• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

バッ直で喜んでいますが、実は・・・大きな問題・・・。(求むアドバイス~)

この前「念願のバッ直が完了した」旨の吉報を、
ブログにてご報告させていただきましたが、


実は


大きな爆弾を抱えた状態


になっています。


(バッ直のリレーユニットが増えたことにより、
 純正オーディオが規定の場所に収まりきらないのは、小さなこと・・・)

取り付けも最終段階、仮接続後の動作確認も終了させ、
改めて元の位置に戻そうと裏の配線を「ぐいっ」と掴んだところ、
キーを抜いた状態にも関わらず・・・

 ①:ナビ
 ②:ETC
 ③:燃費計
 ④:レーダー探知機


元気よく起動しましたっ!!

これはいかん!と思い、掴んだ配線を離すと電源OFFの状態に・・・

キーは刺してないけど、バッテリー自体は、プラスもマイナスも接続されている

なお、電源がONになった電装品の状態は以下の通りです。

 ①:
  納車前にD側の作業にて、オーディオへのACC配線から分電。
 ②:
  納車前にD側の作業にて、オーディオへのACC配線から分電。
  さらに、同じくバッテリーからの常時電源が分電。
 ③:
  電源はシガーソケットから
 ④:
  電源はシガーソケットから

バッ直ユニットの取り付けでは、以下のようにしました。

※:【】は今回加工等での追加・変更点

■ACC
(車両ACC)→【バッ直リレー】→↓→(オーディオ側ACC)
                   ↓
                    ↓→(ナビ側ACC)
                   ↓
                   ↓→(ETC側ACC)
■バッテリー(+)

(車両側バッテリ-(+))→→【×(切断後絶縁テープで保護)】

            【バッ直からのバッテリ-(+)】→↓→(オーディオ側バッテリ-(+))
                               ↓
                               →(ETC側バッテリ-(+))

一応、バッ直の説明書通りに作業をしたつもりなのですが、
バッテリーからの常時電源が何かしらの接触都合で、
他の電装品に回り込んでいるような気がします。
キーを抜いた状態での動作なので、何かの拍子に回路がつながった
状態になる可能性があるのは、よくないですよね・・・。

何かアドバイスをいただけると幸いです・・・。
Posted at 2009/08/25 11:43:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年08月25日 イイね!

恐怖の鉄塔その5

毎度不定期にUPさせていただいております、「恐怖の鉄塔シリーズ

今回はその5として、町田の環境調和型鉄塔をご紹介します。

この鉄塔は、外環の美女木周辺にあることでも有名ですね。




町田の環境調和型鉄塔



私にはどう見ても、巨大な蟷螂が立ち上がった様にしか見えません!!!




ヒィィィィィぁぁぁぁぁぉぉぉぉぅぅぅぅぇぇぇぇ~
Posted at 2009/08/25 07:55:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄塔・送電線 | 趣味

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 1213 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation