• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuの"HSVブルーインパクト号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年9月27日

【C26】【脱着方法】リアゲート内張り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
@ 今回はリアゲートの内張りはがしに挑戦 @

ここを外してできることって余りありませんので、
活躍する場もあまりなさそうですが。。。
2
@ その1ボタンを外します @

まず左側のボタン?を外します。
3
@ その2 取っ手を外します @


ここでは養生を左右で取ってますが、これは間違い。
この部品のつめは下側にありますので、そちらに養生しましょう。
結構堅いので、上に押し上げるようにしてみると良いでしょう。
4
@ その3 内張り本体を外します @

結構堅く取り付けられていますが、端っこから内張りはがしツールなどで指を入れるきっかけを作り、少しすきまができたら両手をいれて「ぐっ」と引っ張ると、バリバリバリと連鎖反応のようにファスナーが外れていきます。
5
@ ご用心! @

すべてのつめがはがれると内張りが一気にフォールしますので、ご注意下さい。
6
@ 取り外し完了 @

このようにさくっと取り外しが完了です。
所要時間は5分程度かな?

さて、ここからはお好きなように弄り倒して?下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

ワコーズクーラントブースター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月15日 1:15
参考にさせていただきました。

ただし私のは、手をかける部分の爪は上にありました。
コメントへの返答
2025年6月15日 9:16
そうなんですね。前期後期とかで作りが異なっているのかな?

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation