• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

036@osamuの"HSVブルーインパクト号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2011年12月10日

【C26】【作業】反射シールの貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
@ 後方注意喚起アイテム @

さて、地味な安全対策グッズを導入します。
hidekumaさんの「反射プロテクター貼り付け」
http://minkara.carview.co.jp/userid/1213226/car/914558/1697525/note.aspx
にガッツリ反応してしまいました。
hidekumaさんアイデアありがとうございます!
2
@ 反射テープ @

自転車用でしょうか。私の場合は汎用品を使います。
3
@ 貼り付け @

助手席ドアちょい開け!
4
@ 貼り付け @

助手席ドア全開け!
5
@ 貼り付け @

リアゲートサイド!
6
@ 貼り付け @

リアゲート下側!
7
@ 効果測定 @

フラッシュなし
8
@ 効果測定 @

フラッシュあり


夜間の乗降、荷物の積み下ろしなど、
危険を伴うことがありますので、このような簡易アイテムで、注意喚起ができること、大変便利でありありがたいものです。

500円未満でリスク低減できるなんて、なんて素敵なんでしょう・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ボンネット傷多数

難易度:

ナノイー発生器投入

難易度:

ナノイー発生器稼働

難易度:

ハセプロさんのリフレクションデザインUSをリア用にレッドに塗ってみた

難易度:

ここも臭い!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月10日 12:05
お手軽ですが効果は高そうですね(^-^)
コメントへの返答
2011年12月11日 21:12
ええ、まあ、ルームランプとか街頭とかあるので、大丈夫だとは思うのですが^^
2011年12月10日 18:11
こんばんは♪

ちょっとしたパーツの使用で
安全性が向上するのはいいですね♪

私もみん友さんが実施しているのを見て
ガッツリ反応しました(笑)


自転車用を使用するのは、
ナイスアイデアですね。
さらに費用を抑えて費用対効果が
バッチリですね!(^^)!

コメントへの返答
2011年12月11日 21:13
こんばんわ1

このアイデアはいいですね!
近所のホームセンターはカー用品コーナーは少ないのですが、それ以外の資材館などにそれはそれは流用弄りのヒントがたくさんってやばいです^^

プロフィール

「036@osamu」です。(旧HN「axela036」→036@C26(横濱)→036@C26(東京))。 クルマ未保有の身となりましたので、ハンドルネーム...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 ジャイアント  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 20:03:50
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 23:02:25
秋の川崎マリンエンデューロ動画( "・ω・゛) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 00:04:14

愛車一覧

その他 GIANT その他 GIANT
フレーム ALUXX SLR-Grade Aluminum OLD142mm フロントフ ...
その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP その他 GIANT PROPEL ADVANCED SL ISP
【フレーム】 ・フレームサイズ  740(M) ・フレーム  Advanced SL-G ...
その他 ロードバイクアイテム その他 ロードバイクアイテム
ロードバイク関連のアイテムをまとめるところです。
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT TCR2 2011モデル 以下仕様 MODEL GIANT TCR 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation