• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuの"HSVブルーインパクト号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年11月26日

【C26】【脱着方法】リアタイヤハウス内張り(仮称)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
@ 脱着対象 @

リアタイヤハウスの内張りですが、3列目のシート付け根部分だけ独立して取り外すことが可能です。
正式名称は全く不明・・・。
2
@ 取り外し後 @

取り外すとこのような状態になります。
一件隙間が無いように思えるのですが、そこをなんとかこじ開けてきっかけを作ってくださいw
3
@ 取り付け方法 @

前側上部のツメです。
4
@ 取り付け方法 @

こちらは後ろ側上部のツメです。
5
@ 取り付け方法 @

取り外せる側の裏側にはご丁寧にたくさんのツメが確認できます。
端からひとつずつ焦らず抜いていきましょう。
外れる時は「バキっ」と精神衛生上凹むような音がしますが、まっすぐ引き抜いている限りツメが壊れることはありません。
逆に最後のツメなど、可動範囲が大きくなった状態において、油断するとポロっと逝ってしまいます(経験者は語る・・・・Orz)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初いじり! SHINSHADEを取り付けてみた!

難易度:

スライドレール傷防止対策

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

オートライトセンサーカバー スモークに交換

難易度:

バッテリー寿命

難易度:

後部座席ベッドDIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月30日 1:50
この奥底にDSカードが落ちちゃいました。
娘はプリキュアが出来なくなりました。
自業自得ですが、なんとかならないものか。。。
コメントへの返答
2011年11月30日 10:05
あちゃー。
そのプリキュアはスイートプリキュアのゲームですか?

見える範囲にカードがあれば引き上げる方法はありますが・・・・。

2011年11月30日 23:25
Dで開けられる範囲で見てもらいましたが、無いということで、奥底に。。。。
分解工賃考えたら、買い換えた方が安いようです。まさかのブラックホールですよ!w
コメントへの返答
2011年12月1日 11:12
ありゃりゃ。
それは、絶対に許せない
2011年12月1日 23:12
こんばんは。
いやぁ、いつ見ても「脱着方法シリーズ」は勉強になります。参考にさせていただき煩雑な配線をすっきりさせていただきます。(^-^)/
コメントへの返答
2011年12月1日 23:17
ありがとうございます。

脱着といいつつつけ方は紹介していないんですけどねw

引き続きがんばります!

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 FS TRINITY ADVANCED PRO TT TEAM その他 FS TRINITY ADVANCED PRO TT TEAM
国内3台限定のフレーム。もしかしたら世界でも3台のみかも知れません。そんなGIANTのT ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ジャイアント イディオム2 その他 ジャイアント イディオム2
普段履き用に購入。 フレーム ALUXX SL-Grade Aluminum OLD1 ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation