• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

【IPhone】面白アプリシリーズ 『XLR8』($0.99)

じゃーん!!!!







これ入れました!!


XLR8


操作中の画面はこんな感じです!!↓

オートマモードとマニュアルモードがあります。






選べる音は5種類(デフォは1種類のみで、その他4種類は追加購入が必要)

- Classic V8 muscle car
以下、追加(4つセットで$4.2ドルぐらいだったかな?)
- NASCAR engine
- Ford GT40
- Ferrari sports car
- Lamborghini Supercar






音はこうやってサンプリングしているみたいですwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






$5ドルちょっとで、こんなエンジン音が入手できるなんて、
凄い楽しいですね。

オフ会とかでこんなサウンドを奏でながら登場したら面白いだろうなぁ・・・。

あと、動画もご紹介します。


こちらは、クルマ積載モードでの満喫方法www




こっちは、自宅などでの満喫方法www




機会があればセレナで使った場合の動画をレポします!!
Posted at 2012/06/30 10:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Iphone | クルマ
2012年03月04日 イイね!

【IPhone】面白アプリシリーズ 『ナカマップ』(無料)

ナカマップ

これは、GPS機能を使ってあらかじめ登録した人の位置情報をマップに掲載することで、今どこにいるかがわかるアプリです。
(使い方によっては、それはそれは怖いアプリなのですが・・・www)

チャット機能もあり、いろいろ活用できそうです。



なんか、ウェブサイトでは「女子会」だの「グルメなんちゃら」だの、
女性をターゲットにしていますが、これがなかなかどうして、
クルマを利用するシーンで大活躍するんですよ!!

1.グループで旅行したり移動するときの位置把握がしやすい

 仲間同士でクルマを走らせ旅行に行く、合宿に行くなど経験があるかと思いますが、
 どうしてもはぐれてしまいます。
 そのたびに電話やメールで「今どこら辺?」などと連絡を取り合った経験は
 ありませんでしょうか?
 そんなことをしなくても、ナカマップを使えば、一目瞭然!!
 渋滞に突入した場合でもどれだけ離れたのか?(どれだけリードしているのか?)
 など面白&便利に利用することができます。

2.オフ会やイベントなどの集合の際に状況把握がしやすい

 オフ会など、集合時間に集まらなかったり、「来るって言ってたけど、
 一体今どこにいるんだろう?」的なことってありませんか?
 あと、旅行や合宿などで集合するときも、遅刻するやからの状況を、
 電話で確認しようにも、そもそもテンパってるから、電話でも確認できないとか。

 そんなときもナカマップを活用できれば、いつどこにいて、どんな風に向かっているのかが一発で分かります。
 (場合によっては、自宅からまだ出発していないことが分かるかもしれませんね)



ってことで、面白&お勧めアプリとしてご紹介させていただきます。
(自転車イベントにも使えますね!!)

3/24のオフに参加される方、ためしにこれを入れて見てはどうでしょうか?
Posted at 2012/03/04 02:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | Iphone | クルマ
2012年02月12日 イイね!

【IPhone】面白アプリシリーズ 『多レンズカメラ』(無料)

多レンズカメラ

無料のアプリなんですが、これがなかなかたまらない機能が実装されているアプリでして。。。







IPhoneで写真を撮る場合、まあ標準ソフトを使うか、
場合によっては別のアプリを使う方も多いかと思います。

この『多レンズカメラ』は複数の画像を1コマに割り当てることができ、
そのコマ割数や割り方などがとてもたくさんの種類から選択できます。

私も例えばで撮影したものをご紹介すると・・・、




こんなうどん食べたよー


とか



自家製食べるラー油作って食べたよー


とか



物産展やってるよー

など、ブログやつぶやきで画像を一枚添付する際、
コマ割りをうまく活用することで、物語性のある写真にしたり、
たくさんの情報を集約した写真にしたりと報告する楽しみも、
倍増するようなそんなアプリです。


写真愛好家にはタマラナイようなアプリですし、
ブログ愛好家にとっても、素敵なアプリだと思います。



 
Posted at 2012/02/12 22:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Iphone | パソコン/インターネット
2012年02月05日 イイね!

【IPhone】面白アプリシリーズ 『漫画にできる』

「漫画にできる」

これは相当面白いアプリなのでご紹介します!!

簡単に言うと、どんな写真でもイニシャルD風な写真加工ができるんです!!











試しに私も遊んで見ますと・・・。

■インプレッサ・・・のおもちゃ
 

■マイセレナ
 



いやー、ここまで遊べて無料って相当凄いですね!!


漫画にできる」 ← App Store

インサイト」 ← アプリ作ってるところ
Posted at 2012/02/05 09:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Iphone | クルマ
2012年02月03日 イイね!

【Iphone】面白アプリシリーズ『DriveMate KingKong』



うぉー






凄い面白いアプリを見つけましたのでご紹介します。



カー用品の「CARMATE」さんはアプリをいろいろ出しているみたいですね。


その名も「DriveMate KingKong」


ようはキンコンなるわけですな!


写真は、京浜東北線の新子安~東神奈川間の最高速が出た瞬間を、
キャプチャしたわけですが、電車マニアにもたまらない一品となっております。


キンコン発生開始スピードも設定できますし、
トリップメーターもリセットできるというリアルなアプリ。


これは小ネタとしても使えますので、おすすめです。



以下、HPの抜粋!

===================

DriveMate KingKongは、GPSを利用したシンプルなスピードメーターです。このレトロなデザインのスピードメーターには「速度警告音」(※1)の機能があり、設定速度を超えると、「キンコン、キンコン・・・」と警告音(※2)が鳴ります。
(※1)速度警告アラーム、速度警告チャイムとも呼ばれてます。
(※2)アプリタイトルは、この警告音から名付けました。

-----------------------------
速度警告音とは?
-----------------------------
 昭和50年~60年ぐらいの日本の自動車に義務付けられていた、一定速度(普通自動車:約100km/h・軽自動車:約80km/h)を超えるとキンコン、キンコンという音でドライバーに警告を促す懐かしの装置です。

-----------------------------
こんな人にお勧め
-----------------------------
★自動車、バス、電車、自転車、ランニング、歩行等移動中のスピードと距離を知りたい人
★スピードを制限したい人
★昭和50年~60年頃の日本車の懐かしい速度警告音を再現したい人


【警告および注意】
■ 車を運転中の操作は絶対に行なわないでください。
■ チャイムの音で眠気を感じる場合はただちに使用を中止してください。
■ 速度/距離が正しく出ない恐れがあるため、屋外で使用してください。
■ 本アプリは位置情報サービスを利用しているため、位置情報サービスをオンにしてご利用ください。
Posted at 2012/02/03 02:21:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | Iphone | パソコン/インターネット

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation