• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

【TCR2】H26.4月の自転車記録



【H26年3月】

 乗った回数:14回
 
 走行距離:573.26km

 平均距離:約40.9km/回


【振り返り】

 4月も「朝練」を実施したり、自転車通勤も極力ロングコースで精を出すことで、
 引き続き距離が稼げました。

 
 イディングポジションについて
 
 特に痛みは無かったのですが、前上がり15度は少しきつ過ぎるようなので、
 -5度下げて10度上がりに戻しました。
 前ほど、前乗りになるようなことはなくなったので、
 シッティングでペダルを回す踏み方が出来つつあるのかと思います。
 また、一番踏み込んだときに少し余裕があるような感じになったので、
 少しだけサドルを上げてみましたが、こちらも良い感じです。

 例の腰痛ですが、ストレッチを心がけるようになってから、
 いままでだったら「ここで踏んだら腰痛くなるなぁ」ってところで、
 ゼンゼン痛みが発生しなくなりました。
 引き続きストレッチを継続しつつ、筋トレも取り入れて行きたいです。

 ダリングについて

 毎度のストップ&ゴーは変わらずですが、踏み足による巡航速度入りした後は、
 積極的に回すペダリングに移行させ、そのときに使う筋肉を鍛えています。

 いままでとは違う感じの疲労感が心地よい!!


 月期について

 次のホビーレースは6月末なので、ちょっと中弛みしてしまいそうですが、
 極力サンデーライドに参加して、仲間からの刺激を受けたいと思います。
 
ブログ一覧 | チャリ | 趣味
Posted at 2014/05/02 00:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

1/500 当たったv
umekaiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月2日 7:01
“ジテツウ”なんて羨ましい環境ですね…
無い物ねだりですが、半ば強制的に500km/月を続けておられるなら、その強さを想像することができます。
脚を維持するどころか強くなれる距離じゃないですか?
PowertapやHRのデータが取れれば客観的な指標になると思います。
どこかのイベントでご一緒したいですね…
コメントへの返答
2014年5月2日 10:46
ありがとうございます。
自分で言うのも恥ずかしいですが、やっぱり週末だけの乗車に比べると力はついているように思えます。
客観視するための、データ取得は、どうすればいいのでしょうか?(^。^)
ガーミンの高い奴を買う?
何処かのイベントでご一緒したいですね!(^-^)/
2014年5月2日 12:50
客観的なデータ収集ですが…
イチオシはやっぱりガーミンですね。
海外通販ならEdge500のケイデンス&HRモニターセットが2.5万円ほどで手にすることができます。
GPSロガーとしても優秀で、ガーミンコネクトなるクラウドで全てのデータを管理できることもオススメです。

パワーメーターの導入はその後になると思います。
コメントへの返答
2014年5月2日 13:16
でた!ガーミン!!

上級者にはもれなくついてくるあの大きな画面のやつですね。

実は、とっても気になっているんですが、何ができるのか、よく知らなくって・・・。
今のサイコンでも、ケイデンスとHR取れるのですが、GSPは不要かなぁ・・・と思ったり。

ってことは、一気にパワーメーター導入ですかね??(高そう・・・)

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation