• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

本日の朝練は



毎週日曜日の早朝トレーニング。

今回もワイズロードのサンデーライドへ参加させてもらいました。

朝7時55分の集合時点で約50名集合。
人数別のアップで土手周回4周、その後の脚力別クラスで土手周回5周です。

アップは30km前後でまさにアップ走。

その後の脚力別クラスは、3周目アゲアゲで、5周終了後、安全確保の上、
希望者によるスプリント練。

開始後、35〜38kmペースで周回を重ねます。向い風の中、単独走でこのペースは難しいですが、10人の中集団であれば結構余裕です!!トレイン最高!!

3周目のアゲアゲで40〜42kmまで巡航速度が上がります。
ここで数名がトレインから脱落したり、ローテーションから脱落するなどします。
アゲアゲは3周目だけだと、安心していましたが、結局このペースで最後の5周目まで回ってました。
さすがに腰が痛くなりましたが、川崎マリエンエンデューロに向けての練習という意味では大変ありがたいメニューです。

最後のスプリント練は、そんなゴール前のシチュになる事など、ありはしないでしょうけど、
練習にはなりますので、当選参加します。

トレイン走行から一転、牽制モードに入ります。

車列は立て一列、私は6〜7番手で多分スプリント参加の最後あたり。
車速はあがり50kmを超えます。
ゴールは緩やかな右コーナーで目印の木が見えるあたりが、抜け出しポイント。
ゴール前250m付近と言ったあたりだろうか。

先頭の2名がここでスプリント開始!

私も含め後ろ5名も反応します。

私の前4名はチームジャージ着用のベテランメンバーの方達だったので、
なんとか離されないようにもがきましたが、最後まで車列の風除けをうまく使い、
最後の踏ん張りで前4名をギリギリパス!
先頭先行2名には、あと少しで追いつけませんでしたが、3番手でフィニッシュ。

集団走行の練習もそうですが、スプリント練習もこういう機会がないとなかなか出来ませんので、
ありがたい限りです。

結局、現地までの往復などを含めて82kmのマイレージ獲得。

実際の負荷走行距離は25km程度なので、もう少し負荷状態の時間を増やしたいなぁ・・・。


川崎マリエンエンデユーロのエントリー開始が少し遅れているようですね。

今週末は確かバイクナビグランプリのひたちなかエンデューロ。

参加される方頑張ってください!!

Posted at 2014/05/19 08:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年05月16日 イイね!

【チャリ】出るんじゃないかなと思っていたけどやっぱり出た(よわぺだジャージ)

出るんじゃないかなーと思っていましたけど、
やっぱり出るみたいですね~♪



●総北高校半袖サイクルジャージ


●箱根学園半袖サイクルジャージ


●京都伏見高校半袖サイクルジャージ


●広島呉南工業半袖サイクルジャージ



値段は1万2960円でビブもあります。
5/29までの予約で8月入荷とのことですが、8月だとアニメ終わってるんじゃないでしょうかね。。。


どうですか?なかじさん??

サイクルベースあさひ
Posted at 2014/05/16 01:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年05月14日 イイね!

初の鍵っ子・・・心配されたその結果は?



この春から長男は小学校に入学しました。
次男が少し遠くの幼稚園に通っている関係から、
下校の際、次男の帰りとタイミングが合わないと、
長男が先に自宅に帰ることになります。


どうしても、「鍵」を持たせて、「一人で帰宅する」ことになる場合があるのですが、
いままで、自宅に誰もいない中で帰宅することはなかったため、
初めての「一人帰宅」の際、いったいどうなるんだろうと少し心配・・・。


・寂しさを紛らわせるためにテレビでも見てるか?
・ベランダから母と次男の帰りを眺めているか?
・まさか、さびしくて泣いちゃうか?



なんて、あれやこれや心配していましたが、
この前、とうとうその日がやってきました。



妻が大急ぎで帰宅してみたところ、




なんと・・・












「洗濯もの取り込んでましたwwww」(爆





まさかの行動に、妻も大笑い&びっくり




今思い返すと、私も小さいころ母親が仕事に出ていて、
その時は、掃除機かけたり、食器洗ったりしていましたけど・・・。





D・N・A



なんでしょうか?(^^

Posted at 2014/05/14 12:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2014年05月14日 イイね!

【チャリ】おおっ、パンク発生!

【チャリ】おおっ、パンク発生!
今日もジテツウです。。

毎朝自転車を押しながら子ども小学校送りをしているのですが、
ウェアを身にまとい、いざ出発!と思ったら、
前輪がきれいにパンクしていましたぁぁぁ。

念のためエアを入れてみると、「シュー」という心地よいエア漏れサウンドがっ。

とても小さなガラス片がタイヤに刺さってましたので、
場所の特定はすぐにできました。

昨夜の帰路中に踏んだと思うのですが、自宅までは気づかなかったので、
ほとんど自宅近くで踏んだものと思われます(不幸中の幸い)

子どもを小学校まで送らないといけないので、
一旦、チャリウェアのまま、子どもと登校。
(チャリが傍らにないと、「何あの人のあの恰好」って感じwww)

自宅に戻り、速攻で直しました。

幸いにも、タイヤ側、チューブ側ともに損傷は軽微でしたので、
応急処置として「パンク修理パッチシール」にて対応。

実はこのパッチシール4年ほど前に購入したっきり、
一度も使ったことが無かったのですが、まあ、問題なく施行できました。

出発前に対処できてよかったっす!!
Posted at 2014/05/14 12:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味
2014年05月13日 イイね!

【チャリ】うん、この組み合わせを想定してSHOPに行こう!


足もとの改善計画ですが、6月下旬のマリエンに向けて対策します。

直前に導入するのは危険なので、そろそろ行っちゃいます~♪


ペダルは今のところLOOKのこれ



シューズは今のところShimanoのこれ


「カスタムフィット」はしばらくなじませてからしてみようかな♪



やっぱりシューズとなると現物合わせで決定したいので、
実店舗に行きたいと思っています。
お世話になりつつあるY'sのS店は、実店舗が遠いのでどうしようかな~、
といろいろ調べていたら、在庫がある店舗が結構限られているって。
Y'sのU店には希望するシューズ&サイズがかろうじて1つあるとのこと。

「U店かぁ~」とちょっと不慣れな土地かなと思っていたのですが、
実はジテツウ経路のすぐ近くと判明。

また、電車で通勤・移動する際にもそこ通過しているので、
これまたラッキー~♪

ま、思い箱を持ってチャリ乗るのは危険なので、
電車のときに店舗に行ってみたいと思います。




Posted at 2014/05/13 23:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 趣味

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45 6 7 8 910
1112 13 1415 1617
18 1920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation