• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

ひとまず多額の出費は避けられました~。

ひとまず多額の出費は避けられました~。 昨日のブログで、ご報告したフロントウィンドウと精神的な『凹み』についてですが、
本日、町の補修屋さんに行ってまいりました。


その結果をご報告します。 (この写真はリペア前の傷)


・『前施工したところの再リペアはNG
 →但し、現状でも車検は通過の
   可能性が高い

・『今回の傷もリペア可能
 →前回の傷との距離は5cmだったが、
   比較的小さい傷だったのでOK



ひとまず、Fウィンドウの全とっかえには至りませんでした。


よかったぁ~。


しかし、リペア後の悪化状況が進行すると、
その時点で要交換となるため、注意して進行状況を見届けて行きたいと思います。
ブログ一覧 | 不具合 | クルマ
Posted at 2010/01/24 00:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

愛車と出会って1年
T19さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 0:13
保険使えるなら使うほうが安全だとは思いますが・・・・
まぁ、なんにしてもなんとかなるようで安心ですね(^-^
コメントへの返答
2010年1月25日 17:08
確かに保険適用が無難かと思うのですが、今の状況だと極小なので当面は大丈夫そうなのと、2月は毎週神奈川~三重のロングドライブになるので、この時にまた飛び石を食らう可能性もあり、ちょっと判断を先延ばししました。
2010年1月24日 0:18
このくらいの傷なら我が家のフィールダーとキャラバンについていますが…放置状態です(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 17:09
1BOXだとウィンドウも立っているから、
いろいろ食らいやすそうですね。
2010年1月24日 0:21
ちょうど車検を控えてのタインミングだったからね・・・
まっ、まずは良かった♪
コメントへの返答
2010年1月25日 17:09
急場しのぎで、まずはなんとかって感じです。

一応全とっかえの場合の見積もりは取っておきました。
2010年1月24日 1:36
飛び石は・・・
傷口が広がらなければ問題無(^o^)v
コメントへの返答
2010年1月25日 17:10
若干広がっている感があるので、
これがどうしようもなくなったら、保険適用で直します!
2010年1月24日 5:54
保土ヶ谷バイバスはマメに清掃していないのか、飛び石が多いように感じますね。
車検通すまでは旧道使った方が…てのは神経質すぎか(-_-;)
コメントへの返答
2010年1月25日 17:11
確かに路面も荒れてますし、トラックも多いですからね。

2月に神奈川~三重を頻繁に往来するので、要注意で行きたいと思います。
2010年1月24日 6:03
まずは一安心ですね^^ 保土ヶ谷バイパスは昼間の交通量日本一だから、道路等の痛みも日本一なんでしょうね。。
コメントへの返答
2010年1月25日 17:22
交通量日本一なんですか?

無料のくせにすごい奴なんですね。

神奈川の自慢ですwww
2010年1月24日 11:34
車両保険に入っていらっしゃれば、等級プロテクトが今は基本になってると思うので、
ガラス交換された方がいいですよ^^

おいらは車両保険で交換しましたが、来年の保険料も変わらずです。
ナビのフルセグアンテナ交換代金も保証されましたから、かなり助かりました^^
コメントへの返答
2010年1月25日 17:12
等級プロテクトはあるんですが、全額適用される契約になってないんですよね。。。

自分で事故等を起こすことはないと思っていたのですが、飛び石を食らうとは思っていませんでした。

2010年1月24日 13:34
やっぱり補修キズに近いところは直せんのですね・・・

キズが広がらないことを願います!!
コメントへの返答
2010年1月25日 17:13
寒暖の差が激しくなくなる時期に差し掛かってきていますので、向こう1年は大丈夫かと思いますwww
2010年1月24日 23:41
大事には至らなくてよかったです!
私も似たようなフロンガラスへの傷をガラスリペアをしましたが、再施工は不可と聞きました。

安全運転してもキズが入る道はきちんと整備して欲しいですね!
コメントへの返答
2010年1月25日 17:13
確かに、清掃は定期的に実施してもらいたいですね。

風が強い日とトラックの後ろは要注意で行きたいと思います!!

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation