• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月01日

聖地広島入り

お久しぶりです。
来週の月曜日に仕事で広島に入ります。

少し時間があるので、マツダ本社詣でを考えおりますが、一体どんなところなのでしょうか?

フラッと訪問して何か見れたりするのでしょうか?
ギャラリーとか展示スペースとかあるといいなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2016/04/01 20:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年4月1日 23:37
展示スペースが少々ありますがそれより先はアポが無いと入れません。マツダミュージアムも事前予約が必要ですので日程がある程度決まってるようでしたらネットからの予約をおすすめします。
外からふらっと覗くのでしたら、仁保橋の歩道橋からフェンス越しに本社工場~東洋大橋が見えます。仁保橋付近に開発施設があるので運が良ければ未発表の車が見れるかも。
コメントへの返答
2016年4月2日 0:58
ありがとうございます。
時間帯がアンマッチでした。
んー、残念。
マツダミュージアム行きたいなぁσ^_^;
2016年4月2日 1:24
こんにちは。

本社というと上記のようにマツダミュージアムですが、車で来られるのでしたら沿道を舐めるように走るというのもあります。

例えば(取り敢えずGoogleマップでも(^^ゞ)、
山陽道~広島東IC~広島高速1/2号~府中IC(イオンモールそば)・回折しますが何とか新幹線とJR線を南に渡って県道164号(昭和中期の国道2号大州街道)~新大州橋

この少し先からマツダの敷地が始まります。
仁保橋東詰交差点から県道を離れ、此処か国道2号線まで南下して猿猴川西岸に渡り、県道86号線を黄金山南側沿いに走ると今度はマツダの宇品工場が左手に見えます。
ここを広島南警察署前交差点まで来たら今度は南に曲がり、湾岸通りを広島高速3号宇品ICの先まで走れば本社/宇品工場敷地の領域を走破したことになると思います。

中が見えてどうこうとは言いづらいですが、工場の普請は伺え、マツダ専用の東洋大橋も見えますし、この経路なら渋滞に煩わされない限りいくらでも往来できます。

学生時分は自転車で半分ずつ巡って、宇品では出荷前のBシリーズとか完成車なども拝めました。
今は出荷車が見えるかどうかですが、聖地巡礼の態は充分と思います。
コメントへの返答
2016年4月4日 17:27
情報ありがとうございます。現地へは車ではないので向洋駅から徒歩アクセスでございます。限られた時間ですが、行ってきます(・ω・)ノ
2016年4月2日 15:59
しまなみ平坦路爆走しに来られたのではないのですね(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月4日 17:27
それだったらいいのですが、ビジネスの空き時間利用じゃけん(笑)

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation