DiverTSKの愛車 [
スバル レヴォーグ]
![]()
クモ退治
1
季節がら、駐車するとき窓の上を2、3センチ開けることをよくします。
時々閉め忘れて一晩なんてなことも。
でも、ドアバイザーを付けているので雨も入らずいいかなと思ってました。
ある日、乗り込みシートベルトを絞める際
ヘッドレストとBピラーの間にクモの巣を発見しました。
まあ、この季節閉めきっておけば成仏してくれると気にしませんでした。
数日経って、子供が後席の窓にクモの巣があると言い、もしかしてとリヤゲートの窓をみたらここにもしっかり。
つまり、暑さに耐えてせっせとクモの巣を張っていたようです。
たぶん昼間はなるべく低い場所に居て暑さをしのぎ、夜にクモの巣を張っていると推定しました。
バルサンやって電装系を痛めないか、変な臭いがついても嫌なのでとりあえず、これですわ。
後席足元からシートの下に一発ずつ、荷室の隅っこに一発吹きました。
で、車内清掃し、様子を見てますが、クモの巣は皆無になりましたとさ。めでたし、めでたし。
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2021年08月07日
[PR]Yahoo!ショッピング