• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

【カメラネタ】愛用レンズのご紹介(SIGMA編)


一昨日、新しいみんカラの活用方法のヒントを得、
昨日さっそくデジイチのページを開設しました。

おさむです。どうも。


さっそくですが、私が愛用しているレンズをパーツレビューに掲載してみました。


初期購入時はやっぱり右も左もわからず、
付属の標準ズームレンズを使っていましたが、
徐々に慣れてくると、ステップアップしたくなるもので、
腕を上げるのは、まあ、追々ってことで、金に物を言わせたのが、
次の2つのレンズです・・・www


●SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO



もともとTAMRONユーザだったのですが、
SIMGAのレンズを試着した時、なにより驚いたのが、
レンズ筐体部分の質感の高さ。

レンズを持つ手が触れる部分が、なんていうんですか、
ザラザラとした仕上がりになってて、単なるプラスチック+ゴムだったTAMROMが、
とてもチープに思えるほどでした。。。

18-50mm全域でF2.8の絞り値がチョイスできて、
どんなシーンでもシャッタースピードが稼げるので、
動きが激しい子供を室内で撮影するときなど、
ストロボいらずで大変重宝しています。

ボケ具合もいい感じで、開放付近での撮影では、
いとも簡単に背景をぼかすことができるので、
ブログ等へのアップでもモザイク処理がいらないぐらいですwww

但し、やぱり開放付近での撮影ではピントの甘さというか、
シャープネスさが欠けるので、最近はF8ぐらいを基準に、
その場に応じた選択をするよう心掛けています。

これ一本で日常のあらゆるシーンに対応できるので、
最近はこれを常時使ってますね~。



●SIGMA 30mm F1.4 EX DC



雑誌の特集で単焦点レンズが取り上げられており、
「ポートレートには必須」って言われたので、
子供撮影用途をメインに購入しました。

ズーム機能がないので、町中や車のスナップ的な使い方は、
難しいですが、やはり室内である程度被写体との距離が確保できる
シーンでは重宝します。

開放付近のボケ具合は秀逸で、
目にピントを合わせると、鼻あたりが既にボケている感じ。
逆に言うと、ピント合わせがシビアなレンズと言えるでしょう。

18-50mmもF2.8あるのでシャッタースピードが稼げたのですが、
夜の室内だとどうしても1/5ぐらいになってしまうので、
(個人的にはISO感度はあまり上げたくない派なので・・・)
さらに明るいレンズという点を活かしての利用で重宝してます。

なんといっても、フードをつけた時の本体とのバランスが良くて、
スタイルがかっこいいんですよね~。

18-50mmの秀逸さに惚れたため、SIGMAにしましたが、
選んで正解でした!!


ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2009/08/21 10:08:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

フィアットやりました。
KP47さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2009年8月21日 14:25
ヲイラもSIGMA派です♪
銀塩時代はEFレンズとTamron愛用してましたが、
プラスチッキーなキットレンズに納得いかず、
標準ズームは速攻で
SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM に換えました。
しょっちゅう触るとこだから質感大事ですよね。

コメントへの返答
2009年8月21日 19:00
プラスチッキー・・・。

どこかで聞いたような響きですね。

確かに質感は良いですよね。
2009年8月21日 15:38
長年銀塩カメラに親しんだので、
デジイチの焦点距離には…。


イワカンガ… (゚Д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2009年8月21日 19:00
確かに・・・。
いっそのことフルサイズで違和感を解消しましょう!
2009年8月21日 18:49
車を弄っている方が安上がりだったり(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 19:01
その可能性は否定できないっ!!

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation