄介ですね
とりあえずこちらを直さないと何も出来ない…
その4つの配線ヒューズを収めるボックスも根元からポッキリ割れて分離してるので断線状態
正直工場に丸投げしたいです爆
2019年11月26日 23:18
ヒュージブルリんくですよね。
赤とか緑とか。
うちの手持ちの解説書に載ってるかな?
基本P24Wの本を集めていたのでディーゼル系は未確認ですがみてみます。
コメントへの返答
2019年11月28日 22:14
ヒュージブルリン君です
ご協力どうもありがとうございます!
一応こちらのヒュージブルリンク、廃車体から取ってこようかと画策しています
そうすれば配線はハンダでくっつけるだけで楽ちんです
一歩前進!
前進あるのみ!!

プロフィール

「@rtec3 さん、いやあありがとうございます(∩∀<`。)
廃盤部品を供給できるのはなかなか嬉しいですよ😊
2週間くらい募集期間設けてみます。」
何シテル?   05/02 11:34
以前は"にぐねむ"で登録しておりました。 以後ずっきー*でよろしくお願いいたします。 沖縄生まれ、沖縄育ち、沖縄本島在住です。 車は好きですがよく知ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キチ○イフォグ取り付けとハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:26:33
ハブベアリング交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 20:25:01
シートベルト戻り改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 07:45:06

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 黒デリカ (三菱 デリカスターワゴン)
とても楽しい修学旅行のような現車確認からの2台目デリカスターワゴン さっそく後部座席が暑 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
1台目のスターワゴン。 私が免許を取得して何ヶ月か経った頃、母と私でスターワゴンが良い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation