• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

【チャリ】オーバーホールに出します。

先々週あたりから、リアの変速がうまくいかず・・・。

RDの調整はあまり得意ではないので、だましだまし乗っていたのですが、
日曜日夜練に行こうと考えていたので、意を決して調整作業に入りました。





よく見てみると5速から上に変速できやせん。


シフトレバーを押しこんでも、ワイヤーが動かず・・・。


こりゃー、ディレイラー側のボルト回しじゃおっつかねーだろう



と、ブラケットカバーをめくってみると、シフトワイヤが断線寸前まで破損していました。







ということで、Y'の志木店に持ち込みます。







2011年モデルを2010年秋に購入しているので約4年。
実際アクティブに乗っているのは2年程度ですが・・・。


注油、洗車、ブレーキ・チェーン交換など、出来る範囲での整備などは、
自分でちょこちょこやっていましたが、ワイヤー類となると、
ちょっと敷居が高かったのがあだとなり整備不良の状態まで来てしまっていたので、
ここは、分解・清掃も込みのオーバーホールに出すこととします。


シフトワイヤー、ブレーキワイヤー(アウター含む)、チェーン、グリップテープなどの消耗品の交換に加え、
整備の過程でなめてしまっているネジや、ギシギシ音のするBBも交換する予定です。

まだしばらくはこのアルミバイクで、レースに出たり、練習したりと、
相棒には活躍してもらう必要がありますので、ここでしっかり整備したいと思います。


2週間ほど乗れなくまりますが、ここはひとまず一休み!!


いってらっしゃい!!


Posted at 2014/07/14 14:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年07月13日 イイね!

【MTB】これは凄い面白そう!!!!



この動画はたまたま見つけたのですが、凄い楽しそう!!!
Posted at 2014/07/13 23:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年07月10日 イイね!

【チャリ】台風前の平日特練は・・・。

【チャリ】台風前の平日特練は・・・。今週は微妙な感じの雨模様で平日練習をスキップしてきました。


2~3日乗ってないと、「踏めなくなってしまうのではないか?」
との恐怖心が襲ってくるようになってますwww


今日は「台風8号のピークは木曜日」との想定で、
有給休暇をとっていたのですが、ピークが少し遅れているようで、
「雨じゃないならいっちょ行くか?」ということで急遽平日特練を実施しました。


しかーし、荒川CRや彩湖周回での横風がハンパなく、
落車・転倒のリスクがあると判断し途中で中断しました。


向かい風だけだったら、荒川峠練習よろしく、
ガンガン心拍を上げられるのですが、横風君はなかなか手厳しかったです。


しかーし、横風なんで、横風に耐えるライディングフォームを探求。
ちょっとコツを覚えましたwww

ふぅ、台風8号皆さまお気をつけくださいね!!!
Posted at 2014/07/10 14:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年07月08日 イイね!

【悲報】【チャリ】唯一の自分時間「日曜日朝練」にチェックが入りました。

4月から開始した日曜早朝朝練に妻から『チェック』が入りました。

これは、『覚悟』を決めなければなるまいか・・・
Posted at 2014/07/08 09:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年07月07日 イイね!

【チャリ】日曜日のチーム練習は?



久々に週末は雨では無い天気でしたね。

私にとっては1か月ぶりのチーム練習となりました。

今回も会社の同期&同窓の仲間がチーム練習に参加となりました。

朝も早くから45人の仲間が彩湖に集まります。



私は初参加の友人付き添いでアップは初心者クラスで同じ時を過ごしますが、
脚力別練習の班分けに遅れを取りA班に入りそびれました。

なのでA班2週目からの合流と相成りました。

川崎で2時間心拍170upを経験したからでしょうか?
A班のAV35km巡航が少し楽に感じます。

恒例の最後のスプリントでは残念ながら頭は取れず3番手。

いつもは250m手前ぐらいからのスプリントなんですが、
今回は1km以上手前からのアーリーアタック勃発。

2台がするすると抜け出しますが、トレインの中では、
「あれ?アタックか?」「ちがうか?」みたいなやり取り・・・。

ここはいっちょチェック入れるか?

つーことで、単独で先行2名を追いかけます。
こういうアクションはやっぱりインターバイルトレーニングのたまものですね。

かなり脚を使ってしまいましたが、先頭2名に追いつきます。
こうなると、後ろの集団には追い付かれたくないので、協調して回します。

しかーし、ヘアピン区間で前走集団に追いついてしまい、
後方との差はごくわずかに…。
土手下に入ってからは、先頭後方で脚を蓄えますが、
いよいよ後方集団に吸収されることに・・・。

後方からのトレインは秩序ある隊列なので、
なかなか乗り換えられず苦労します。

手前6番手ぐらいでようやく活きのあるトレインに乗車させてもらい、
最後は無念の3番手ゴール・・・。



(前から3番目で「ぜーはーぜーはー」なってるのが僕・・・)


物足りなかったのでそのあとのB班スプリントをお代わりさせてもらいました。


次回からはきちんと頭からA班に入れるようにアップチームの場所を考えねば・・・。



こちらは練習の様子となります。

Posted at 2014/07/07 10:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation