• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

バッテリーが・・・

本日、突然のテニスのお誘いがあったので、
急遽クルマでテニスに行くことになりました。

さて、カーナビに目的地をセット・・・、


「あれ、画面がチラついている・・・」


「画面から『バッテリー電圧の低下!』っていうメッセージが・・・」










・・・はい、見事バッテリーを上げてしまいました。








メーターがビヨーンって180kmになるとかこの前の会合で「このかた」から、
いろいろ話を聞いてて、バッテリー寿命のことがちょうど話題に・・・。



押し掛けをしようと思い、駐車場から出そうと試みるも、
道半ばで挫折・・・(のぼり勾配を押し切れなかった)。

アクサに連絡を取るも40分以上かかるとのこと。

で、駄目元でお隣様にお力をお借りできないかと打診したところ、
快く対応していただき、事なきを得ました。





もしかしたら、「バッ直の影響」か?と思いましたが、
単純に「この作業」したときのポチ消し忘れだったようで・・・。





ひとまず、行き帰りはいつも以上に「スンスン」しておきました♪



いやぁ・・・あせった!!


ブログ一覧 | 不具合 | クルマ
Posted at 2009/09/19 23:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 23:52
axela036さんもとうとうやっちゃいましたか。
私もアンプの接続ミスやラゲッジ灯の消し忘れて何度かバッテリーを上げたことがあります(^^;

それ以来、いつもブースターケーブルを積んでます。
これなら周りに車さえいればなんとかなりますからね。
コメントへの返答
2009年9月20日 6:59
いやー、「やっちまったな」って感じです。

GSバイト時代は結構バッテリー上がりの対応をしていましたが、自分の車では初めてです。
(厳密には2回ぐらい押しがけで復活させたことはありますが・・・)

ケーブル、買っとくか~。

2009年9月20日 12:30
ボッシュのバッテリー…お友達にどんどんモニターの応募してもらって、誰かが当たったら、その方のもってらっしゃるバッテリーと取りあえず交換してもらうとか・・・(@_@;)カズサン…アタラシカッタナァ~ セコイか…(;一_一)
コメントへの返答
2009年9月20日 18:31
その作戦はいいですね。

恵まれない私に新しいバッテリーを恵んでください。
っていうか、まさに私みたいなのを選んでくれればタイミング的にもバッテリーのビフォーアフターインプレも良いものになると思うんだけどな・・・。

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation