• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

【教えて偉い人】エンジンルーム⇒室内への配線引き込みについて(MT車の場合)

DIYリストの一番古い項目が既に1年以上膠着しているオサムです。 どうも!! さて、オーディオへの安定的な電力供給のために「バッ直」をしようと、 エーモンのグッズは既に購入し、たくさん埃を被っている状態なのですが、 施工方法が分からず苦労しております。 エンジンルームのバッテリー部分への ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 11:09:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月27日 イイね!

超お手軽デッドニングをやってみた♪

前々から気になってたアクセラのドア内張り。 昔の車のようにでっかいサービスホールがある訳ではなく、配線やPWユニットやドアレバーなどが一体化されたユニット構造になっている部分。 音響的には良い方向にベクトルが向いているんだろうけど、なんか工夫のし甲斐があるはず・・・ということで、ダイソーア ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 23:19:48 | コメント(9) | トラックバック(2) | DIY | クルマ
2009年07月24日 イイね!

スプラッシュシールドを取り付けてみた!

アクセラ乗りの方には定番のアイテム。 「スプラッシュシールド」を取り付けてみました。              右側                        左側 取り付けた状態はこんな感じです。                右側                        左 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 12:05:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月17日 イイね!

さらにさらに!!新型アクセラの上を行く~静音化対策実装しますた

先日、BLアクセラの改善点をBLに流用DIYとして、  ●「ドアシールの完全二重化」  ●「ボンネット外周へのシール材追加」 をご紹介しましたが、さらにシール関係でドアになにやら仕込みました。 ■フロントドア ⇒ 整備手帳はこちら ■リアドア ⇒ 整備手帳はこちら ドア側のシ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 00:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月07日 イイね!

ドアへのDIYってなんでこんなに腰が重いんでしょうかね・・・。

DIYって、どの作業も基本的には楽しいのですが、 私の場合、ドア周りのDIYって、とっても腰が重いです。 今、ここにやりたいことが結構あって、  ①デッドニング(制振ペイント・オトナシート・ニードルフェルト・アルミテープ)  ②ドアポケットへポジ連動LED  ③ドアアンダーへルーム連動LED ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 07:46:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月05日 イイね!

ドアミラーの日焼けを補修しなきゃ・・・。

ドアミラーですが、取り付けてからしばらくしたら、 こんな状態に・・・。 どうやらクリア面が剥がれてしまい、日焼け状態になっているようです。 裏はというと・・・。 こんなにピッカンピッカン~。 人生初の「補修」とやらにチャレンジです。  ①コンパウンドで残っているクリア ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 22:41:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月05日 イイね!

念願のボンネットダンバーを装着!!

アイラインに続き、ボンネットダンバーも、 初のオフ会(昨年夏のみやがせ)のときから、 とっても ( ゚д゚)ホスィ...  だったんですが、 ようやく機も熟し(←意味  不明) 購入&取り付けに至ることとなりました。 ■パーツレビュは「こちら」 ■整備手帳は「こちら」 ブラックカーボンが ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 07:47:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月30日 イイね!

さらに!!新型アクセラのアイデアをBKへ流用DIY

先日、スカッフ裏のデッドエリアの手抜き部分を、 BLのアドバイスから「補修」しましたが、 もう一箇所気になる弄りアイデア流用箇所がありましたので、 本日まねっこしてみました。 「ボンネット外周へのシール材追加」 ●こちらがお手本 ●こちらがまねっこ後の様子 とにかく「これ」は ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 06:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月26日 イイね!

教えて偉い人(テープLEDについて)

この記事は、ドアにルームランプ連動のLEDを仕込みました! について書いています。 すっかり触発されました。 AZAさんのブログに・・・www 私も実装を考えてて、一年以上前にエーモンのテープLEDを1セット 購入してあるのですが、あれがああなってこれがこうなって・・・、 といろいろ準備 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 12:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月21日 イイね!

新型アクセラのアイデアをBKへ流用DIY

さてさて、今回は静音化対策ネタです。 BKでは静粛性が今一歩である点、広く周知の事実となっておりますが、 新型アクセラでは複数の対策により約11%の静粛性UPが得られているとのこと。 ふむふむ~        φ(・ェ・o)メモメモφ 静音化に向けた取り組みを進める身としては、 実は新型 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 09:54:19 | コメント(4) | トラックバック(1) | DIY | クルマ

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation