• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

【マイホーム計画シーズン2】引越し業者はどこにしようか?




いやー、いよいよ具体的な準備にしかかり始めないといけません!!

まずは引越しの日程を決めたので、早速引越し業者の選定に入ります。

会社の福利厚生の関係から、割引サービスを受けられる業者へ一括見積りを実施。

まずは一回目の説明や見積り提示を受けましたが、

Webサイトにある評価サイトでいろいろ見ていくうちに、

なんだかとっても心配になってきました。

大手だからといって安心できなそうだし、価格を下げたらその分しわ寄せが出そうだし。


みなさんは引越し業者の選定はどうやってやりました??

また、失敗しない引越しの極意持っている方、惜しみなく教えてくださいwww
ブログ一覧 | マイホーム計画 | 暮らし/家族
Posted at 2013/06/20 01:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年6月20日 7:01
引っ越し屋さんを選ぶのが面倒くさかったので、うちはハウスメーカーの担当営業が顔なじみの引っ越し屋さんにお願いしましたよ。
コメントへの返答
2013年6月20日 7:46
ほー、そいで、結果はどうでした?
2013年6月20日 8:26
何しろ探すのが面倒だったのです。私のいつもの悪い癖です。

安くしてくれましたよ。いつもメーカーにはお世話になってますからと話してました。

引っ越しの兄ちゃんが私のパンツプレッサーをうっかり落としてしまったのですが、保険が利くと言うから新しいのを買ってもらいました。

家には傷ひとつつけることなくいい仕事してくれました。ただ他社の見積りもらってないので相場感覚がわかりませんけど。

036さんもお世話になった営業さんに相談されたらどうですか? 文句あったら営業さんに言えますから。(笑)

あ、ローンもハウスメーカー推奨のものです。

ワンストップサービスだったっすよ♪
コメントへの返答
2013年6月20日 8:54
営業さん経由だと、大手A社になるのですか、巷の評判があれだけに、ちょっとあれかなと思っています。一応見積り取りましたけど、ダントツのハイプライスにビックリ。現在合い見積り中です。
2013年6月20日 11:26
マンションだと、大手パンダがメインの契約をとって、幅を利かせてる場合があるようです。

具体的には、パンダの搬入が終わるまでは、他社は搬入できないなど。他社はトラックが回せなくなるので、その場合逃げ腰で高い見積書を出して、選択されないようにするみたいですが(爆)

パンダが幅聞かせてたら、他社は朝から待ちぼうけになるかも?

かなり脱線しましたが、最近引っ越した方の話じゃないと、あてにもならないので、ご質問には答えず!(爆)
コメントへの返答
2013年6月20日 22:02
ほー、やっぱ幹事会社はそういう事するんだね。
今回は一斉入居はとうの昔に終わっているので、そういう事はなさそうです。
2013年6月20日 11:59
実際頼んだことがあるのが、アリさんくらいですかね~。
値段に関しては激安!って訳では無かったと思いますが、男性3人けっこういい動きはしてくれてました。
詳しくありませんが、すいてる時を選ぶって言うのが値段も動きも満足できる条件らしいですね。

関係ないかもしれませんが、
作業前にお茶とスポーツドリンクを、自己満足かもしれませんが用意して渡しておきました。
人間ですからそう言うところで動きが変わるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2013年6月20日 22:07
こんにちは。
私もお弁当代として、お渡ししたいと思っています。やっぱりいくら契約があるとは言え、人と人の関係ですからね。
空いている時というのはなんと無く感じてます。幸い平日希望なので、繁忙期によるバイト要員中心のメンバーとかはなさそう…と思っています。
一応ありさんからも見積り取ってます!
2013年6月20日 12:29
私もこっちに来てから二度ほど引っ越しましたがいずれも日通にしました。
会社の営業が日通の法人営業を紹介してくれてかなりお安くなった記憶があります。
仕事ぶりもかなり丁寧でしたよ。
コメントへの返答
2013年6月20日 22:10
日通の法人営業ですか。それは強そうですね、なんと無く(^^)

ウチから一番近いところに拠点があるのが、日通なので、当日何かあった時の対応は少し安心材料があると考えてます。
あざっす!
2013年6月20日 12:52
地域によって多少違うと思いますので、ここが良いとは言えませんが

繁忙期だと、バイトが増えるので繁忙期は、避けることが、一つポイントですね(^-^)

コメントへの返答
2013年6月20日 22:12
こんばんは。
繁忙期を避けるのはおっしゃる通りだと、思います。通常期であれば、プロパーもしくはそれに準ずる正規系メンバーで対応してもらえる可能性が高まりますよね。
8/15は果たして繁忙期なのだろうか。
2013年6月20日 19:09
引越し屋で現場のバイトしてたし、利用もしたことのある私です。
一つだけ言うと見積りに来る営業マンと引っ越し当日に現場に来るスタッフは全く別物。見積り段階で人が良さそうだろうが思いっきり値切ろうが、当日の仕事っぷりは同じです。幾らで契約した案件だろうが現場スタッフは興味ありませんし、日当(給料)は同じです。(重量物手当の有無などは別ですが)
詳しくはPMで書きますね♪
コメントへの返答
2013年6月20日 22:17
お久しぶりです。いくら営業が綺麗な事を言っても、パンフレット記載の説明をしても、それが当日のメンバーにどれだけ反映されているか次第かと思います。
なので、営業トークにはあまり惑わされず、当日の配車計画や他の作業との兼務状況などから判断したいと思っています。後は、搬入搬出や配送中の荷物管理や破損に対する考え方や対応方針かなぁ。
2013年6月20日 20:23
こんばんわ

引越しの比較サイトありましたよね? まずはそこで・・・
楽天のポイントやマックカード・クオカードなどなどもらえますよ。

そこで、実際におうちに来てもらい見積もりをしましょう。 見積もりだけでお掃除セットやお米もらえます。 っで、その場で契約すると・・・○○サービスっていうのには慎重に!!

すごく安く済ますなら、大きいものだけを頼む(冷蔵庫・洗濯機・タンス・ベットなど)細かい物は自分達で・・・ 安いです!
エアコンなどは新品にした方が・・・ エアコンの売り文句に「新居にカビを運びますか?」だったかな?
今の家のカビホコリを吸ったエアコンです。 新居には新品を! とか 引越しシーズンの電気屋さんに書いてありました。 
私は一戸建てなので新築の家にエアコンの室外機穴を開けるとき少しショックでした。
最初から穴空けといて欲しかった・・・

話がズレてしまい・・・結局我が家はアリさんでした。梱包などは自分で・・・って思っていたんですが間に合わず・・・本当は有料なんですが無料で梱包して頂きました。 人数は5人。一人は指示するだけの人がいました。 わずか20分で終了。 新居には40分ぐらいの所だったんですが挨拶回りがある為、2時間後に新居で待ち合わせ。5人の方にお茶代(お昼代?チップ?)5000円ひとり1000円を渡しました。 この、チップはいろんなサイトに渡した方が良いとか悪いとか書いてありました。
引越し業者のサイトのQ&Aにもちろんチップは受け取らないまでのことが書いてありましたが・・・そこは人間なので・・・ もちろん渡した時は断ってましたよ。 でも・・・・

新居での作業も早かったです。 やはり20分ぐらい・・・ 傷のチェック15分。
プラスワンサービス 依頼なし  っで、1ヶ月後 家具動かしサービスで本棚を2階に持って行ってもらいました。 電気・水道・ガスの依頼は不動産屋さん。 電話などは自分で・・・ヤマダ電気へ
30000円分のポイントもらいました(回線開通後)。キャンペーンでその場で1500ポイント(契約)
でした。
長くなりましたが参考に・・・
コメントへの返答
2013年6月20日 22:21
こんばんは。実は私も前回ありさんでした。合い見積りは今6社から取得しています。
そんなに価格重視という訳ではありませんが、梱包開梱は自分でやるつもりです。
エアコンは今のが結構新しいので、移設するつもりですが、エアコンクリーニングで綺麗な状態で新居に持って行こうと考えてます!
参考になります!あざっす!
2013年6月20日 21:54
姪っ子夫婦の引越しの際はアリさんに頼んで、2車で3人という見積りでしたが、当日は2人しか来ませんでしたね。私の所は3社で相積とってサカ○さんにしましたが、スタッフの方達は女の子も含め、皆さんとてもよかったですよ。 と言うか、引越し業者よりも、引越しの準備をいかに早く済ませておくかがポイントだと思いますよ。粗大ゴミも見切り付けて、早々に処分しておけば、引越しした後の片付けが楽です。結局、業者さんの段取りよりも、自分の段取…、運ぶことよりも片付けを如何に楽にするかだと思いますよ。 頑張ってください。
コメントへの返答
2013年6月20日 22:24
どうもです。荒サイが楽しみでしょうがないですw
比較サイトで各社の評判を見てますが、おっしゃる通り、事前の準備は重要だと思いました。特に今回は節約コースの予定なので、なおさかかなぁ。がんばります!

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation