• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンター坊の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2020年10月15日

ラジエーター クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分で交換するのは初めて。
買ってからそもそも交換されてるのかは不明。
と言うことで交換。
なんだかんだ準備にお金かかった。
ワコーズ ラジエターフラッシュ 1,320円
アストロ クーラントチャージャー 3,278円
業務用LLC 20L 原液タイプ 6,000円
凝固剤 3,734円
2
ラジエーターの下の栓緩めてクーラントを抜いて、
キャップから水とラジエターフラッシュ入れた。
エンジン回して、ある程度循環したら抜いて、水入れて抜いてを繰り返した。
排出される水が透明になるまでやったから4回くらいやったかなぁ。
最後にクーラントを希釈して、大体35〜45%位だと思う(適当)
エンジン内に残ってる水の量を加味して少し濃い目に作ったやつを入れて、エア抜いたら完了。

なんか暖房の効きが悪かったから、洗浄して全交換すれば良くなるかなぁと思ったけど、ダメだったなぁ。
日照センサー壊れてるのかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

40ソアラ 車検

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

オイルクーラーのホース交換作業

難易度:

リアブレーキディスクローター交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

フロントアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソアラのドア落ち直す為に、ヒンジのピン剥がして調整したけど、何も変わらなかった…もうヒンジ自体がダメなのかなぁ。」
何シテル?   02/11 20:05
主に自分が何やったか忘れないように備忘録として使っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 アクリルシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 19:05:07

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
裂 け る ボ デ ー NEW快速ビシキマ通勤車両が欲しくなったので、キャワワなオプティ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2016/10/1オーナーになりましたv(・ω・)v 〜"自分が忘れない為の"現在の仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation