• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

【突然ですが・・・】マイホーム計画勃発!!

どうも、とっても仕事が忙しくて通勤時間も長くて辟易している036です。


さて、4月から仕事上のお客様が変更となり、通勤時間が激増しました。

いままでは、自宅から45分の地にお客様、本社が自宅から75分。

本社に行かずとも仕事が出来るときは、お客様近くの拠点でサテライト的に、
仕事ができたのですが、4月からはなんと自宅から120分の地にお客様&会社拠点が・・・。


体力には自信がある私もさすがにもうヘトヘトです。

23時まで仕事して120分電車に揺られて25時に帰宅・・・。

正直限界ですよ・・・。


ってことで、前々から妄想はしていたのですが、具体的にマイホーム計画を、
進めることにしました。


まったく知識が無く、また仕事は相変わらず忙しく、
妻への負担を軽くするために土日は子どもと遊び家事手伝いをしているような、
生活で、果たして本当に検討を進めることができるか、かなり不安なのですが、
いろんな事情がありとりあえずは突っ走ってみたいと思います。


今後は、折お見てみんからブログでご報告をしていきたいと思います。

なぜこのブログかって??



それは・・・、






「ビルドインガレージの家を建てたいから!!!!!!」








いやはや、さてはて、そんなことできるのか??????



ブログ一覧 | マイホーム計画 | 暮らし/家族
Posted at 2012/07/26 01:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 1:48
ご無沙汰しています。
通勤に120分は、ほんとうに大変ですね。。。。
私は転職して通勤が0分もしくは自転車で15分になりましたが、
通勤時間って本当に無駄な時間だと痛切に思います。

わたしも家を持つときに、ビルドインガレージに憧れて、1階をガレージにしたのですが、
普通の建築では、90cm単位の寸法になるので、ガレージが240cm幅にしてしまいました。

駐車するには良かったのですが、何か作業するとなると、狭いです。。。
しかし360cm幅以上にすると、耐震性の問題で、梁が太くなってしまい、建築費もかさんでしまいます。。

それにガレージに道路に対しての間口をとられるので、比較的間口が広い土地が必要になり、そういう土地って割高なんです。。。

現実には、ビルドインガレージは、道のりは険しいです・・・・でも、めげずにがんばってください!
コメントへの返答
2012年7月26日 8:39
どうもです。
通勤0分!?
自営業への華麗なる転身ですか?
凄まじくうやらましいです!

私は往復4時間ですから、どんだけ時間をロスしているか、
もう、考えたくもありません。

一階をガレージにされたんですね?
いいなぁ〜、でもいろいろな考慮が必要っぽいようで、
既にへこたれそうです。σ(^_^;)

これからどう検討が進むかわかりませんが、
いろいろ教えて下さいm(_ _)m
2012年7月26日 7:05
おはようございます(^o^)
マイホーム計画がんばってくださいヾ(^_^)

僕も片道2時間かけてますが、さすがに25時はないです。(>д<)
というかその時間まで電車走ってません!(-_-)
コメントへの返答
2012年7月26日 8:43
どーもー。
同じ120分プレーヤーなんですね。
あんこうさんのばやいは、座れます??
私はほぼ座れるので、その点だけでも幸いな感じ。

不幸にも終電が結構頑張っちゃってるのと、
駅から登り坂徒歩15分という、恵まれた環境なので、
25時という帰宅が達成できちゃうんですよね。。。
2012年7月26日 7:34
おっ家探しオープンされたのね。
広い土地、安い土地、駅遠で通勤時間増ですからね(;^_^A
駅までバイクなら希望あるかもですね。

で、2台入るぐらいのよろしく!秘密基地に(爆)
コメントへの返答
2012年7月26日 8:44
どもども!先日はm(_ _)m

駅近だけは譲れません。
あ、あと、鉄塔無き事σ(^_^;)
2012年7月26日 8:18
おはようございます。

お疲れ様です~。

こちらは電車通勤が殆どありませんからねぇ・・・車通勤って良い様に思えますが、どんどん伸びる距離が・・・

ウチも6年ほど前に新築しましたが、当時私は茨城県に単身赴任中で、、、(ちょうどタイミングがピッタリに)
大枠、ローンについてはその都度長野に帰省して話し合いしましたが、基本的には5ヶ月の子供を抱えた嫁様と電話で相談し、決めていました。
設計図や、壁紙、色々なデザインは資料で送ってもらって。。。

こんな感じなので、たまに帰るとだいぶ工事が進んでいたり(汗
工事中の写真は、工務店さんにお願いして撮影してもらいました。
なので、完成時にはあまり実感も無く。。

車社会でもビルトインガレージは・・・無理でした。。家のPは嫁様用、セレナは近所の月極め青空です(汗
書斎すらNGでしたし、、、(涙
コメントへの返答
2012年7月26日 8:59
どーもー。

クルマ社会でも、ビルドインガレージは難しいのですね。雪国だとやっはり屋根付きが欲しいところ…でしょうσ(^_^;)

実はクルマ通勤はめちゃ憧れてます。

大学生の時は毎日クルマで、たくさん楽しんだし、楽だったし。
幸い、私は帰りにちょいと一杯をする事も(余裕もσ(^_^;)無いので、
クルマ通勤にはもってこいの人材だとは思うのですが。

ま、転職しなきゃ無理ですね。。。(; ̄ェ ̄)

マイホームを建てるのに、かなりリモートたまったんですね。
さぞかしご苦労をされたのでは?

いろいろ御助言くださーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年7月26日 8:33
お早う御座います♪ご無沙汰しております♪

お家の購入の検討をされておられるのですね♪最近は、節電意識が高いのか…屋根にソーラーパネルを付ける方も多数おられます♪

ツーバイフォーは基本的に耐震性では日本の軸組工法(柱梁で構造を組む)よりは有利ですし、屋根も出来る限り軽くする方がいいかと思います♪

ビルトインガレージですか…私の夢は、鉄筋コンクリートに地下車庫を造り、そこに、クルマ弄りが出来るような…なんていう贅沢な妄想をしております♪(爆)

書斎は…いりません♪(爆)
コメントへの返答
2012年7月26日 9:04
ご無沙汰しております!σ(^_^;)

ソーラーパネルなどの検討はいずれタイミングがくるのでしょうが、まだまだそこまでのフェーズにあらず。

どうなんでしょうね??
取り敢えず、オール電化住宅だけは、絶対に避けたいとおもつまておりまつ(; ̄ェ ̄)

東電、原発利権には騙されません!!

工法とか全くわからずやなので、
これから勉強…かな?(爆
2012年7月26日 9:55
ホビースペースってところで建ててるような家でしょうか~。
良いですよね、クルマ好きの夢です。

昔、父が家を建てる時に建築家に相談したところ、
シャッター付きのガレージは、
シャッターを壁として建ぺい率などを算定するため、
間取り的に相当苦しくなり結果諦めたことが有ります。
ヒサシ形状の屋根だけでも多少算定に組み込まれるようです。
色々やりかたはあるようなので、プロに相談するのが一番ぽいですね。
参考にならずすみません。
コメントへの返答
2012年7月26日 11:42
コメントありがとうございます。
Webでいろいろ調べると、「それはそれは大金持ちだろう!」っていうような、
大きな豪華な家が作例として紹介されてばかりなので、私のような一般的なリーマンには、
到底かなわない夢なのかなぁ・・・と思っているところではありますが。。。

ご指摘の通り、間取りが厳しくなったり、いろいろあるみたいですね。
趣味を取れば何かが犠牲になる・・・。
でもそこを何とかwww

一旦は満額の希望を専門家にぶつけてみたいと思っています!
2012年7月26日 15:02
私事ではありますが、年末某ハウスメーカーと契約しつい先日、引渡しされ引越しました。
夢のマイホーム、是非楽しく計画してください。
計画する中でわからないことや疑問が生じたら即ハウスメーカー等に確認したり調べたりすることを強くオススメします!!
私は大きな後悔事は特にありませんでしたが、引渡し直前になり、ハウスメーカーの不手際で三不愉快な度、不愉快な思いをさせらせてしまいました。
私のような目にあって欲しくないので、あえてコメントさせていただきました。
ビルトインガレージ、羨ましいです!私は青空ガレージ?!です。
コメントへの返答
2012年7月27日 9:02
おおっ、おめでとうございます。
引き渡し間際にバタバタさせたようですが、ひとまずは無事という感じですね!

まだまだ走り出した計画で、計画というか妄想というか。
徐々に相談会や住宅見学会などに足を運び、
具体化して行きたいです。
いろいろ御助言よろしくお願いしまーす(^-^)/
2012年7月27日 1:03
こんばんわ
激務お疲れ様です。
片道2時間は厳しいですね。。。

ビルトインガレージ憧れますね。
車好きの人は誰しも欲しいですよね。

私は依然稲城に住んでいましてあの近辺で家を探しましたが
高くて高くて同じ条件で千葉は柏に来ました。
家は建売だったんでもちろん青空駐車です。
駐車場も狭いのでカーポートも厳しいです。。。

マイホーム探し頑張ってくださいね~(^-^
コメントへの返答
2012年7月27日 9:05
どーもです!

稲城で高かったですか?!(◎_◎;)
何気に交通弁よし多摩川近しで、人気スポットだったのでは??

ガレージの夢が何処まで実現出来るか未知数ですが、まずは土地探しですな!!

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation