• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

【tms2009】チケットが来ましたぁ~♪

カービューから「東京モーターショウ2009」のチケットが送られてきました。





いやいや、テンションが挙がってきますねぇ。>各位




それと、気づいたんですが、カービューってめっちゃ私のオフィスと近いみたいです。

このビルなんか行った事あるし!!




(あ、ロマンスカーは内容とまったく関係はありません)



で、チケットを見てみると、何だかゴロがいいというか、自分にとってキリ番的な感じでしたよ。



「036」が途中に入ってます。

しかし、前売り件の360番目って、相当早い券ですな。。。



さて、残りの一枚はどうしようか・・・。
Posted at 2009/10/18 03:11:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東京モーターショウ | クルマ
2009年10月14日 イイね!

雑誌でもモーターショウネタが続々と・・・

特集が組まれ始めてますね。(東京モーターショウの・・・)


さて、例の通り、カービュー編集部からレポートの宿題を頂いているので、
ここは「事前の情報収集がキモ」と考え、2冊雑誌を購入しました。





毎回購入している「ベストカー」と「東京モーターショウ2009国産車のすべて(モーターファン別冊)」です。



さてさて、我が愛するマツダについて、どれだけ特集されているか、
事前の情報収集ができるか期待に胸を膨らませ、ページをめくっていくと・・・、


●ベストカー

 トヨタ・・・13ページ
 日産・・・4ページ
 ホンダ・・・4ページ
 三菱・・・3ページ
 ダイハツ・・・3ページ
 スズキ・・・2ページ
 スバル・・・2ページ
 マツダ・・・1ページ

 

 はい、一番少ないですwww


●東京モーターショウ2009国産車のすべて(モーターファン別冊)

 日産・・・12ページ
 ホンダ・・・11ページ
 トヨタ・・・8ページ
 スズキ・・・6ページ
 スバル・・・5ページ
 三菱・・・4ページ
 マツダ・・・4ページ






 ダイハツ・・・3ページ


 はい、二番目に少ないですwwwwww


確か、最低5モデルについてレポートしなければいけないんですけど・・・。










っ?














編集部のご担当者様、「最低5」というノルマについて、あらかじめご相談したいことがありますwww
Posted at 2009/10/14 07:27:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東京モーターショウ | クルマ
2009年10月08日 イイね!

またまたまた『当選』!!!(五味康隆さんよろしく(^^)v)

台風一過、本日は研修だったので、さっくりと帰宅。

玄関に「東京モーターショウ」の封筒が置いてあったので、カービュー編集部から送られてきたものかなと思いスルー。

食後、改めて内容を確認しようと思い、早速確認する。








おお、なかなかどうして立派な封筒じゃないか!



と中をあけてみると・・・








































んっ?


















AJAJ・・・










松田秀士

さん








五味康隆

さん















そう、カービューの特派員が決まった後、見つけた本家HPで応募していた、「ガイドツアーイベント」に当たってました!!!!




こ、これは末恐ろしい引きのような気がする・・・。




五味さんの大ファンだったので、ピンポイントで24日を指定(※) 

 (※:この頃は特派員を25日希望で出していたのはすっかり忘れてました)

その後、ガイドツアーイベントの当選を察知し、カービュー編集部様へ、
駄々コネ交渉をさせていただき、結果24日で快諾いただいたので、
何だかすごい幸運だけど、日程調整も紙一重な綱渡りでしたね・・・。


ふふふ、これで他の特派員とは違うレポートが書けそうだぜっ!!
(と、自分でハードルを上げてみる・・・)

Posted at 2009/10/08 21:24:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 東京モーターショウ | クルマ
2009年10月07日 イイね!

編集部担当の方に駄々をこね、24日に変更させてもらいました(東京モーターショウ)

編集部担当の方に駄々をこね、24日に変更させてもらいました(東京モーターショウ)えー、結論から申し上げますが、









24日に東京モーターショウへ行けることになりました。

編集部担当の方、わがまま言ってごめんなさい・・・。



>特派員各位
 当日、是非お会いしましょう

>お友達各位
 24日、東京モーターショウにご一緒しませんか???

 →家族会議を開きましたが、2歳6ヶ月の息子と妊娠中の妻を、
  幕張に帯同させるのは、チト難しいと判断しました。
Posted at 2009/10/07 08:37:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 東京モーターショウ | クルマ
2009年10月01日 イイね!

マツダブースの特派員に当選しました~♪(東京モーターショー2009)

マツダブースの特派員に当選しました~♪(東京モーターショー2009)昨日のブログは速報的な感じでしたので、改めましてブログに記載させていただきます。


昨日「あっちゃん♪」からのコメントで気づいたのですが、
みんカラ上で大募集されていた「東京モーターショーのみんカラ特派員募集」に当選しました。

わーい!!


「あっちゃん♪」連絡ありがとー。


マツダ代表に選ばれたわけですが、もうひと方の代表特派員はなんと、
お友達の「デミオドライブ」さん。

マツダ代表枠2名の双方が、アクセラ乗りであり、
また、「神奈川 AXELA☆友の会」のメンバーという、
とっても素晴らしい結果になりました。

(「とみたか」さんやったよぉぉぉぉぉ~)



実は、ちょっとだけ「当選するかも」って思っていました。
エントリーフォームには、結構本気モードで「マツダに対する思い」を書いてましたからね。
という意味では、マツダに対して熱い思いをお持ちの、デミドラさんも、
結構書いたのかな??

日程としては10/24or25と、一般公開直後の土日限定なので、
大混雑が予想されますね。
本当はプレス公開日などに割り当てて頂けると、写真撮影やいろんな調査などがしやすかったんですけど・・・。(と、贅沢言ってはいけませんな)

さて、改めて確認すると、

 【提出レポートについて】
  レポートモデル数:最低5モデル
  ワード数:200文字以上(1モデルにつき)
  写真点数:5枚以上(1モデルにつき)
  写真解像度:1メガ以上


ちゅうことは5モデル×200字=1000字は最低書く必要ありなので、
ちょっとした小論文課題見たいになってます。

ああ、だんだんプレッシャーが・・・

さて、妊娠7ヶ月の嫁と2歳の息子と一緒に楽しめるかどうか・・・。


他の方のブログなど拝見すると、みなさんクルマに対して造詣が深く、
なかなか興味深い内容の記事がたくさんあったので、
はたして自分のレポートはどんなへっぽこなのか、いまからビビってます。

せっかくの機会なので、今回当選された特派員の方とは、
いろいろ情報交換をしつつ(敵状視察?!)、当日に向けて頑張っていきたいと思います。

もし日程が同じであれば、せっかくの機会ですので、
「特派員限定東モオフ@幕張」なんていかがでしょうかwww

友の会の皆さま、もし東モ行かれるのであれば、ご一緒しませんか?
また、AxelaPhotoClubの課外活動として採用頂けると楽しい感じかなと思います。



Posted at 2009/10/01 07:56:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 東京モーターショウ | クルマ

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation