• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

恐怖の鉄塔その4

その3」で紹介した鉄塔の対面にあるのがこの鉄塔。

いわゆる「ドラキュラ型」鉄塔です。





ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
ブログ一覧 | 鉄塔・送電線 | 趣味
Posted at 2009/07/31 01:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 1:57
これは結構よく見る形ですね。

うーん、鉄塔かっこいいんだけどな^^;
こういう無骨な建造物って結構かっこよく見えて私は好きなんですけどね。

苦手な人にはほんと恐怖の対象みたいで(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月31日 12:53
ドラキュラ型は写真のように送電線を下に取りまわすためによく使われます。

怖いっす!
2009年7月31日 6:31
アウ~(;´Д`)ハアハア
コメントへの返答
2009年7月31日 12:53
ええ~~
2009年7月31日 6:56
う~ん・・・ カウンセリングしてみたい…(;一_一)
コメントへの返答
2009年7月31日 12:54
ぜひにカウンセルマキで!
2009年7月31日 8:48
怖いと言いつつ…

色々な種類が。。。

何気に鉄塔マニアだったりして…爆
コメントへの返答
2009年7月31日 12:54
怖い度合いが一周して興味の方に向かっているのは事実です。

怖い写真をストックしておいて、後でじっくり怖さ加減を堪能する・・・。

はっ。おれはMか?
2009年7月31日 9:45
東京タワーは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年7月31日 12:55
遠くおよび真下は大丈夫ですが、
付近はやばいですね。

でも送電線や碍子が無い分、まだ平気です・・・
2009年7月31日 20:47
立派な鉄塔ですね!
うちの近所の工事はあまり弄らないで終わってましたw
コメントへの返答
2009年7月31日 23:10
いやいや、こんなの弱小鉄塔ですよ。

もっと巨大で猛烈な奴ら、あっちこっちにいますからね!
2009年7月31日 22:03
一度、大型風力発電機とか見てみるといいですよ!あれも萌えます(笑
コメントへの返答
2009年7月31日 23:10
アレもダメですね。

「デカイけど細い」

これが私のNGポイントのようです。
2009年7月31日 23:00
送電線の鉄塔もけっこう種類あるんですね。
なぜ怖いのかは理解に苦しみますが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年7月31日 23:11
今度じっくり解説しますよ!!

ま、理由は私も分からずなんですけどねwww

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation