• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

明けましておめ!ことよろ!

いまさらですが、明けましておめでとうございます。

昨年は仕事が多忙につき、クルマいじりは無期限休止。
取り付けたLEDも補修出来ないまま、モンモンとした時を過ごしております。

今年の目標は、何が何でも補修は完遂する!
ということで、行きたいと思います。(^-^)/

また、自転車の方もすっかり乗車回数ご減り、
反比例するように体重が増加してきているので、
抜本的な生活改善が急務となっております。

はてさて、一体どうしたもんか。

と言う訳で、オフ会への参加は難しそうなのですが、
どうぞ忘れずにいてやって下さい!
Posted at 2013/01/08 09:22:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

新型アテンザに試乗したよ!

どうもご無沙汰しております。

さて、年末にマツダからガンガン連絡が入っておりました、
新型アテンザの試乗車の件、ようやくディーゼル車両が配備されたとのことで、
早速Dへ行ってまいりました。



試乗したのは、XDのLパケじゃないタイプ。
標準の17インチに、色は特別色のソウルレッドプレミアムメタリック。


■外観
・ソウルレッドプレミアムメタリック、めっちゃかっこ良かった。
・どこから眺めてもうっとりとするデザイン。個人的には前斜め45度がお気に入り。

■内装
・マツダらしい「プラスチッキー」なところが少なく高級感がありGood!
・ハンドルが小径タイプ、ソフトパット化&くぼみがあり、手に良くフィットする
・フロントシートは、CX-5同様に小ぶり形状で体との密着感があり、
 非常にポジティブな安定感をもたらしてくれます。
 (腰痛の私には、とってもありがたい作りこみ)
・一方のリアシートですが、これは足元が狭すぎ。
 全長4800mm越えの体にFFレイアウトから考えると、ちょっとこれはストレス。
・デザイン優先からなのか、リアラゲッジの高さがかなり低く抑えられており、
 室内側から後ろに視線をやると、ほぼルーフとサイドしか見えず、
 リアハッチのガラスはもうとっても小さい面積しか見えず。
 バック時や駐車時は苦労しそう。。。

■走り
・この加速はヤバイぐらい気持ちいい。ありきたりな言葉だけど、
 ディーゼルとは思えない軽快さがあり超楽しい!!
・ハンドリングは、語れるほど試していませんが、乗ってて楽しかったです。
・アイドルストップから復帰する際のノイズと振動が、とても生々しい感じで、
 かなり興味深いです。
・オルガン式のアクセルペダルはやっぱりいいね!


試乗中信号待ちになると、他のクルマからの視線がビシバシ飛んできます。
実際にオーナーだったら、どれほど鼻高々だったろうか・・・。

残念ながら私の今のライフスタイルにはまったくマッチしないクルマなのですが、
お金に余裕があったら、絶対に買いたいクルマだと思います。

すばらしい車をリリースしてくれてマツダさん本当にありがとうございました。

Posted at 2013/01/06 23:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

喪 親戚に不幸がございまして・・・。

どうもです。

本日朝、親戚の不幸があったと連絡がありまして。

しばらく前から危篤状態とは聞いていたのですが。。。

急遽明日から1泊2日にて名古屋・三重に行ってきます。

Posted at 2012/12/08 16:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年12月02日 イイね!

ワイズカップ4時間耐久エンデューロに参加してきました。

ほぼ、一年ぶりのサイクルイベント。

4時間エンデューロは2010.3月の彩湖以来なので、約1年半ぶり。

今回は1ヶ月前ぐらいに思い立ち急遽の参戦、
準備不足に輪をかけて直前の風邪による練習不足。

さまざまな不安要素がある中での参加。


4時間を3名チームで分担し、トップバッターは私。
「3周→2周→2周・・・」とつなぐ作戦で、結果7周することができました。

本当は最後に3周ぐらいできるはずだったのですが、
最後の30分ぐらいで突然の雹&暴風でレースは赤旗中断・・・。


※:イメージ映像です。


前回の4時間は、スタート直後に腰痛が発生し、無理できず凹んだメンタルで周回数を重ねたのですが、今回は一応ストレッチや筋トレを日常生活に入れつつ、
当日は、ローラー台を持ち込みのしっかりウォームアップ&クールダウンも重視。


※:イメージ映像です。


結果としては、かなり良いペースで巡航ができ、毎回のバトンでも良いトレインに乗車することができ、気持ちの良いエンデューロとなりました。

相変わらず、追い越し車線爆走のトップチームは異次元のスピードでしたが、それはそれ、あくまでもマイペースで!!



そうそう、ゲストで団長が来ていたんですよ!!

























あ、間違えた。





サインもらえばよかったなぁ・・・と後悔・・・www


Posted at 2012/12/02 13:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2012年12月02日 イイね!

大丈夫か?笹子トンネルの崩落事故・・・。

みなさんおはようございます。

今日朝は、びっくりするニュースが発生していましたね。

“天井が数十メートルにわたり崩落”


事故後の救出活動が迅速に進むことを祈っています。

また、事故としての処理でしょうけど、個人的には事件としての処理の余地を残してもらいたいですね。
普段多忙を極めるサラリーマンは土日のテレビが情報収集源となる方は多いでしょう。
選挙も間近となり、それ関連のニュースをテレビで見たいと思っても、
軒並みこの事件のニュースに挿し換わっていますので注意が必要です。

もしかすると、D通からの指示が出ているかもしれませんし、
今後も何かにつけて特集で取り上げるほどでもないニュースが、
茶の間を騒がせるように見えるかもしれません。
(そしてTOPニュースは12月15日の拉致関連??)
Posted at 2012/12/02 12:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
ドイツその他 CANYON Inflite ドイツその他 CANYON Inflite
フレーム Canyon Inflite CF SL Disc 最先端のシクロクロスレース ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation