• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

今週末に契約します

クルマ選びも大詰めを迎え、今週末に契約までたどり着く予定です。


本命はセレナハイウェイスターVセレクション
対抗はステップワゴンスパーダZ


残念ながら、ビアンテは3列目のシートアレンジと、
サイクルキャリアとリアスポイラーの干渉問題から、
検討圏外となってしまいました。

今のアクセラではキャリアを含めると3名3台の自転車積載が可能ですが、
ビアンテとなると、自転車はどうがんばっても1台しか積載できません。
キャリア自体が付けられないので、+2台を確保できない。

一方の本命は4人4台が可能な状況です。
厳密には3名3台は確定で4名4台が可能かどうかは、
今週末に改めて確認します。

対抗のステップについては、ビアンテ同様リアスポの干渉が問題なのですが、
「純正リアスポをそのままに、キャリアの紐を通せるように研磨加工する」
ってことで対応を検討してもらっています。

マツダでは、「そのような加工はご自身で」とそっけない対応。
こういう少しのところでマツダの営業はいまいち感が出てしまっていますね、残念!!


一年間に4回程度とはいえ、自転車の大会に出場するときに、
仲間内を拾って行くことがあるので、この部分はなかなか譲れないところ。

妻の運転しやすさはソリオを含めて、ステップ・ビアンテ・セレナは横一線だったので、
となると、自転車積載能力が比較検討のポイントとなっています。


走りは・・・今回は抜きにしましょうってことで。。。
ブログ一覧 | クルマ選び | クルマ
Posted at 2011/08/23 11:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年8月23日 11:58
セレナの優秀なアイドリングストップシステムや後席シェードにも惹かれますが、ステップワゴンの導線確保の良好さも魅力です。

セレナは助手席足元の狭さがネックで、インパネ下部が常に向こう脛を刺激し続けるのが残念で…
ステップワゴンだと2列目に座った際、前席下に足が綺麗に入るし、比較的、助手席が広めなのが好印象でした。


個人的にはステップワゴンを購入しちゃうんじゃないかな~と腹黒く予想しています。はい。(爆)
コメントへの返答
2011年8月23日 15:51
土曜日にもう一度試乗できるので、そのタイミングで細かいところも見てみようと思います。

ご助言ありがとうございます!
2011年8月23日 12:07
ビアンテはダメでしたか^^;
まあ、荷物より人を積むこと優先の車ですから^^;

私的には、本命セレナに1票!
コメントへの返答
2011年8月23日 15:53
3列目外しの裏ワザも考えたのですが、改造申請が必要ですし、椅子の保管場所も悩ましいところ。
下取りにも影響しますし、かといって改造申請をもどすのもまた面倒・・・。

次期ビアンテは3列目のシートアレンジを見直して頂ければと思います。
基本床下収納で可能であれば左右5:5に独立して格納できると最高!!
スカイアクティブと合わせて実装されればすぐにでも乗換えますよ!!
2011年8月23日 14:52
いよいよですね!

どちらになるのか気になります!個人的にはステップワゴンになるんじゃないかなーと一票w
コメントへの返答
2011年8月23日 15:54
ステップはあまり売れていないようなので、値引きなどの面で優位っぽいですが・・・。
はてさてどうやることやら・・・。
2011年8月23日 21:00
どれにしても、車内がジャングルジムになって、お子様も喜びますね(笑)

トヨタや三菱は?(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月24日 19:05
トヨタは値引きが渋そう。
三菱は社として醸し出されるオーラが苦手で・・・w

一度ビアンテのリビングモードで試乗しましたが、いつも助手席に座る長男は進んで2列目に、弟と大はしゃぎでしたよ!
2011年8月23日 22:02
ワタシは次期候補はハイエースを考えてます。
コメントへの返答
2011年8月24日 19:07
お、男ですね!

チャリ乗りとしてはベストチョイスではないでしょうか?
私もとても憧れますが、乗用と兼ねるとなると、防音・防振・耐熱の問題があるので二の足を踏んでます。
2011年8月25日 2:28
トヨタと言えば、ノアヴォクの値引きは半端なかったですよ。二声で3○万超えてました…(驚

割と乗りやすいし、バルブマチックエンジンのおかげかトルクもしっかり出てるので、個人的には超オススメです(笑)っていうか自分も未だに購入候補の一台に入れてます!
コメントへの返答
2011年8月25日 8:17
むむむむ。
2011年8月25日 22:08
ドウモ!
そうでしたか~
ビアンテ乗りとしては残念ですが、
でも目的にあった一番好きなクルマにのるのがいいですもんね♪
新型セレナ、今度よければ、お披露目お願いします♪
コメントへの返答
2011年8月25日 23:54
どうもです。
いろいろ相談させて頂きありがとうございました。
断りの連絡を入れたのですが、
やはりなんとも言えない残念な気持ちでした。

これもな何かの縁、引き続きコミュへの参加と、
お友達継続をさせて頂ければと思います。
(^O^)/

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation