• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koteさんのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

GLionミュージアム

GLionミュージアム








2月19日(日)


前日にオイル交換をした時に、担当氏から前から行きたかったGLionミュージアムのチケットを頂いた(感謝!)ので、

alt

本日行こうと思い、車のエンジンをかけたら、「無音?!」、
センサーの音もaudioの音も何もしなくなり、先にディーラーに寄ることにしました。
ちょっと時間が掛かりそうなので、代車を出してくれて、「そのままミュージアムへどうぞ」と言ってもらったので、お言葉に甘えて代車で行かせてもらいました。


ディーラーさん、いつも良い代車を貸してくれるのですが、今回はDS4でした。2L・ディーゼルエンジンは、パワフルでとても運転しやすい車でした。

alt

そんなマイナートラブルがある中向かったGLionミュージアムでしたが、すごく楽しめました。
alt
alt
alt

外にも展示がたくさんあるのですが、まずはミュージアムから廻ることにします。入り口カワイイ。

alt

欧米ヴィンテージゾーンは、歴史的なFord車も沢山展示されていて、圧倒されます。説明もタブレットで多言語対応しており、勉強になります。

alt
alt
alt
alt

RENAULT AlpineとFERRARI Dino。
alt
alt

休憩場所(ソファ)もあり、ゆっくり出来ます。

alt

続いて、日本車ヴィンテージゾーン。

alt

間寛平さん所有のGT-R。

alt
alt

2000GTやスカイラインの数々。
alt
alt
alt
alt

私が一番興味を持ったのが、ミニカーコーナー。
1人ならここだけで何時間でも過ごせそう(^^;)
ミニカー類は殆どショップで買うことが出来ます(富豪になりたい!)

alt
alt
alt
alt
alt
alt

SHOPもオシャレでした。
alt
alt

続いてショールーム。
GT-Rが多いと思ったら、今フェアをしていたようです。
alt
alt
alt
alt

隣のショールーム。
alt
alt
alt

ちょっと気分転換に外に出ます。
このミュージアムは、外でも展示・販売をしています。
快晴だったので、気持ちよかったです。

alt
alt

ダルマセリカ
alt

510ブルーバード、カッコいい!!alt
alt
alt
alt

ディーラーから連絡があり、最後駆け足気味でしたが、
今度はカフェなんかも利用してゆっくり見て廻りたいです。

これから、怒涛の年度末進行で忙しくなると思いますが、関西舞子とぷじょぷじょ~ズ1周年には何とか参加出来ればと思っています。
Posted at 2017/02/22 20:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月13日 イイね!

第21回大阪オートメッセ2017

第21回大阪オートメッセ2017







2月11日(土)


大阪オートメッセ2017に行ってきました。



新型車・ラリーカー・ヘリテージカー・カスタムカー・ドレスアップカーと盛り沢山で、楽しいイベントでした!


国産メーカー編

まずは『
NISSAN

GT-R NISMO N Attack package
各種専用カーボンパーツは
迫力満点。
後で値段を調べて驚愕しました(笑)





続いて『SUBARU



このS4の色、凄く綺麗でした。




続いて『HONDA

New Civic Type R
カッコいいです。
速いんでしょうね。



記念撮影


最後に『TOYOTA
ブースが一番気合が入っていたように感じます。


WRC18年ぶりに復帰したTOYOTAですが、2戦目のラリースウェーデンでいきなり勝利!
ラトバラも速いし、T・マキネンが監督というところが感慨深いです。
これからも快進撃に期待します。


セリカGT-Four



YARIS WRC




シュミレーターもありました。



次は、個人的に本日のメイン、
ヘリテージカーコーナー
歴史的な車がたくさん展示されていました。


フェアレディ240Z 
サファリラリー優勝車!



スズライト・フロンテTLA 
クラッシックミニではありません。 カワイイ!



TOYOTA 2000GT 
隣にはケンメリGT-R



ランサーEX2000ターボ
1000湖ラリー3位入賞車!


昔凄く欲しかった インプレッサ22B STi
やっぱり今見てもカッコいい!


隣にはカスタム
カーがありました。

限定30台のマーチボレロ A30 
フェンダーがスゴイ!



S660ネオクラッシック プロトタイプ
カワイイ!



ヨコハマタイヤ ADVAN HF TypeDが復活するそうです。
ヒストリックカーオーナーの方、選択肢が広がりますね!



続いて、オートメッセならではの華やかな
ドレスアップカー

親近感を覚える(笑)ADVANカラー軽トラ。


菅原文太が実際にハンドルを握った一番星号。






おなじみのゴージャスな2台。


手彫りだそうです。


パーツメーカーのブースにて。






PAGANIの
Huayra
スーパーカー好きの奥さんが大興奮していました(^^;)





ブガッティ ヴェイロンの特別仕様車。





4C



タミヤブースにて。
実写大のミニ四駆 エアロアバンテ。



最後にお土産を買って帰りました。
Posted at 2017/02/13 23:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大阪オートメッセ2017 | 日記

プロフィール

「FBM in ラグナシア http://cvw.jp/b/2693000/46470912/
何シテル?   10/18 22:29
koteさんです。 車歴「ミラージュサイボーグZR→インプレッサWRX→206S16→306S16→アウトバック→406sport→アテンザワゴン→308GT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント追加・変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 18:35:07
NaiGe Store リムステッカー1ワンセット220円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:30:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています ●NAVI PACK Panasonic ●ベースキット( ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
クリオ3RSゴルディーニに乗ってます。
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
16歳から乗ってます。 すっかり乗る機会がなくなりましたが、思い出いっぱいで手放せません。
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。 ●NAVI PACK DIATONE ●フロントグリル ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation