• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

今更ながら…

タイヤのサイドウォールに書かれているTreadwear、Traction、Tempertureの意味がよく分からなかったので調べてみました。

以下、ピレリタイヤのHPより

Uniform Tyre Quality Grading(品質等級表示)
UTQGSはUSAのDOTが規定するTREADWEAR(トレッド摩耗), TRACTION(トラクション) 及び TEMPERATURE RESISTANCE(耐熱性)に於けるタイヤ性能の等級表示。PCタイヤのリム径13"以上に適用が、冬タイヤは除く。

TREADWEAR(トレッド摩耗): トレッド摩耗等級は政府特定のテストコースの管理された条件化でタイヤの摩耗比率に基づく相対値。例えば、150等級のタイヤは100等級のタイヤより1.5倍の摩耗寿命。
タイヤの相対性能は、しかしながら、実際の使用条件により、即ち、走行習性、使用条件によって大きく異なり、又、道路条件や気候によっても左右される。

TRACTION(トラクション)
: トラクション等級は高いものから低いものへ、AA, A, B, 及び Cとなる。
これらの等級は政府特定の管理されたアスファルト及びコンクリートのテスト路面でウエット条件での制動能力を表す。
C等級のタイヤはトラクション性能が劣る事がある。警告:この等級のタイヤは直線制動トラクションテストに基づいており、加速、コーナリング、ハイドロプレーニング又はピーク時のトラクション特性は含まれない。

TEMPERATURE(耐熱性): 耐熱性等級はA (最高), B, 及び Cで表示され, 特定の室内実験室テストホイールで管理された条件化でテストされた、耐発熱性及び熱発散性を表す。
連続的な高熱はタイヤの材料を劣化させ、タイヤ寿命を短めることがあり、過度な熱は突然のタイヤ故障を起こし得る。
C等級は全てのPCタイヤがFederal Motor Safety Standard No. 109(FMVSS No. 109)に合致する性能水準に相当する。
等級 B 及び A は法律に規定する最低要求条件より実験室のテストホイールで高い性能水準にあることを表す。 警告:当該タイヤの発熱等級は適性に充填され過荷重ではないタイヤを想定。過激な速度、低充填圧又は過荷重では、 その内の一つの条件であろうと、同時条件であろうと発熱し故障に至る可能性がある。


…だそうです。
ちなみに、RE050はTreadwear 140、Traction A、Temperture Aでした。S001はTreadwearが280、Traction A、Temperture Aですので、これだけ見たら寿命は2倍!?
期待したいですね。
でも、Advan sportがTreadwear 180、Traction AA、Temperture Aだったんですが、寿命はRE050とあんまり変わらなかったですし、グリップもRE050より上、という感じはしなかったので、あくまで参考値と考えるべきでしょうか。あくまで一定の条件下での実験ですしね。
ブログ一覧 | くるまネタ | クルマ
Posted at 2010/03/09 08:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

どっか遠くに飛んで行った大切なモノ ...
エイジングさん

妄想な日々🤣
VANさん

とんかつさくらのお弁当
みぃ助の姉さん

祝・みんカラ歴8年!
1XYZさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 21:38
コメント失礼します。
参考に留めた方が良いと思います。
第三者機関によるテスト結果ではないからです。
グリップとライフをユーザーにイメージしてもらい、タイヤメーカーが担保する指標だからです。
数値が小さい方がハイグリップな高付加価値品で、だからライフが短くてもごめんなさいねって。
例えば、BSのポテンザ050、ADVANsport、ADVANネオバAD08を比較すると、数値は、確か、140・180・180だったと思いますが、グリップはAD08>ADVANsport=050くらい、ライフは、ADVANsport>050>AD08が実態に近いのではないかと。
コメントへの返答
2010年3月14日 22:39
お返事遅れまして申し訳ございません。コメントありがとうございます。
なるほど、あくまでイメージなんですね。確かにグリップやライフの実態は、おっしゃるかんじですよね。
参考程度ではありますが、こー、いろんなタイヤのUTQGSを見るのが楽しみになっている私だったりします。

プロフィール

「帆掛け船の時計 http://cvw.jp/b/269262/47744994/
何シテル?   05/26 17:36
車、機械もの、時計などが好きな、まごうことなきオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
ご縁を頂き、乗り換えることになりました。 二台続けてメルセデスです。 2023年4月5 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
MY17 E250 Avantgarde Sport Leather package 2 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
2012年7月4日、正式に乗り換えました。 2018年4月13日、降車。今までありがとう。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4月10日、ついに納車になりました。 しっかりとした足回り、ボディ。まだ慣らし段階ですが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation