• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

悲しいお知らせがあります

私のメインPCが本日クラッシュしたもようです。

なんでも「認識しているチェックサムと実際が違うよ~♪」ってPCは言ってます。

買って2年、Vistaなりに安定していたんですけど、
突然の出来事にかなりショックです。


幸い、静止画や動画はすべて外付けHDDに退避しているので、
全然影響は無いけど、しばらくは不憫な生活が続きそうです。

お友達の中でも、PCが使えなくなったとか、
よく聞きますが、偶然でしょうか?

(近々大地震でもあるんじゃないですかね?なんつーて!!)

しばらくは、コメント等が遅くなるかもしれませんが、
ご容赦ください!!
ブログ一覧 | minkara | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/02 17:56:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 18:23
私だけでなくaxelaa036さんのブログにも悲しいお知らせが。。。
環境がわからないので何とも判断がつかないですが、ディスクの署名が壊れた感じがしますね。
通常自動修復かかったりすると思うんですが、OSが死んだのかな??
セーフモードでも上がらないですか?

私のPCもVistaなんですが、最近何となく調子悪いのでそろそろデータ退避させます。。。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:06
チェックサム自体が壊れているのであれば、無視してOSへ制御を渡してくれれば、強引に起動すると思うんですけど、チェックサムの判断が正しいとすると、HDDが壊れた可能性がありますよね。

・・・ってここら辺の仕組みとか全然しらないんですけど・・・。

OSの制御に進む前にerrorを出しているようなんです。
2009年8月2日 18:43
ご近所(たくみ@)さんに問い合わせてみては
神奈川なら出張も可能かと^_^
コメントへの返答
2009年8月2日 22:07
ご近所さんはその手のプロなんすか?

私は完全なアマっす!
2009年8月2日 19:00
自分はノートとデスクトップの2台体制ですが普段はノートです。
デスクトップは一回たこ足配線で電源供給してたら電源が突如落ちる不具合がありました。
原因は単純な電力不足みたいでした。それを故障と思いノートを買ってしまい・・・。
今はたこ足やめたら普通に動いてますw
コメントへの返答
2009年8月2日 22:08
タコ足、していることはしていますが、電源不足などによる起動エラーは無いですね。

電源供給が不安定で結果、HDDアクセス時に変な影響を出したか!?!?

いづれにしても、DELLのサポート連絡待ちです。
2009年8月2日 21:01
私も去年やりました・・・。
息子の生まれたばかりの頃の写真が・・・と。

とりあえず、データが無事でよかった♪
無事復活するといいですね!

コメントへの返答
2009年8月2日 22:10
以前のPCがそれはそれは不安定だったので、
今のPCに切り替える際、データの独立性を高めました。

失って困るものは無いのですが、
やっぱり静止画・動画の編集ができないのが困りますね。
2009年8月2日 21:11
私はXP愛用していましたが、先日壊れました。
診てもらったら、単純に寿命と言われました(笑)

iPodの復旧がめんどくさいです・・・。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:11
ipodの復旧?!?!

あーそれは面倒くさいかも!!

各種ソフトのライセンスNoもどっかいっちゃったから、完全復旧には時間が掛かりそう。。。
2009年8月2日 21:31
あらら、、、
ワタシも以前PC故障しました。
コレって感染するんでしょかねぇ?

早い復帰が出来ますようにっ。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:14
今、アクセラ界では、デジイチとPCクラッシュが流行している?!?!

DELLのサポートがしょぼくて、平日9時~17時のみっていういまどきの公務員もびっくりの状態なので、いつ連絡すればよいのか思案しています。
2009年8月2日 21:34
HDDがもう息絶え絶えの症状かと思います、どちらにしてもHDDの交換は必要でしょうね・・・

ちょうど、我が家でたった今160GのHDD余りましたが如何?(^^;。
コメントへの返答
2009年8月2日 22:16
うぉっと・・・。

HDDが原因・・・ってことも考えられるのか・・・。

事故診断チェックしたらFail(code:-4)って、HDDのところに出てましたので、HDDが壊れた可能性が高いっすね。。。

その余ったHDDの行き先は、もうお決まりっすか??
2009年8月2日 22:01
私も先週メインPCが昏睡状態でしたよ。
原因は「メモリ」でした・・・。

早く復帰できると良いですね!!
コメントへの返答
2009年8月2日 22:17
-kaya-さんもでしたか・・・。

本当に多いですね~。

メモリの原因だと、単純に交換して復帰ですか?
2009年8月2日 22:20
らしいですよ・・・^_^
コメントへの返答
2009年8月2日 22:22
ほえぇぇぇ。

それは尊敬しますな!
2009年8月3日 3:01
あらら、それは可哀相ですねー。
でも、画像系は無事で何よりでした。
とりあえずHDDフォーマットして、うまく動けば良いですね。
POWER MAXとかで、Low Level Formatをしてからやるのが、個人的にはお薦めです。
ちなみにですが、うちも半年程前に購入した1TBのHDDが突然3日前に壊れました!
中の録画データが全てパーになり、嫁が泣いておりますが、パソコンなんてそんなもんです。(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 14:27
今までの歴代ぱPCは故障したことなかったので、結構驚いています。
昨日の朝まで快適に動いていたのに・・・。

まあ、割り切って回復する方法を探ってみたいと思います!
2009年8月3日 9:16
私のも壊れたままです(T_T)

もうかれこれ一ヶ月以上パソコン無し生活です・・。
コメントだけなら携帯で支障はないのですが、やはり写真のアップが出来ないのが辛いです、最近はデジカメで写真を撮る事がめっきり減りましたね。。

お盆にはニューパソコンが到着予定です☆早く来て!!!(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 14:28
壊れたままですかぁ・・・。
パケット代が相当すごいことになっているんじゃ?
早くオニューPCが来るといいですね。
愛車写真のアップも楽しみにしています~。
2009年8月3日 9:18
DELLですか・・・^^;
中国生産になってからトラブルが多いですね・・・安いから仕方がないんでしょうけど。

私も今のPC買って、HDDとFDドライブとモニター(TV機能付き)が買ってすぐに壊れて3回ほど送り返して修理してもらいました。

最近安くなりましたし、これを機会に買い替えとかww
コメントへの返答
2009年8月3日 14:29
やっぱり中国生産と関連があるのですか?
会社のノートPCもDELLなんですけど、あちこちでプロファイルクラッシュやブルースクリーン発生による悲鳴が聞こえてきますよ。

DELLに送って修理するのが楽チンなのかな・・・。

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation