
お仲間のセブンのバッテリーがイマイチなので交換してます
軽いっ&ステッカー格好いい🎶
こんな状態から
ゴチャゴチャ😵
ヒーター撤去して、上から穴隠しのアルミプレート張って
点火系を移設
これらのタイプのコネクターの中身の端子は在庫があるので、配線もブチブチ切っちゃう
同時点火ですね
多分この永井電子のユニットは既に廃盤なので、ちっとでも長持ちするように、気を使ってフローティングマウントにしてみました
んで、バッテリーのトレイ(ステー?)を作りますが、モノが軽いので両面テープ付きの薄いウレタン張ってタイラップで…
ダメだ
オーナーに怒られる
ちゃんと作ろう…
ちっとフザケタ形状で😆
こんなんでいいでしょ
これ焼け色磨いちゃうとママチャリの荷台感が出ちゃうからこのまんまでいやネ🎶
電源系も長さと取り回し変えて完成
ナンバーステーも作るっ
いきなり出来上がってるけど、元々の作りがデタラメだったんで、ごまかす為に今回はいつもは使わない22.2のパイプを使用
ちっとだけ重くなるけど、メリットは端部にバイクのグリップエンドが使用できるってトコ✨
とりあえずソコラにあったのを付けといた💦
あとはコレクターから後ろを作るんだけど材料がまだ来ない
運送屋さん
今日ウチ休みだけど、シャッター半分開けてるんでスルーしないでね🎵
午後は預かってるサニトライタズラするか
自分のインダクションボックスも作らないと正月乗れない…ボソ
Posted at 2020/12/06 12:19:46 | |
トラックバック(0) |
other seven