• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

どうやらとても子どもに人気ある?!ようです^^

昨日(日曜日)は地元の町内会が開催する餅つき大会。

家族全員で参加してきました。

つきたてのお餅、美味しかったです。
豚汁は具だくさんで最高でした!

なんでも、こう言う町内会のイベントは、
地域の連携を強くすることで災害などが発生した場合、
地域で助け合い、生き抜くためにやっているそうです。
豚汁とかも、災害の時、いつでも炊き出しできるように、
予行練習的な意味がある・・・なんて知りませんでした。

いままでは無意識に参加していましたが、これからも、
しっかり参加していきたいと思います。

さて、餅つき大会終了後、上の息子と公園で遊んでいましたが、
いろいろあって、近所の小学校2年生~4年生のグループと、
一緒に遊ぶことに・・・。

なんだかわかりませんが、砂場遊びや近所探検、
キックボード大会、鬼ごっこと、いろんな遊びを一緒にしました。

息子と言えば、可愛いお姉さん達に囲まれて超テレまくり。
普段から外では恥ずかしがり屋さんなのですが、昨日はより一層・・・。

お父さんにくっついて、落ち葉をひっきりなしに渡したり・・・
(きっと照れ隠しの行動でしょうね)

公園でもあまりほかの子どもやお兄さんお姉さん達と遊ばず、
一人マイペースで遊ぶ方だったので、こういう機会に、
どんどん交流を深めてほしいなと思っていたのですが、
その後はあちこち行動範囲を広げたり、楽しんでいたようです。

しかし、お姉ちゃん達から私への遊んでプレッシャーがすごくて、
あちこち引っ張りまわされました。
落ちてた氷を背中に入れられたり、顔に冷たい手を付けられたり・・・。

しかし、小学生と遊んでなんだか久しぶりに子どもの頃に戻ったような気がしました。


そして今日は幼稚園の参観日。

案の定、長男のクラスの子ども達や隣のクラスの子どもたちから、
引っ張りだこになりました。
「ゴーカイジャー?」とかなんとか叫んでいた隣のクラスの一味からは、
あちこち蹴られたりぶたれたり・・・Orz
外で遊んでいた子どもたちからは、地面に書いた線路をすごい自慢されたり、
(同時に5人ぐらいから同じ話をされて、聖徳太子を超えた気分でした^^)
いきなりおんぶされたり、抱っこ要求されたり・・・。


いつもそうですが、子どもがいる環境に行くと、
私の周りに子どもがたくさん集まってきます。

去年なんか、幼稚園見学会に参加した時なんか、
到着して10分もしないうちに、まわりに20人ぐらい集まり一緒になって遊びましたから・・・。

どうやら、子どもに人気があるようです。
(単に、「このおっちゃん遊んでくれそうだ!」ってだけかもしれませんが・・・)



子どもと話すときは、

 ・きちんと子どもの話を聞いてあげる
 ・子どもの目線に合わせて行動する
 ・良いことはちゃんと褒める
 ・ダメなことはきちんとダメと分からせる

を心がけています。

ま、何を目指している訳でもないですが、
子どもと一緒にいると、子どもからすごいパワーをもらえて、自分も元気になりますし。

しかし、あくまでも子どもの世界があるので、
大人は深く立ち入らないようにしないといけませんね!



Posted at 2011/12/05 22:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2011年12月05日 イイね!

【C26】LEDテールライト、落ち着いて最後の仕上げを・・・。

今更ですが、急ぎ導入したLEDテールライト、
仕上げの作業がまだだったので、この土日にやりました。

●コーキング

多分大丈夫だとは思うんですが、念のため対策を施します。

使ったアイテムはこちらのバスコーク!?!?



こんな感じで仕上がりました。




■パーツレビュー
 セメダイン テープ状バスコーク(白色)細幅

■整備手帳
 【C26】【作業】LEDテールのコーキング対策



●配線取りまとめ

こちらはやっつけ仕事で終わらせていた状態だったので、
しっかり整理しました。

使ったアイテムはこちら!




こんな仕上がりになりました。
精神衛生上とってもナイスな感じです^^




■パーツレビュー
 エーモン 配線チューブホルダー

■整備手帳
 【C26】【作業】LEDテールランプの配線最適化



こんな作業はチャッチャとやりたいのですが、
主だった時間が取れずに・・・。

Posted at 2011/12/05 22:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ生活 | クルマ
2011年12月05日 イイね!

【マツダ】マツダ787B&ジョニー・ハーバート 2011年ル・マン24時間でのデモラン


ふいに定期巡回で発見しました。

マツダ787B&ジョニー・ハーバート 2011年ル・マン24時間でのデモラン




改めて見ても20年前の車をここまでレーシングスピードに耐えられるように、
メンテしたマツダメカニックに経緯を表するとともに、ロータリーエンジンの、
素晴らしさを改めて実感しました。


あれ、目に汗が・・・。
Posted at 2011/12/05 09:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2011年12月05日 イイね!

【C26】夜のお供に・・・これは最高だなぁ・・・(^^♪

最近、車弄りは夜が定番になっています。

まあ、いろいろありまして。。。


この前、会社帰りの電車で隣に座っている人が、
工具が紹介されたページを読んでました。

「うむ、少し気になるな・・・」

ってことでどんな雑誌か確認してみると「オートメカニック」

でた、マニアのためのマニア雑誌!!

何を隠そう以前定期購読してました^^

最近はまったく買ってなかったので久しぶりに購入してみると、
意とぜずおまけがついていました!!





実は、楽天などで買い物をする度に、チョイチョイチェックしていたのですが、
付録についているってことでラッキ!!

早速使ってみると、手元がスポット的に照らされてすごい助かります。
いままで、わざわざこやつ・・・。



を使っていましたが、ちょっとした作業であればこれで十分事足ります。

これは、もう運転席近くから手放せませんね!


■パーツレビュー

 不明 LEDライト(耳かけタイプ)
Posted at 2011/12/05 09:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ生活 | クルマ

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 2324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation