• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Busa7のブログ一覧

2021年09月08日 イイね!

バネ交換したので試運転がてらツーリングへ

バネ交換したので試運転がてらツーリングへ5日に茨城ツーリングしてきました

ホントはいろは坂経由で草木ダムサンデーにいきたかったんだけど、天気がアレだったもんで



あーんど年式等によって駐車場が違う?とか、その駐車場自体どこだか把握できてないとか、初めて行くにはハードルが高かった…
雨の中マゴマゴしてたら惨めだし💦ウウッ


なので、雨マークがついてないトコを走ってきました✨










路面が乾くのを待ってゆっくり出発
高萩まで行って、ダムつながりで小山ダムへ





高速走行中でなにか違和感を覚える



取り付け部のFRPのネジ山が割れた💦



うん、軽症ケーショー
東海PAに寄ってダクトテープで補修



このテープ優秀だよね😆
ダクトテープありゃぁ水まわり修理からガレージライフから拉致監禁まで何でもできるみたいだし(ソースはアマプラ海外ドラマ)






無事補修が済んだので小山ダムへ



今回三度目の訪問でようやくありつけたダムカレー





ちょ…多いよ💦







今回好調だったドローン😆






さて、F:180lbsインチ→225
R:100→175に交換


バネって大幅に変えないと分かりづらいよね?
ワタシだけ?







高速~グリーンふるさとライン~ビーフライン~道祖神峠~フルーツラインを走ってみて





これまではロールが多くて左右の切り返しのときに待ち時間が発生してたのがかなりマシになった

この程度の固さならギャップでの突き上げ感は大して変わらない


などなど、交換によるネガを感じないので暫くこのまま走ります✨

後ろはもうちょい固くてもいいカモ…



今回ベアリングを仕込みましたが、規格が合わないのでカラーを作って




昔々バイクにもつけてたけど、これ付けたからといって劇的に動きが良くなるモンでもないです

上につけても下につけても変わらないです

ちょいちょいサビます💦



ただし、イニシャル調整が格段に楽になります



モノタロウで買えます✨

取り付けも簡単だから気になる方は試してみては?













Posted at 2021/09/08 18:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | touring

プロフィール

「@☆よっけ  吸い上げでもノズルをいいヤツ使うと全然違いますよ
メーカーと品番おさえてあるので近々情報提供いたします✨」
何シテル?   08/08 19:27
Busa7です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 21:02:17
ラフェスタ•ミッレミリア2022観戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 22:40:58
フードファイト‼️in 水上あしま園🍛😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 11:26:35

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
KENTエンジン当時、震災の際に手痛いダメージを負ってしまいました そのまま修理してもつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation