• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

あの日から2年、、、

昨日はいわゆる東日本大震災から二年。
会社でも、館内放送があり、社員一同黙祷を捧げました。

改めてお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、一日も早い復興といままで以上の発展を祈念いたします。

ここからは個人的な見解ですので、ご承知おきの上、読みお進みください。

さて、各種報道も特集を組んでいますし、皆様方のブログにもありますが、復興が満足行くものではないことは、周知の事実となっています。
普通に考えれば到底耳を疑わざるを得ないような理不尽な出来事、政策に失望を覚えている方も多いのでは無いでしょうか?

また、この出来事以降、反原発運動に進まれた方、危機防災意識が高まった方、もちろん、義損金支援やボランティア活動で間接的、直接的に動かれている方も多いでしょう。

人として、普通の日本人として考えれば、

そうじゃないだろう!!

と思うような施策政策がまかり通ることに大きな疑問を私は持っていましたが、その理由を、政府の責任とひとまとめに考えるにはどうも合点がいかないと考えるようになりました。

物事を単純化すれば、結果は判断の賜物であり、その判断を実行に移すためのプロセスが確立している…とここなります。

今回の一件も単純に考えれば、理不尽な結果状態になることを望んでいるものがおり、それが確実に実行されているだけ。

と考えることが出来ます。

東北の方、日本国民が被害にあう理由、辛い思いをする理由など一ミリ足りともありません。

なぜ日本はこのような辛い経験を経なければならないのか?
歴史的に見て瑕疵があるのか?
奴等のいう事を聞かないからこその代償なのか?

震災直後の日本国民の落ち着き、我慢強さが世界から賞賛されましたが、誇りある行動であった一方、NOな事には声を上げてNOと言う事も重要ではないかと思う。

寡黙で従順な日本人は自ら変わらない限り、普通の日本人が望むような復興は難しく、奴等のターゲットにされ続けるはずであると私は考えるこ。

それは今回の件に閉じたミクロ的な見方では難しく、遠い昔の実史に目を向け、現在の世界政治、特に金融工学に着目するというマクロ的な物の見方、捉え方をしなければならないと考えるにいたりました。

お前は一体何を言っておるのか?
とお叱りを受けそうですが、
一度、真逆側へお越しになっては如何ですか?

日本人が日本人らしく、世界中の争いが無くなり、一部の一握りの奴等が世界の富を牛耳るようなアホな世界から脱却できる事を祈って。

以上、駄文乱文御容赦。
与太話でした。
Posted at 2013/03/12 08:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本再生
2013年03月10日 イイね!

【覚書】6ヶ月点検(納車18ヶ月点検)



超久々のクルマネタは、まったく手を動かさない6ヶ月点検でございます。

納車後18ヶ月が経過しました。

走行距離はなんと9000kmとちょっとということで

一年で6000kmって本当に走行少ないですね。

特に問題はありませんでしたが、今日の関東は黄沙なのか煙霧なのか
分かりませんが、魔空空間(あ、キャバンね・・・古っ!)のような空模様。

花粉症の私は目は痒いし、くしゃみは出るし本当に辛い一日でした。
今日入庫の予約しなければ良かったなぁ・・・と後悔。。。


ま、クルマは順調なのでよしとしましょう。




が、しかし、ドライブレコーダーとフットライトが同時?か非連動か分かりませんが、
それぞれ動作しなくなってしまいました。

当初は、エンジン始動後5分ぐらいは双方Active、その後OFFってしまっていたのですが、今では、エンジン始動してもうんともすんとも言わなくなってしまいました。

もしかしたら、端子台の接触不良か配線が抜けてしまったかもしれません。。。。

直す時間もないし凹んでます・・・。

Posted at 2013/03/10 17:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ生活 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

あー、洗濯機壊れた・・・コインランドリーを探せ!

我が家の洗濯機・・・





排水関係でエラーが出ています。



コールセンターに連絡をしたら、月曜日夕方の駆けつけだとか・・・。



しかるに、コインランドリーで一時的にしのがないといけないのですが、





ご近所のお友達のみなさん。


この辺でコインランドリーってどこにありますか?
教えてください。

あ、もちろん鉄塔や送電線のニアはNGですw


Posted at 2013/03/10 07:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年03月07日 イイね!

はぁ・・・忙しいことは良いことなり?!

もう、殺人的な忙しさで仕事が収まる雰囲気がまったくありません。



月曜日から連続して深夜2時~3時まで仕事・・・。

通勤時間は片道2時間往復4時間・・・。

あぁ、そろそろ辛くなってきたぞ。


アンダーイルミがとっくの前に死亡しているんだけど、
直す気力も体力もありません。

業者に出そうかな・・・。
Posted at 2013/03/07 02:13:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2013年03月05日 イイね!

久々の洗車

この週末は久々の洗車をしました。

花粉かPM2.5かわかりませんが、
粉々が付着しまくりなのと、
水あかが着きまくりだったので。

シャンプー洗車
水あか落としシャンプー
ぜろ水
タイヤワックス
室内清掃

とほぼフルコース。

細かい傷が目立ち始めたなぁ…。
Posted at 2013/03/05 23:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation