
吊るしのボクゾールは圧縮そんなに高くないからこのバッテリーでも回っちゃうんだけど…
毎日乗るクルマじゃないし、マイナス端子外したりカットオフスイッチ切ったりしてても劣化早いですよね
んで、中途半端に弱いバッテリーで、遅いクランキングスピードで無理矢理セル回してたら、キャブからパシュンッッッと吹き返してスポンジフィルターをウッスラ燃やした…なんて方結構いらっしゃるのでは??
いないか?
ま、せっかく交換するなら、電気イッパイ流せるヤツを✨
リチウムイオンも軽くていいけど、このクルマには熱的にちっと心配だったので、今回はコチラ
バッテリーのトレイも作んなきゃ
元々付いてたのを撤去すると
穴だらけ😆
ちっと塞いでやりますか
こんなもんでどうかな?
トレイは
こんだけじゃ殺風景だから、ちっと意匠を加えて…
磨いて…
取り付け…
ボソボソ開いてた穴の上にウマイこと乗っけることができてスッキリじゃ
このバッテリー、ホント長持ちすんの
仲間内にはダマシダマシ8、9年使用した猛者もいます😆
アタリハズレはあるだろうけど、これも長持ちしてほしいな
Posted at 2020/10/30 17:57:23 | |
トラックバック(0) |
other seven