• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

ドアミラーの日焼けを補修しなきゃ・・・。

ドアミラーですが、取り付けてからしばらくしたら、

こんな状態に・・・。



どうやらクリア面が剥がれてしまい、日焼け状態になっているようです。

裏はというと・・・。



こんなにピッカンピッカン~。


人生初の「補修」とやらにチャレンジです。





 ①コンパウンドで残っているクリア面を除去
 ②脱脂
 ③クリア(「薄く塗布→乾燥」を3回ぐらい繰り返す)
 ④仕上げのコンパウンド(超極細で)


こんな感じでようござんしょか?

注意することってありますか?
Posted at 2009/07/05 22:41:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年07月05日 イイね!

念願のボンネットダンバーを装着!!

アイラインに続き、ボンネットダンバーも、
初のオフ会(昨年夏のみやがせ)のときから、
とっても ( ゚д゚)ホスィ...  だったんですが、
ようやく機も熟し(←意味 <(´Д`*)> 不明)
購入&取り付けに至ることとなりました。



■パーツレビュは「こちら

■整備手帳は「こちら


ブラックカーボンが渋い

イイネ♪d('∀'o)

これでエンジンルームの作業もしやすく、
つっかえ棒さんが不要になるので、
オフ会でのアッピール度も地味に上がる・・・(´゚∀゚`;)
ことでしょう。。。
Posted at 2009/07/05 07:47:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月30日 イイね!

さらに!!新型アクセラのアイデアをBKへ流用DIY

先日、スカッフ裏のデッドエリアの手抜き部分を、
BLのアドバイスから「補修」しましたが、
もう一箇所気になる弄りアイデア流用箇所がありましたので、
本日まねっこしてみました。

「ボンネット外周へのシール材追加」

●こちらがお手本

BL純正



●こちらがまねっこ後の様子

まねっこボンネット


とにかく「これ」は触り心地が良い!!

Posted at 2009/06/30 06:11:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月26日 イイね!

教えて偉い人(テープLEDについて)



この記事は、ドアにルームランプ連動のLEDを仕込みました! について書いています。

すっかり触発されました。

AZAさんのブログに・・・www

私も実装を考えてて、一年以上前にエーモンのテープLEDを1セット
購入してあるのですが、あれがああなってこれがこうなって・・・、
といろいろ準備などがあり重い腰は上がらずのまま。


しかーし、然るべき軍資金もGETしたこともあり・・・。


しかーし、しかし、エーモンのLEDは取り付け簡単ですが、
AZAさんと同じような個所に4枚とも実装すると、
相当の軍資金が必要かと考えています。

そこで、オヌヌメのLEDテープがあれば、
教えて頂けませんでしょうか?

一応、ハンダこては・・・持ってます。。。
Posted at 2009/06/26 12:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月21日 イイね!

新型アクセラのアイデアをBKへ流用DIY

さてさて、今回は静音化対策ネタです。

BKでは静粛性が今一歩である点、広く周知の事実となっておりますが、
新型アクセラでは複数の対策により約11%の静粛性UPが得られているとのこと。


ふむふむ~        φ(・ェ・o)メモメモφ


静音化に向けた取り組みを進める身としては、
実は新型アクセラの一番の興味はそこだったりする。

静粛性アップ対策のひとつに

「サイドシルのシール完全二重化」

というものがありました。

二重化を高らかに宣言するということは、
BKでは二重化が宣言できない状態な訳ですな。





ホ━━( ゚д゚)━━ゥ

ここがそのだめな部分ですね。
あと少しがんばればいいのに、なぜか途中でがんばることをやめてしまった・・・。

静粛性に対して認識があまい証拠ですね、ここは。。。

ゴルァ━━━(メ`皿´)━━━!!


そこでBLで取り入れられた対策がこちら。。。




なるほどですが、これだったら、アイデアをパクれるかも!!
新型の部品流用はまだまだ実績がないので、人柱を待つ必要がありますが、
アイデア流用だったら、速攻ですね!!!


ということで、「これ」をつかって「こんなこと」してみました。

1000円ちょっと、15分ぐらいで、
新型アクセラのエッセンスをあなたのBKにも!!

オヌヌメ~♪♪♪
Posted at 2009/06/21 09:54:19 | コメント(4) | トラックバック(1) | DIY | クルマ

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation