
投稿を楽しみにしてくださっている極めてレアなみん友の皆さま、ご無沙汰しております
ワタクシもイッチョマエに年末は忙しいようで、筆無精となっておりました
ネタはあるのに写真とる余裕がありません
ブキヨウなんで😆
画像のKENT、走行中にキャブから奇妙な音がする…との連絡が💦
ありゃりゃ?オレが壊しちゃったか?
イヤイヤ💦確かにサイレンサーの手前のパイプは作ったけどさ、そんなんで壊れる?

(最近輪切りばっかだなボソ)
エンジンはかかるっつーんで、LINEで動画送ってもらったら…
ん?
ん???
キャブから排気してない?
翌日見に行って、迷わずロッカーカバー外すとトップ画の状態
接写
レバー比1.69のヤツだ✨
むむむっ
プッシュロッドもおかしいな💦
破片が見当たらないゾ
壊れたロッカーアームは#3のEXで、割れてるプッシュロッドは#2のEX
なんだそりゃ😠
見ると#4のEXのアームは色が違うゾ
良く壊れんのか??
でもこのメーカーのHPみても出てこないんだよなぁ
バートンで扱ってたと思ったけど、見たらラインナップ落ちしてて自社ブランドのローラーロッカーんなってるし…
バートンブランドはバラ売り?補修部品?もあるから勝負で1個取ってみようかとも思ったけど、6~8weekって書いてあったからヤメタ
最悪こっち使うことになりそう
また中途半端に手前の2コだけ削ってあるし…
やんなら一通り全部やっとけやぁ…当時のオレ君よぉ
かじかむ手で冷たい金属製のエアツールを握ってウィンウィ~ンって削るのかトホホ
大昔、冬場にインパクト等の工具を暖める道具を作ろうかななんて言ってたとっつぁんがいたっけ…
若かったから鼻で笑って呆れてやったけど、今なら少し気持ちがわかる😆
わかるぞぉぉぉ
Posted at 2020/12/22 18:52:15 | |
トラックバック(0) |
other seven