• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

【ジュネーブモーターショー14】WCOTY ワールドカーオブザイヤー、最終選考3台…新型アクセラが残る

【ジュネーブモーターショー14】WCOTY ワールドカーオブザイヤー、最終選考3台…新型アクセラが残る
【ジュネーブモーターショー14】WCOTY ワールドカーオブザイヤー、最終選考3台…新型アクセラが残る


いやー、欧州COTYは残念な結果だったようですが、WCOTYは是非アクセラにとってもらいたいですね♪♪♪♪


以下、記事抜粋・・・。


ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月4日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー14において、「2014ワールドカーオブザイヤー」の最終選考3台を発表した。

ワールドカーオブザイヤーは、2005年に開始。今回は2012年秋から2013年秋にかけてデビューした新型車の中から、最高の1台を選出する。条件は、2013年末まで生産と販売を継続しており、世界2大陸、5か国以上で販売していること。つまり、欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは選考対象から外される。

投票は世界20か国以上、69名のジャーナリストが、バリュー、安全性、環境性、コンセプトなど6項目を基準に実施。2014年4月のニューヨークモーターショー14で、イヤーカーが決定する。

2014ワールドカーオブザイヤーの最終選考3台は以下の通り。

アウディA3
BMW4シリーズ
マツダ3(アクセラ)

アウディ『A3』新型とBMW『4シリーズ』というドイツ・プレミアム2強に加えて、日本車で唯一、マツダの新型『アクセラ』が残り、最終ステージへと進んだ。

なお、2014年2月に発表された第二次選考12台の中から、日本車はインフィニティ『Q50』(日本名:新型日産『スカイライン』)と、新型レクサス『IS』が脱落。

欧州勢では、ジュネーブモーターショー14で欧州カーオブザイヤーに輝いたプジョー『308』が、最終選考に進めなかった。

過去の受賞結果は、2009年がフォルクスワーゲン『ゴルフ』、2010年が同じく『ポロ』と、フォルクスワーゲンが2年連続の栄冠。2011年は日産のEV、『リーフ』。2012年は再び、フォルクスワーゲンの新世代コンパクトカー、『up!』、2013年は新型『ゴルフ』がワールドカーオブザイヤーに輝いている。

(レスポンス 森脇稔)
Posted at 2014/03/07 05:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2014年03月04日 イイね!

アメリカ追随政権の日本、最悪の事態をイメージしてみる

アメリカ追随政権の日本、最悪の事態をイメージしてみるすみません。政治ネタなのでご興味の無い方や「あほな?」ってかたは是非スルーでお願いします。m( )m

いよいよウクライナ周辺のニュースが騒がしくなって来ました。

いろんなソースから報道されていて、
ちょっと訳分からない状態になりつつありますが、
個人的には次の記事がとても気になります。


ソチ警戒の米艦が座礁 黒海に派遣中に 艦長解任
MSNニュース 2014.2.26 08:25
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140226/amr14022608290001-n1.htm

北朝鮮ナンバー2の崔竜海氏監禁か
朝鮮日報2014年03月01日08時31分
http://news.livedoor.com/article/detail/8586337/


石垣市長選、現職の中山氏再選 与党が勝利
日経新聞 2014/3/2 23:20 (2014/3/2 23:55更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS02012_S4A300C1PE8000/

米、ロシアに経済制裁を警告-ケリー国務長官がキエフ訪問へ
ブルームバーク 2014/3/3 
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1TSB16KLVR501.html

中国・昆明の無差別殺傷、当局「組織的なテロ」と断定
朝日新聞 2014年3月2日19時55分
http://www.asahi.com/articles/ASG323GBCG32UHBI00S.html


ポイントと思われるのは・・・

いままでのようなアメリカの強さが見られないこと。
座礁とかマジで?って感じだし、ロシアと正面切っての軍事行動というよりは「経済制裁」重視みたいだし、正確な情報ではないけど、シールズがボロ負けとか・・・。

北朝鮮は張に引き続き「崔」も蚊帳の外に置くということで、まだ米追従の力あり


中国はテロによる国内緊張を高めることで混乱化(個人的には自作自演と推察)。

表向きは「ロシア+中国+北朝鮮」VS「アメリカ+EU+日本」ってことになっているから、今回の件で、日本が明確にロシア非難に回れば中国と北朝鮮に対する口実と与えかねない。。。

ここからは個人的な妄想による最悪シナリオ・・・

・安倍は東アジアの緊張を知りつつ準備を怠る?
・中国は日本南方に軍事侵攻?
(石垣市長選の結果が気になるのと先日のブログで紹介した元米軍のリークは実は中国への合図?)
・北朝鮮は南朝鮮or米軍基地を攻撃?
・米は東アジアでも場合により静観し、日本に自立を促すのと軍事資金提供を求める?
・日本国内の世論も「右化が強まり」、9条改正、自衛隊の国軍化が進む?


兼ねてより着火したくても出来なかった東アジアでの紛争が実現しそうな気がします。

なかり乱暴ですが、ウクライナ撒き餌のドル防衛背水の陣シナリオ・・・が実現しないことを祈ります。



Posted at 2014/03/04 01:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本再生 | ニュース
2014年03月01日 イイね!

【TCR2】H26.2月の自転車記録!!



【H26年2月】

 乗った回数:10回
 
 走行距離:331.64km

 平均距離:約33km/回


【振り返り】

 2月は土日の雪が2連ちゃんで直接乗れないことはなかったけど、
 平日の天候も中途半端な雨予報などが多くて、3回ぐらいロスった感じ。

 2月はクリートの微修正を施したり、ペダリングの方法をいろいろ試行錯誤したり、
 少し成長したような気がしました。

 なんといっても体重が10Kgも減っていたのは、
 この自転車トレーニング?の効果も大きいと思っています。

 3月からは本格的な花粉シーズンとPM2.5シーズンとなるので、
 どれだけ影響があるか未知数ですが、「スワンズのスポーツマスク」を
 うまく活用したいです。


Posted at 2014/03/01 14:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2014年02月27日 イイね!

「中国は尖閣諸島強襲の準備を始めた」の意味・・・。

「中国は尖閣諸島強襲の準備を始めた」の意味・・・。「中国は尖閣諸島強襲の準備を始めた」波紋を呼ぶ米海軍現役軍人の発言
2014.02.26(水) JBPRESS


中国人民解放軍が尖閣諸島の奪取を目的とする日本との短期で敏速な局地的戦争の準備を進めている――。

 こんな情報が米国海軍の現役軍人から明らかにされた。

 どの国の軍隊でも常に最悪の事態を想定して、作戦準備をするというのは普通だが、わが日本が実際に攻撃を受けるというシナリオには真剣な関心を向けざるを得ない。

 最初にこの情報を明らかにしたのは、米国海軍の研究機関「米国海軍研究所(USNI)」のネット機関紙「USNIニュース」に2月18日に掲載された記事である。その記事がさらに「ワシントン・タイムズ」(2月20日付)に、ビル・ガーツ記者の解説とともに報じられた。

 それ以来、ガーツ記者の同記事はスクープ報道として注視され、米国の他の大手メディアも後追いという形で同じ内容を報じるに至った。日本やイギリスのメディアでも転電された。

 ガーツ記者は軍事や防衛など国家安全保障を専門分野とするベテランのジャーナリストである。特に中国の軍事動向に詳しく、国防総省や中央情報局(CIA)、国家安全保障局(NSA)などを情報源として多数のスクープ記事を長年にわたり発信してきた。だから彼の記事は特に注目されるのである。



【036解説】


この記事を見ることで、「日本は戦争の準備をしなければならない?」と言う世論醸成を目論んだもので、スクープでもなんでもない、ただの自作自演記事にすぎない。

そもそも、そんな重要な情報が米から漏れるんかい??
「CIAやNSAを情報源?」・・・ある意味情報源かもしれないけど。。。


3/7に中国軍が石垣島と尖閣諸島に奇襲上陸攻撃を仕掛けるとか言ってる人もいるけど、
話半分以下と解釈されたい。



Posted at 2014/02/27 20:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本再生 | ニュース
2014年02月27日 イイね!

ロシア爆撃機が韓国の防空識別圏飛行、空軍機がスクランブル―韓国メディア

ロシア爆撃機が韓国の防空識別圏飛行、空軍機がスクランブル―韓国メディア
ロシア爆撃機が韓国の防空識別圏飛行、空軍機がスクランブル―韓国メディア
2014年02月27日:新華経済


韓国メディアの報道によれば、ロシアの戦略核爆撃機(Tu95)2機が24日、独島(日本語名称:竹島)、離於島(中国語名称:蘇岩礁)周辺の韓国防空識別圏(KADIZ)に侵入した。これまでにもロシアの爆撃機や偵察機が独島付近のKADIZを飛行したことはあったが、離於島上空を飛行したのは初めて。中国・環球網が26日伝えた。

韓国軍関係者は25日、ロシアの戦略爆撃機2機が24日午後4時ごろ、事前の通告なしにKADIZに侵入したため、韓国空軍がF-15Kなどの戦闘機、計4機を緊急発進(スクランブル)させ、警告したと明かした。

一方、日本も24日、ロシアのA50空中警戒管制機1機が日本海を飛行したなどとして、航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させた。




【036解説】
本件は、キムヨナ銀メダルへの抗議として、プーチン殺害予告まで発展したものの報復・・・、
でもなんでもなく、日米韓への警告行動です。
どうしても戦争をしたいものたちの指示を受けて行動している売国奴に対する警告です。

決して露プーチンが騒ぎを起こしたがっている訳ではありません。
ご注意ください♪
Posted at 2014/02/27 20:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本再生 | クルマ

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
ドイツその他 CANYON Inflite ドイツその他 CANYON Inflite
フレーム Canyon Inflite CF SL Disc 最先端のシクロクロスレース ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation