• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz@extenderの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年12月12日

ミラー型ドラレコ導入したが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり装置w
元々汎用ワイドミラーを付けていましたがそれを外し、代わりにミラー型ドラレコを付けました。
重ねてゴムバンドで留めるタイプです。
2
Camparkと言う中華製ですね。
スマートミラー的な使い方もできますね。
前後、半々等映せます。安価なので機能はそれなりです。
3
例によってリヤへの配線は押し込み押し込み!
4
押し込み押し込みw
5
リヤウィンドウの内側真ん中に仮設です。
他の皆さんの様にきちんと配線してませんw
年末年始にやるか?検討します。
右下のは旧ドラレコのリアカメラです。コレがノイズ入り気味だったり偶に映らなかったりで今回の導入となりました。
6
フロントカメラはとても綺麗に映りますし、リヤも思っていたよりまともに映ります。
夜は後続車のライトで白飛びもありますが、普通のミラーで見るよりよく見えます。
まあ、リアカメラの映像は慣れが必要ですが、慣れればアリかと。
問題は日の当たる日中で、映り込みでカメラ映像とミラーがダブってしまいます。ミラーを天井向きにして映り込みを少なくするか、映像を切ってミラーにするか…
嫁も運転するのでドラレコの操作や映り込みやらを説明すると、平日通勤に使用している嫁の出した答えは…
7
元々純正ミラーに重ねていた汎用ワイドミラーをドラレコの上に重ねて付ける。元通りw

スマートミラー的機能は無視か〜いw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

シートスイッチカバー取り付け。

難易度:

シフトノブ換装

難易度:

ウインドウ下のメッキをマットブラックにラッピングしてみた

難易度:

水圧転写をやってみた←大失敗😭

難易度: ★★★

スタートスイッチ換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kaz@extenderです。 RB1からの乗り換えです。 RC4の前期になりますかね? 平日は嫁が通勤で使用してます。 嫁職場の駐車場の関係で車高落とせませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアトレイ交換(数年ぶり2度目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:24:43
Owtosin Car Multimedia Store Androidナビ 8GB + 128GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:07:07
Androidナビへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 17:06:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
前車RBからの乗り換えでもう7年か… ところどころ劣化を感じますが、まだまだ元気です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation