• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

【マツダ】Newアクセラハイブリッドを予約しましたw

【マツダ】Newアクセラハイブリッドを予約しましたw予約!



といっても購入の予約ではございませんw


先日私のブログで紹介した「こちらの件
しっかりと応募させてもらいました。

ここは無難?にNewアクセラのハイブリッドをチョイス!

1/26(日)に一日利用させて頂きます。


10時-18時の8時間、(おそらく)自由に運転させてもらえるようです。

せっかくなので、関東マツダの本社直下の販売店へエントリー。

さて、本当にわくわくしますが、問題はどこに行くか・・・。

毎年恒例でイチゴ狩りに行っているので、家族的な観点ではこれに利用させてもらおうかなと。

個人的な観点としては、やっぱり高速クルージングと市街地ミックスのロングドライブをしたいので、
ここは、8時間の制約ギリギリ前提で、三浦半島の三浦海岸まで行ってみたいと思います。


私は「クルマで行こう」のファンでもあるので、インプレッションで出てくる横横を使いつつ、
市街地インプレッションでも使われている「あの」エリアも走ってみたいと思います。


・・・「あの」エリア、御存知の方いらっしゃいますか?w
Posted at 2014/01/07 11:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年01月07日 イイね!

【チャリ】走り始めはやはり「チャリ通」にて



今年の走り始めはやはり「自転車通勤」でした。

年末年始で体が鈍っていただろうということと、
原因不明の体調不良もあって、仕事初めだけど、
ここはあえて「自転車通勤」をチョイス。

しかし朝8時台と深夜24時台しか走らないので、
この冬の寒さがダイレクトに身にしみます。

特に指先寒い問題が最近顕著になったので、
つま先側はシューズカバーで対応。
手の指については、今日のところは我慢しつつも、
別途、インナーグローブと冬用グローブをポチッとして見ました。

つま先はぬくぬくでOKなので、早くグローブ系が配達されることを祈るばかり・・・。

仕事初日だったからか、仲間?のローディさんたちはまったく見かけず、
ちょっと残念。

でも、今日は走り始めなので、
あまり無理をせず、ゆっくりと流しました。

で、ちょっとうれしいことがありました。

会社に置きスーツ、置きベルトしてるんですけど、
久々に置きベルトをはめたら、ベルトの穴が合わず、
ベルトを4cmほどカットしました。

そう、ウェストが細くなっていたんです。

年末年始、糖質は抑えつつではありましたが、
甘いものなど結構摂取していたので、
正直????ですが、細くなったのは良いことです。

1/10に健康診断があるのですが、
今年はちょっぴり楽しみな自分がいたりします。

明日も寒いですが、自転車通勤予定です!


Posted at 2014/01/07 01:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 7 89 1011
121314 1516 1718
19 20 21 2223 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation