• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2014年02月07日 イイね!

「自転車死亡事故に賠償命令4700万円」ニュースを見て思うこと


少し前のニュースで、信号無視の自転車が横断歩道を歩いていた方をはね、
死亡させたとして約4700万の損害命令が下ったというものがありました。

自転車死亡事故に賠償命令4700万円 原告「車並み判決」評価

当然のことだと思います。

自転車通勤をはじめて来、他自転車ユーザの無謀運転を見て来ている私としては
本件が広く周知されることで、同様の事故が少しでも少なくなればと祈るばかりです。


一昨日の出来事・・・。

車道に下りて猛然と走る1台のクロスバイクと出会いました。

残念ながらロードとのスピードさはあるので、
走っている限りでは私の方が早いのですが、
信号無視を繰り返すことで、私に追いついたり、
私のことを置き去りにしたりと、もうハチャメチャです。

「クロスバイクがロードバイクに追いつく、差をつける」

ことにあたかも快感を覚えている(かどうかは分かりませんが)ような自己中心的な走り方。

自分はずいぶんとイライラしたものですが、
自分が信号無視をしてまで追いかけることもできず、
残念ながら静観を続けておりましたが、
何かのタイミングで私が先行している中、
事もあろうに、「左側からの追い越し」を掛けてきました。

さすがにブチ切れましたので、

「左側から追い越しするな!交通ルールを守れ!」

とご忠告しましたが、「お前がもっと左に寄れ、そうすれば俺は右側から抜く」との反論・・・。

確かに、一番左側の中央から少し右側のポジションを走行していましたが、
すぐ前に駐車車両があることと、中央から左側は路面の状態が悪かったので、
現時点で安全なポジションを考慮しながらの走行でしたので、
信号無視をしてまで追いつき、左側からの追い越しを掛けるような「アホ」に
とやかく言われるものではありません。


本来であれば、前後左右の状況を的確に判断しながら、
その場所では、「追い越しを掛けない」べきであり、
もし、「追い越しを掛ける」のであれば、
後ろから声を掛ける、後続へのハンドサインで車線変更の意思を示す
など、イレギュラーに対する対応を万全にしなければなりません。


呆れて「無視」しましたが、その後その「アホ」は、
真ん中の車線に大きくはみ出し私を追い抜いていきます。


その後も信号無視を繰り返すことで、はるか彼方へ進んで行かれました。


車道に下りた際に交通ルールが守れ無ければ、
まず歩道に戻って頂きたいところではありますが、
この「アホ」が歩道に戻ったら、もっと危険でしょうから、
ひとさまを危険にさらすならば、公共交通機関を利用して頂きたいと
強く思った次第です。


自転車は気軽に乗れる乗り物ですが、それがあだとなり、
交通ルールを守る重要性が認識されていないことが多いと思います。
また、自転車で違反をしても「捕まらない」という事実も、
彼らの無謀運転を助長している一因ではないかと思います。

交番前の信号無視、パトカーが近くにいるにも関わらずの逆走など、
取り締まる側の違反見逃しも、とてもよく見かけます。


とにかく、自転車と自転車は当然のこと、自動車・歩行者など、
他の方とも、安全に共存できる交通社会に少しでも近づいていかなければなりませんね。
Posted at 2014/02/07 13:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年02月06日 イイね!

【マツダ】2月~3月のカレンダー

【マツダ】2月~3月のカレンダー 隔月ごとにリリースされるマツダの壁紙カレンダー。


前回はNewアクセラでしたが、今月は、Newフレアクロスオーバーとなります。


ポップすぎるなぁ、と思いましたが、
実際に設定してみるとそんなに違和感が無い感じwww


入手はこちらにて・・・

マツダウェブメンバーズ
Posted at 2014/02/06 12:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年02月05日 イイね!

そうだ、選挙に行こう(選挙ステッカー)

そうだ、選挙に行こう(選挙ステッカー)今日、自転車通勤をしていると、前を走っているローディさんのバックパックに、
このステッカーが張り付けられていました。
(ステッカーというより、小さなポスターか)


自転車通勤をするということは、他者(車)からの視線も受けるということで、
ちょっとした主義主張を表現するには、良い「媒体」なのかもしれませんね。


いろいろ調べて見ると、以下の記事にたどり着きました。


『江口寿史、ヤマザキマリ、吉田戦車ら著名な漫画家が参加 「選挙ステッカー」が話題に』

江口寿史、ヤマザキマリ、吉田戦車ら著名な漫画家・イラストレーターが描いた、「選挙に行こう!」と呼びかけるイラスト。これらはすべて著作権フリーで、誰でもダウンロードして自由に使用できる。

こんな試みをしているのが、「選挙ステッカー」というプロジェクトだ。プロ、アマ問わず、Twitterに #選挙ステッカー と記入し、画像と一緒に投稿すれば参加できる。

高円寺や国分寺など中央線沿線の一部の書店や飲食店で、印刷されたステッカーの配布もしているという。

記事のリンクはこちら



記事


なるほどー、面白い試みですね。


私も当然投票に行こうと思っています。


新聞・マスコミの報道を見ていれば、「マスゾエ」推しは目に見えていますので、
このまま行けば、いままでの他の選挙通り、「開票速報」開始直後に「当選確実」になるとは思います。


マスコミの思惑通りというのは、我々庶民にとっては良くないことであり、
一部特定の方にとってのみ「良いこと」なんでしょう。



最近、人さらいのニュースや、内閣府職員の不審死、雪などの天候系情報が、
ニュースの時間で多く割かれていますが、投票率を落とさせる作戦でしょうか?
投票率が落ちれば、不正にかかる稼働も抑えられますし、
結果についても文句言う人少なくなるはずです。



さて、貴重な1票はきちんと有効票として処理されるのか、
衆議院選挙の時のように、ないがしろにされるのかどうか。。。






Posted at 2014/02/05 18:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年02月02日 イイね!

【TCR2】H26.1月の自転車記録!!




【H26年1月】

 乗った回数:14回
 
 走行距離:484.55km

 平均距離:約35km/回


【振り返り】

 今月は、正月休みや祝日があったにもかかわらず14日ってことなので、
 ほぼ毎日自転車通勤でした。

 週末ではなくて平日に連投するとなると、
 途端にウェア関連の不足が目に付き始めます。
 洗濯を頑張ってやってようやくウェアが欠けないような感じです。

 あと、季節移り変わりに伴い、必要なウェア類も変わってきますので、
 その辺も含めてこの1月はいろいろ買い物をしました。

 走り方としては、初めて「下ハン」を握り、ある程度の距離を走りました。
 はじめは全然漕げなかったのですが、慣れてくると少し楽になります。

 でも、いままでとまったく違うところが筋肉痛になったりと、
 改めて、自転車は全身運動であるが、いろいろトライしないと、
 いつまでたっても成長しないということを認識しました。

 少しずつ暖かくなってきますが、自転車乗りとしては、悩ましい時期になります。
 ウェアのレイヤーコントロールが微妙で、今日は何を着ていくか、
 何はもって行くだけにするかでとても悩みます。
 (どうせならガンガン寒いほうが分かりやすいw)

 2月に入ると花粉が飛びますね。
  
 本格的な花粉シーズンを経験したことが無いので、
 いまから戦々恐々です。

 1月もいろいろお騒がせいたしました。

 2月も引き続きよろしくお願いいたします。



Posted at 2014/02/02 10:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2014年01月31日 イイね!

今日、3人から「やせたね」って言われた♪

今日、別々の3人の人から「最近瘠せたね~」って言われた。

ダイエットを開始してから約3ヶ月ぐらいかな。

体重は約7キロ痩せました。

開始時より約8%減ぐらいですが、顔の感じや、後ろからのシルエットが、
いままでに比べてシャープになったようです。



やっぱりうれしいものですね。




駄菓子菓子、実は、減量のスピードが止まってしまっているのも事実・・・。



自転車運動を毎日取り入れているにも関わらずの停滞は、
裏を返せば、自転車運動をやめれば体重が増加することを意味する・・・(はずw)



平日の昼夜で糖質カットを7割ぐらいの感じでやっているだけなので、
もう少し突っ込まないといけないかもしれない・・・。


その昼夜っていっても、近所の中華料理屋でたらふく食しているからなぁ。

ちょっと分析してみるとこんな感じ

【凡例】
 ×(0点)・・・糖質普通に食べてる
 △(1点)・・・ちょっと糖質食べてる
 ●(2点)・・・糖質取ってないけど高カロリー系
 ○(3点)・・・糖質取ってない

【行動分析】
  朝 昼 夜
月 × ○ ● チャリ運動なし
火 × ● ○ チャリ運動あり
水 × ● ● チャリ運動あり
木 × ● ○ チャリ運動あり
金 × ● ● チャリ運動あり
土 × × △ チャリ運動なし
日 × × △ チャリ運動なし

【評価】

打席(食事機会回数)→21回
すべて糖質考慮とした場合の点数(満点)→63点
実際の点数→23点

打率:3割6分5厘

打者なら優秀だけど、ダイエットの話であればまだまだ改善の余地あり。。。


さて、家族との食事で×が続くところにメスを入れるか・・・。



Posted at 2014/01/31 21:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 低糖質ダイエット | 暮らし/家族

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
ドイツその他 CANYON Inflite ドイツその他 CANYON Inflite
フレーム Canyon Inflite CF SL Disc 最先端のシクロクロスレース ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation