• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

神奈川アクセラ友の会&GP合同の静岡「もちや」オフ会

神奈川アクセラ友の会&GP合同の静岡「もちや」オフ会 昨日は、『神奈川アクセラ友の会』と『GPSPORT』合同のオフ会があり、
静岡県は富士宮にある『ドライブイン もちや』まで行ってまいりました。

往路では、神奈川方面から西へ向かう方達10台でのパレラン企画を実施。

集合時間前に10人が全員そろうという快挙でスタートし、
途中、『た~まや~』さんのごぼう抜きと思いきやの、
東名横浜入り失敗ハプニングがあったり・・・。

東名では結局10台を連ねることは出来ませんでしが、
富士山スカイラインでは、見事に10台のパレラン走行が、
できました。

しかし凄い霧でしたね。

スローペースの先行車がいなくなってからは、
ちょっとだけペースを上げて、足回りのチェックを。。。
17インチ+タワーバーの具合がとっても良い感じでした。

結局、終始順調で、たまやには45分前ぐらいに到着しました。

結局33台+バイク1台、大規模オフになりましたね。

私はプレゼント交換で近場の「kazutan」さんから頂いた、
イルミプレートを取り付けたり、ドアポケットLEDを仕込んだりと、
いつものように、自分の作業行ってしまいました。

各地でボンネットが空けられ、内装が剥がされ、ジャッキアップが行われと、
各人思い思いのオフ会を楽しまれていたようです。

個人的には全員の方とお話しできなかったのが、
残念ですが、お友達暦は長いのに、まだお会いできてなかった、
方々とお話しをすることが出来て、本当に貴重な時間を過ごさせてもらいました。

オフ第二部のナイト編やお食事会には参加できず、
残念でしたが、岐路では、「ゆすけ&桜餅子」さん2台の、
怒涛」の走りを後ろから鑑賞させていただきました。


フォトギャラや、いままで隠してた仕込みネタについては、
オフ会も終わったことですので、怒涛のUpをしていきたいと思います。

それでは、しばらくはオフ会の余韻ネタで盛り上がりましょー

(^。^)
ブログ一覧 | OFF | クルマ
Posted at 2009/04/19 11:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 11:47
お疲れ様でした(*^^*)

33台+1台、見たかったなぁ…

仕込みネタのup楽しみにしてます(*^^*)
コメントへの返答
2009年4月19日 17:47
あくすぽさんこんにちは。

お仕事でご欠席でしたっけ?
残念でしたねぇぇぇぇ。

相当楽しかったですよ。

ネタのアップは順次やっていきます。

次回は是非、ご一緒しましょう!
2009年4月19日 11:49
お疲れ様でした。(^^)

色んなイベント?があって楽しいオフ会でしたね。

Axela036さんもパレランお疲れ様でした。♪

またお会いできるのを楽しみしてま~す。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月19日 17:49
お疲れ様でした。

鈴鹿パレラン以来でしたね。

いろいろお話しできて楽しかったです。
息子さんも順調にクルマ好きに成長しているようで、うらやましいです。
2009年4月19日 11:57
お疲れ様でした♪

今度お会いしたときには
もっとお話したいですw
コメントへの返答
2009年4月19日 17:50
エイフィアさん・・・ってお呼びすればいいんですよねwww

同じ白組みですが、大きく違う白っぷりを見させていただきました。

グリルのエンブレムも素敵でした。

またの機会でご一緒させてください!
2009年4月19日 12:17
昨日はお疲れ様でした
イルミプレート&ドアポケットLED仕込み、とても綺麗に仕上がってましたね♪
最後にイカ組で揃って撮影できたのは嬉しかったです(^^)v
またオフ会でお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年4月19日 19:05
念願のリアルご挨拶が出来て、本当に良かったです。
勢いに任せてDIYをはじめてしまいましたが、何とか完了?しました。

イカ撮影は友の会でのオフ会後半の恒例です。

kazutanさんがいつも先に帰ってしまい、撮影に入れずなのも恒例ですが・・・。

また、ご一緒させてください!
2009年4月19日 12:35
朝早くからどうもでした♪
取り付けてたLEDナンバープレートは、今度見れるかなw
コメントへの返答
2009年4月19日 19:06
パレランからお疲れ様でした。
ローソンでは変なところに誘導してすみませんでした。

富士山スカイラインでは、お子様連れであることをすっかり忘れてしまい、
後半ちょっとアクセルを踏んでしまいましたが、大丈夫でしたか???

今度はLEDナンバー、良かった見てやってください。
2009年4月19日 12:51
パレラン企画幹事おつかれ様でした!!
おかげで楽しむことができました♪

光物も無事取り付けられてよかったですねw
ナンバープレートのやつは僕も入れようかと思ってます!

ってか「たまや」じゃなくて「もちや」じゃ??爆

また遊びましょ♪
コメントへの返答
2009年4月19日 19:09
パレラン組みお疲れ様です。
海老名での感動的な合流じゃなかったところは、ちょっと残念ですが・・・www。

センタコンソールのLED、もう少し詳しく聞きたいです。
ハンダは持っているのですが、具体的にどんなLEDや抵抗を買えばよいのか、教えてください。

白&エロの内装を目指します!

「たまや」は「た~まや~」さんの事・・・だじょ!
2009年4月19日 13:09
お疲れ様でした。
パレラン参加できませんでしたが、
次回は是非リベンジしたいです。
また遊びましょう!
コメントへの返答
2009年4月19日 19:09
富士山スカイラインルートは最高でしたよ。

ローダウンしたイッシー号の本領発揮場所だったなぁ・・・。

次回の機会があれば是非!!
2009年4月19日 13:14
パレラン成功したようですね♪
って私の方が到着遅くなってしまって・・(汗)
これだけの台数が集まると、やっぱ楽しいですね(^_^)v
今回はかなり作業がすすんだようで良かったです!
また遊びましょうね(#^.^#)
コメントへの返答
2009年4月19日 19:12
総合幹事お疲れ様でした。
ステッカーも全国のものが続々と集結しているようで・・・。
これは、「全国の頭を張れ」ってことじゃないですか?
(なんちって!)

10台規模のパレラン&先導は何度も経験がありますが、同一車種だとかなり興奮しますね。

富士山スカイラインが超楽しかったっす!!
次回はツーリング企画か?!
2009年4月19日 13:22
昨日は、お互い忙しくて・・・え!
あまり絡めませんでしたが次回は宜しく。
パラレララン今度は参加したいです(^^)v
コメントへの返答
2009年4月19日 19:14
次回パレランは必須参加の方向でお願いします。

しかし、長時間の作業でお疲れな事でしょう。
ナイトオフはどうでしたか?
途中で帰った後「その後の会が楽しい結果に終わった」なんて聞くと、本当に悔しいですよねぇ。

今度は落ち着いた感じのオフでだべりましょ~。
2009年4月19日 14:18
昨日は、お疲れ様でした。自分の知る限り必ずオフ会場で何かしら作業されてますよね。次のオフ会も何をDIYされるか非常に楽しみです。
コメントへの返答
2009年4月19日 19:15
昨日はお疲れ様でした。

パレラン集合のための、前日現地入り。。。恐れ入りました。

確かに、前回はタワーバーつけて、今回はLEDですもんね。
早く弄りも落ち着いて、ゆったりとしたオフ会参加となりたいものです。
2009年4月19日 14:27
昨日はどうもです☆

やっぱり上の方はガスってたんすね~(^o^;)

朝早い段階ではあの場所も軽くガスってました(笑)


今度はおさむさんのアクセラはどう変化するんでしょうか…。もうグレードが15なんて誰も気が付かなくなりそうっすね(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 19:17
お疲れ様でした。

視界は10m未満ぐらいな勢いでしたよ。
帰りも行こうかと思いましたが、暗闇が追加された富士山スカイラインは恐怖体験になりそうだったので、おとなしく高速で帰りました。

たくみさんの今後の弄りにも期待ですね!
2009年4月19日 14:42
お疲れ様でした!
パレラン、ほんと楽しかったです(^^♪

次のオフ会も楽しみですね!

今回は途中で帰らなければいけなかったのがとても残念でした。。
コメントへの返答
2009年4月20日 10:21
パレランはお疲れ様でした。

東名で10台そろわなかったのはちょっと残念でしたが・・・。

横浜には間に合いましたか?

ヘッドのねじも対応してもらえるとのことでよかったですね。。。
2009年4月19日 14:54
おつかれさまでした~☆

仕事の都合で途中退場したんで、弄り完成形は見られませんでしたが(^^;

次回お会いした時には是非♪
コメントへの返答
2009年4月20日 10:22
弄りというレベルのものではございませんが、ちょこっとレベルアップした程度です。

ひいろんさんの弄り歴史には到底かないませんが、徐々に追いつくぞ!!

おう!
2009年4月19日 16:51
17インチにタワーバーの効果が実感できると嬉しいですよね^^ 楽しいひと時を満喫されたみたいで良かったですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月20日 10:24
はい。

パレラン、とっても楽しかったです。

なかなかハイスピードでのヒール&トゥを実践できるステージが日常にはないので、ストレス発散すっきり系です。
2009年4月19日 16:52
お疲れさまでした~

あまりお話出来ませんでしたけど…

作業無事終了したみたいで、よかったです
コメントへの返答
2009年4月20日 10:25
お疲れ様でした。

あまりお話できずしまいで残念でした。
友の会にも二股をかけていただける?!とのことで、友の会オフででもお会いしましょ!
2009年4月19日 17:22
お疲れ様でした~♪♪

axela036さんのLEDをインストールするセンスにはアッパレ!でした(°∀°)

今度お会いした時は是非うちのも…w

コメントへの返答
2009年4月20日 10:25
お疲れ様でした。

実は、ドアポケットのLEDは、
作業失敗しててリカバリに大変だったんですよ・・・トホホ

豚アクさんもLEDの世界にいらっしゃれば、アドバイスさせていただきますよ。
2009年4月19日 18:14
初コメ失礼します
昨日はお疲れ様でした。
イルミの完成をまたずして帰ってしまいました、
見たかった(´~`;)
コメントへの返答
2009年4月20日 10:28
どうも、オフ会ではちょびっとしかお話できませんでしたが、今後ともよろしくお願いします。

イルミは今後もっとVersionUPさせる予定ですので、極白が完成したら、見てやってください1
2009年4月19日 20:07
お疲れ様でした。。
パレランは楽しく。。走行できました。。
私も激走でよかったです。。笑
私の愛用していたナンバーLEDはどうですか?
コメントへの返答
2009年4月20日 10:30
お疲れ様でした。

パレランたのしかったっすね。
ちょっと飛ばした後半のステージでは、
いくらアクセルを踏んでもぴったり追走するkazutan号の潜在能力の高さを体感させて頂きました。

ナンバーLEDはかなりいいですね。
オフ会でさっくりつけて正解でしたよ。
友の会ではデフォ設定になりそうな勢いですね?!
2009年4月19日 21:07
お疲れ様でした。
あまりお話も出来ませんでしたが、またの機会によろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年4月20日 10:31
お疲れ様でした。

元気いっぱいのTsuyoさんのお姿は随所で拝見させていただきました。

リアルではお初でしたが、今後ともよろしくお願いします!
2009年4月19日 21:26
昨日はお疲れ様でした。
やっとお会いできました^^
また光りモノ増えましたね、わたしも何かやろうかな・・・

また次回よろしくです♪
コメントへの返答
2009年4月20日 10:32
お疲れ様でした。

ヘッドライトLED、念願かなって現物を見ることができてうれしかったっす!

ああなっているのかぁ・・・。

遠方同士ですが、またの機会でご一緒させてください!
2009年4月19日 23:35
お疲れ様でした!
まだ見ぬ光景で想像できませんが、とても楽しそうですね♪
次回こそは是非参加したいです!
コメントへの返答
2009年4月20日 10:34
どもです。

パレラン・オフともに楽しかったです。

お車が修理状況はいかがですか?
次回はぜひ!!

次の弄りは以前教えてもらった、レーダを入れようと思っていたのですが、極白LEDへ進んでしまいそう・・・
2009年4月20日 23:33
遅ればせながらお疲れ様でした(^o^)丿。
霧が深いのが残念でしたけど、富士山スカイラインのワインディングは
私もシッカリと堪能させていただきましたw。
一瞬顔を見せた富士山も綺麗でしたね♪。
私の一番の収穫は・・Defiのセンサーユニットが外れてブラブラになっていたのに
気がついたこと(笑)。
またオフ会で~(-_^)。
コメントへの返答
2009年4月21日 11:44
パレラン企画段階でいろいろ相談頂きありがとうございました。

無事成功裏に終わってほっとしました。BeeZeeさんのおかげです。

また、次のオフ会でお会いしましょ!
2009年4月21日 1:18
お疲れ様でした~

あまり絡めず申し訳ありません。
パレランも是非参加してみたいですw

また機会がありましたらよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年4月21日 11:45
こちらこそ、すみませんでした。
白組みの集合は貴重な経験でしたね。

やっぱり白はええなぁ~♪

またの機会によろしくお願いします1

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation